急にいける気がしてきたからしゃーない
ポケットモンスター(ホワイト2)を虫タイプのみでクリアする縛りプレイです。
このゲームにはチャレンジモードなるものがあるようなので、それで遊んでいきます。
縛り内容
①虫タイプだけでクリアを目指す。(秘伝要員は手持ちに入れても良いこととする。ただし戦闘には使用しない)
②戦闘中のアイテム使用禁止(キズぐすりおよびプラスパワーなどのドーピングアイテムの使用禁止。ただし、たべのこしなどの「もちもの」は使用可能)
③戦闘は勝ち抜き方式(相手は〇〇をくりだそうとしている、という状態の禁止)
④野生ポケモンを倒しての経験値稼ぎ禁止
⑤リセット禁止
⑥最終進化ポケモンの2段階上昇積み技の禁止(イワパレスでからをやぶるをしてごり押しても私が面白いと思えないため。あくまで私が楽しく遊ぶための難易度設定です)
以上のゆるい縛りでプレイしていきます。
この動画シリーズの再生リスト↓
Twitter↓
Tweets by rasiadayo
#むしタイプ #ポケモンBW2 #ポケモン

20 Comments
4:37から始まる掌返し面白すぎるw
4:37 らしあシリーズでも近年まれにみる掌ドリルライナーが面白すぎる
4:30
伝統芸能手のひらクルー
最初に仲間になったよんじゃくちゃんで勝負決めるのエモすぎるな!?
今日の掌ドリルはいつもより回ってるようだ
急所じゃ無理だろ。
よーさいちゃんと、えーすには是非とも真価(進化)を見せてもらいたいですねぇ
合計種族値1000パーティーでクリア出来るかとか見てみたいです
よわき発動後のストーンエッジであれだけペンドラーを削るアーケオス、やっぱり強い。
チャンピオンアイリス戦のBGMはドット絵世代最後の集大成だから「今までたくさんDSで遊んでくれてありがとう」というゲーフリの感謝の気持ちが溢れ出ててすごい好き。
やはり さい を継ぐ者はやってくれおる
殿堂入りの虫タイプが蜘蛛の巣の演出はいるの良いな~って思ってたけど、
ばっちん以外はなんか網に引っかかったみたいにみえてしまった
愛人枠がとんでもなく足を引っ張るチャンピオン戦楽しませてもらいました!ここにきてよんじゃくちゃんの活躍嬉しい!
強化アイリスは白の樹塔へ行けばちょうどいい感じのレベルになりますね
ボスゴドラはボディパージ使ってこないのね。さいはやが穴を掘るタイミングでボディパ積めば全抜きなのに
一度えーすとよーさいちゃん進化させた状態でもう一回やって貰いたい
最初に捕まえたよんじゃくちゃんが最後のとどめさせて嬉しい
お疲れ様でした。
X Y虫タイプ縛りも楽しみにしております。
メラルバ「…」
エースは進化させていのちがけぶっぱマシーンってのも・・・。
まぁきっともう強化アイリスまで撮りきってると思いますが強化アイリス戦でエースとよーさいの進化姿見たいですね。