籠もりは初期体力だと運ゲーなので諦めました。引き撃ち万歳
◆チャンネル登録してもらえると嬉しいです→https://bit.ly/otama_ch_reg
◆twitter→https://twitter.com/otama_games

M85「幼生襲来」
使用武器:ミラージュ15WR、パワーランスZA
プラズマコア:VZプラズマコア

◆前回→https://youtu.be/IOmnfjzM2X4
◆次回→10/22(土)

※基本ルール
1.新規セーブデータで難易度INFERNO固定で攻略
2.兵科はウイングダイバーのみ
3.クリアしたミッションの繰り返し禁止
4.アンカー、シップ等による稼ぎ禁止
5.アーマーは初期値(150)固定

—————————————————————————————-
◆再生リスト
【EDF5 W編】https://bit.ly/otama_playlist_edf5_w
【EDF5 R編】https://bit.ly/otama_playlist_edf5
【前世のEDF2】https://bit.ly/otama_playlist_edf2
【Part1まとめ】https://bit.ly/otama_playlist_part1

◆素材お借り場所
【効果音ラボ】https://soundeffect-lab.info/
—————————————————————————————-

©2017 SANDLOT ©2017 D3 PUBLISHER

#地球防衛軍5 #EDF5 #ゆっくり実況

15 Comments

  1. きたトラウマミッション 一体何度やり直したのか…
    攻略お疲れ様です!

  2. 構成も戦い方も一緒なのにやっぱスマートですね
    自分はタゲなすりつけきれなくてちょいちょいボタボタされるし
    味方けっこう咥えられちゃうんですよね
    さすがお玉さん

  3. タドポはアイテムドロップ率というかアイテムドロップゲージが溜まりにくいのが難点ねぇ・・・特にチビ

  4. タッドポールだけのミッションなら、細い路地で屋根と太い柱付きの建物の下に隠れて、ビッグバンコアと追尾弾を沢山撃ち出す浮き球を2つ所持。
    それでお祈りゲーが比較的安定してクリアできる模様(なお他動画情報)

  5. 下手な釣り方するともみくちゃにされる、程よい緊張感のあるミッションで結構好き

  6. 建物破壊空爆・ミサイル持ってる人を見ると「あ(察し」となるミッション第3位に入りますね(笑)NPCいなかったらもっと悲惨なミッションなんだろうなあ。
    建物ばんざーい!

    ぱっくんちょされて悲鳴を上げるカワイイGRが観察できるミッションでもあります。

  7. dieジェスト初っ端から柱に引っかかるの泣けます😭
    羽カエルは視界の外ばっかり飛ぶからほんとイライラするんですよね…しかも降りてくるのがあちこちだから本当もう…💢

  8. ここ自分はやっぱり立て籠り戦術ですね。
    スタート地点から見て右斜め後方の外周付近に
    籠るのに適したビルがあって
    そこでレイピア撃って釣ったカエルを始末って感じです。
    初期アーマーのダイバーで大丈夫かどうかは
    試した事はないのでお勧めは出来ませんが…
    ( ノД`)…
    序盤のDIEジェストからも厳しい戦いだったのは
    すっごく伝わります。
    お疲れ様でした。

  9. タッドポウルと有翼型エイリアンどっちで呼べばいいのか全然わからないんだよなー。
    あと幼体のハズの青ガエルがコロニストよりも硬い気がする。

  10. ゴーストチェイサー使ったら
    かなりの数が反応して一瞬で
    やられた記憶が

  11. 開幕悲鳴集の壁に突っ込んで停まって食らうのはどんなに上手くなっても必ず起こる事故ですな
    蛙に限らずタゲにしてる相手に必ず回り込もうとする個体が出る敵AIのお陰で、一発食らったらアウトなこちらに今回もそいつが絶妙に向かって来ましたねw
    しかしおっきいの❤8匹も居たのかここ・・・

Write A Comment