獣神の剣と比較
ビームと風斬りの刀
ガーディアンと木こり
覚醒時の能力
ガノン退治
など

城に行くとビガーンって光るのイイよね

— 技の発見者様、コメントいただければ概要欄にリンク等記載させて頂きます —

#退魔の剣である意味
#ブレワイ攻略
#ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド
#バグ
#小ネタ
#裏技
#ぶらリンク

45 Comments

  1. 発売2日目に自分で見つけた裏技なんですが、ハイラル城付近で足が何本か無くて眠ってるガーディアンに敵対される前にビタロックすると奈落に落ちてきます。
    有名だったらすいません

  2. 最強な理由10かと思ったけど、最初のいくつかはただ弱いところを露呈してるだけでは?

  3. 編集が上手くて理解力皆無の私でも完璧に理解できました!
    なにこれ使えない💦💦って思って調べたんですけど、コメ欄で新しい知識も得られたし、ネタバレ覚悟で調べてよかったです!!!

  4. ガノン戦でなんか工夫してマスターソードを眠りにつかせたらどうなるんだろう まあ普通に眠りにつくと思うんだけどもw

  5. 某実況者の影響でまたブレワイに興味持ち始めて主さんの動画を見始めたけど今まで知らなかった小ネタとか個性とか知れて嬉しい。数値しか見ない脳筋のあの人にも見てもらいたいわ…笑

  6. うーん、これは正に退魔の剣。
    そりゃだって、厄災を撃つ為に女神が与えた剣だもの、
    それ以外の戦いはあんまり出来ないようになってるのかね。
    退魔の剣をライネルの剣位めちゃくちゃ強くして、
    歴代の勇者がもし戦争とかで使っちゃったりしたら大変な事になっちゃうし、
    下手したら取り合いになってトライフォースの二の舞だものねぇ。

  7. ちなみに総合ダメージは獣神の剣よりミファーの光鱗の槍の方が高いぞ!だからと言って使えるわけでは無いがな!ガハハ!

  8. マスターソード云々よりも途中のコログのりんごの木のやつの方が衝撃えぐかったw初めて知ったんだけどもしかして私だけ?笑

  9. 他の方のコメントにもありましたが、ブレワイのマスターソードは厄災系の敵に近づくとカッコいい効果音と共に光るのがとても好きだったので、剣の試練極位達成後に常時威力60に覚醒したのはいいけどいつも光ってる状態になってしまったのがチョッピリ残念でした。剣ビームが超便利で、崖のゴーゴースミレやゴーゴーダケ採取(取りすぎて必要無くなっても)にやたら使ってたなぁ。

  10. 耐久移植で獣神の剣を耐久値800にして蛮族着れば総ダメージ120000

  11. 某牛実況者が言ってたことだけど、マスターソードが攻撃70とかだと他の武器の意味なくなっちゃうし、30位で復活するくらいがちょうどいいのかもしれない

  12. ガノンをマスターソード1本で倒せるの知らなかった…

  13. 倒れねぇ(壊れない)ってのはくそつえーだろ

  14. マスターソードが何回も直るっつっても、ライネルは何回も出てくるんだよなぁ
    もっと強い獣神武器を求めて無限ループしちゃう人はいっぱいいるはず

  15. マスターソード覚醒する時ブオ~てなるのめちゃめちゃかっこいいし好き

  16. 上からマスタービームした瞬間にレーザーで反撃されるので笑っちゃったw

  17. 閃光ラッシュがカッコイイから、古代素材を集めるのにも良く使ってます(o’∀`)

  18. 神獣戦前に取ったら結構サクサクとクリアできるほどマスターソードは安定感がすごいと感じたよね。

  19. 出す時に毎回覚醒エフェクトほしいなー常に光ってるより構えた時光ってほしい

  20. そもそもマスターソードってあくまで魔を討ち祓う退魔の剣だから本領を発揮するの邪悪相手の時だぞ
    そうじゃない時の性能は驚く程じゃないし

Write A Comment