GOWRの先行プレビュー解禁!ガイドラインに則り、冒頭数時間のプレイ部分の感想をSIEさんが用意してくださった静止画と共にお話ししていきます!
11月4日はプレイ動画とレビューが許可されるので、その時に知りたいことがあれば教えてくださいね!
─────────────────────
▶動画内で話している過去作を知らない方向けの動画はコチラ
※未プレイの方はネタバレにご注意してください
『ゴッド・オブ・ウォー』 – ミズガルズの神話
─────────────────────
00:00 オープニング
01:01 ゲームの概要
01:38 今作から初プレイしても大丈夫?
02:20 全体的な感想、第一印象
04:37 シナリオ面について
06:13 戦闘システム面について
─────────────────────
🎮ゲーム情報
『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』
発売日:2022年11月9日(水)
対応機種:PlayStation®5/PlayStation®4
ジャンル:アクションアドベンチャー
プレイ人数:1人
レーティング:CERO Z(18才以上対象)
開発元:サンタモニカスタジオ
発売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
希望小売価格:
PS5向けパッケージ版・DL版 8,690円(税込)
PS4向けパッケージ版・DL版 7,590円(税込)
※PS4版からPS5版へ1,100円(税込)でアップグレード可能
─────────────────────
ども!ゲーム紹介系YouTuberのギンです!
このチャンネルでは「ゲーム作品の特徴や魅力をやさしく・わかりやすくお届けする」をモットーにゲーム紹介・レビュー・ランキング・実況動画などを投稿しています。
この動画を気に入ってくれた人はGoodボタンやチャンネル登録おねがいします♪
♞チャンネル登録はコチラから♪
https://goo.gl/KFipGe
♞メンバー登録はコチラ
https://goo.gl/pwac8k
♞最新情報はTwitterへ!
ギン @ginjoshimai
Tweets by ginjoshimai
─────────────────────
#GOW #GOWR #ゴッドオブウォー
35 Comments
お疲れ様です
レビューで知りたいことも教えて欲しいんですけど、もう一個質問!こういうトーク系動画ってお好きですか!?
ギン姉先行プレイゴッド・オブ・ウォーラグナロク感想お疲れ様でござる👍
なんで停止画。
前作まだやってないから前作やらないと!
前作ではあまりなかった超デカいボス戦とかあるのかな~?
やや大きめのボスと超人みたいなボスしかなくて、自分が求める作品ではなかった🥲
続編出たときにレビューで必ず言われる未プレイでも遊べますって毎回思うのが逆に前作プレイしてないと遊べないゲームってなんなんだw
前作したことないのですが、戦闘はウィッチャーみたいな感じ?
sieだし徹底した作りだろうね。
あえて言うなら、ストーリーをもうちょっと出してくれないと妄想出来ないわ。
プレビューお疲れ様です。
早速予約しちゃいました。😅
楽しみです。🎉😊
プレイして前作とココが違う所を教えてほしいです(グラフィックや細かい描写以外)
例えば戦闘や改善部分、新要素が知りたいですし残念な所も知りたいです(案件でしたらマイナスな事は言えないかも)
褒めるだけではなく率直な総評を期待しています。
こういうトーク系というか新作情報動画は好きです。
レビュー解禁時に
海外の方達みたいに各グラフィックモードのパフォーマンス解析して欲しいです!
テクスチャ品質の差などホライゾン発売時の段階の時のように解像度優先とフレームレート優先で結構差があるのかどうかなど発売前に自分がどのモードでやるかの参考にしたいので詳しく知りたいです❗️
ギンさんの紹介が主人公の漢らしさのせいか、かなり荒々しいw動画だと気付かなかったかもしれないですが、腰に付けてる生首が気になる(;´д`)動画での紹介で慣れているせいか写真での紹介は結構新鮮です
今作で気になることはたくさんあるなぁ。
クレイトスがフレイヤの息子を殺しちゃって、友情が壊れてしまったので和解するのか?
最後のヨトゥンヘイムで見た壁画、クレイトスはトールに殺されてしまうのか?
アトレウスが病に倒れ、フレイヤの家に向かってる時、誰がヨルムンガルドを笛で呼んだのか
ラグナロクはやくやりてぇです!
ちなみに海外のyoutube動画が
ちょっと出ましたね!
ほんのちょっとね!
クレイトス対トールの!
トールはクレイトスよりデカい😆
クレイトスがトールにボコられて負けて死にそうになるけど、トールがクレイトスを簡単に死なせないみたいでミョルニルの魔槌でトール自身がクレイトスを蘇生する場面がありましたね!
アトレウスがクレイトスを蘇生するように。
どうやらこれは前作のバルドルの一戦目のチュートリアル的な感じかなと!
ま〜別にネタバレでも何でもない
ただ日本が情報が遅いだけです。
臨場感が団地😊
GOWが誰もが認める神ゲーなのは認めるけど、ギミックを解き明かす部分が多くて、それが嫌になって途中でプレイするのやめたんだよなw今作もギミック多いのかなぁ?プレイする気はないからどうでもええけど。
待ちきれないじょ
頼むクレイトス、予言なんか筋肉で変えてしまえ!
ゴッド・オブ・ウォーを知らない人にもありがたい動画でした! PSNで前作がセール中です! ゴッド・オブ・ウォーの デジタルデラックス版が50%オフ 1595円で買えます ※10月26日23時59分まで 通常版、フリープレイ用を所有している人は要注意!
前作酔いがすごかったんですが今作は酔わないでできるんですかね?
前作の迫力とスケールのデカさが凄かった。前作の冒頭2時間のイベント見て自分で買ってプレイしはじめてしまったからなぁ。 今作も買います。
基本新しいゲームは見る専なんでシリーズ初めての人にとってやりやすいのかとか知りたいですね🤔
予約しなくちゃ♪ワクワクですね(*´ ꒳ `*)
レビューで知りたい事はパフォーマンスモードと解像度モードあるのか。どのくらい違うのか比較あるといいですね
コレは風が吹いてますねぇ。 一気に10万人行かないかな?
おつかれさまです。
印象として「すごい」が残りますねwほんとにすごいんだなぁって伝わりましたw
率直な感想が聞けてありですね。
今度は雄叫び上げてるとこ見てみたいw
トーク最高ですw
おつかれさまでした
字幕バアアアン!!も迫力が伝わってきますね
やっぱり前作からやるべきですか?積んでいてやってプレーしてないんですが。
岩の割れ目や長い通路を利用してのロード隠しが多くて気になるというような意見があったみたいですが、どうなんですかね?
前作も多少気になりましたが、そこまで問題ではなかったと思います。
ストーリーやビジュアル表現などその辺はもう心配してないので細々した所ですが、下記が気になります。
前作はワープ移動がどうも時間をおいてプレイすると進行先が解り辛くて、その辺のフォローがあるのか気になります。
また今回動画に使われてる静止画やトレーナーなどでは、UIの具合とか解らないのでプレイフィールの部分が少し気になります。
ゲームヘルプに対応してるのが嬉しい。(PS5+PSプラス)
疲れてて頭使いたくない日とか、謎解きの気分じゃない時とかは助かってます。
ゲーム初級者は難易度下げて、ゲームヘルプ使って遊ぶのもありですね。
ゴッドオブウォーは2が楽しかったよ!
さすがギンさん、先行プレイ凄いです。SIEからの信頼度を感じます。新生ゴッド・オブ・ウォーシリーズは今作と合わせて二部作で完結するんですよね。一作に約5年の制作期間なんで三部作になると合わせて15年もかかっちゃうから大体二部作で完結することにしたとのことですよね。
PS2からずっと追いかけてきたシリーズだからラグナロクでクレイトスとお別れと思うと寂しい
目新しいことはないけど正統進化という感じかな。ホライゾンみたいな。面白いけど一作目超えは無さそう。でも予約済み!
なんか色々解禁してて、そんなにやばいものかとおもてまう🤔