☆☆☆第6節 Day1 対戦カード☆☆☆
第1試合:ホーム【忍ism Gaming】vs【v6プラス FAV gaming】アウェイ
第2試合:ホーム【Saishunkan Sol 熊本】vs【コミュファDetonatioN】アウェイ
19時40分~SFL: ウォームアップ!
試合の解説や見どころなど、試合前に知りたい情報が盛りだくさん🤩
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2022 チーム応援・アマゾンギフト券プレゼントキャンペーン実施中✨
締切は2022年10月25日(火)23:59まで!
▼詳細はこちら
ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2022🏆
チーム応援・アマゾンギフト券プレゼントキャンペーン実施中🎁今回は #SFリーグ 出場チーム応援カードを付けると当選確率アップのチャンス…⁉
締切は2022年10月25日(火)23:59まで‼
ご応募お待ちしております🔥詳細は下記ツイートをチェック👀 https://t.co/mKp4z9RY8H
— CAPCOM eSports (@CAPCOM_eSports) October 14, 2022
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
「CAPCOM Pro Tour 2022 World Warrior」日本大会3のエントリーを現在受付中です!
本大会は順位に応じてポイントが獲得できる通常大会と、ポイント上位選手8名による地域決勝大会で構成され、決勝トーナメントで優勝を収めた選手は「CAPCOM CUP IX」への出場権を獲得します。次回、10月22日に開催される第3回大会のエントリーを絶賛受付中です。
▼詳細はこちら
https://www.ntte-sports.co.jp/cptww2022/
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆☆☆チャンネル登録でCAPCOM eSports更新情報を最速ゲットしよう☆☆☆
https://www.youtube.com/c/CapcomFightersJP?sub_confirmation=1
【ストリートファイターリーグ: Pro-JPとは】
『ストリートファイターV チャンピオンエディション』における日本最高峰のカプコン公式チームリーグ戦です。
2018年より始まり、2021年シーズンには、企業8社がチームオーナーとなり、「JeSU公認プロライセンス」保有選手4人1組のチームを編成してリーグへ参画する「チームオーナー制」を導入し、開催規模を大きく拡大しました。
5シーズン目となる2022年シーズンでは、8チームが全14節56試合にてポイントを競い合い、上位チームが「プレイオフ」へ進出し、さらに勝ち上がった3チームが決勝大会「グランドファイナル」へ駒を進め、日本最強の座をかけて闘います!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【PRIZE SUPPORTING PARTNER】
太陽ホールディングス株式会社 https://www.taiyo-hd.co.jp/lp/brand/
私たちは、eスポーツに欠かせないプリント基板の緑の部分、ソルダーレジストで世界シェアNO.1の化学メーカーです。
「楽しい世界は、楽しむ人がつくりだす。」というブランドステートメントのもと、昨年に引き続き、今年もファンの皆様とともに、選手たちの熱い戦い、未来を切り開く挑戦を応援していきたいと思っています。
【OFFICIAL PARTNER】
株式会社エポスカード https://www.eposcard.co.jp/gecard/capcom/streetfighter/index.html?cid=gec_bn_rp_2209sf
nosh-ナッシュ https://bit.ly/3RsRbwC
レッドブル・ジャパン株式会社 https://www.redbull.com/jp-ja/projects/gaming
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
≪出演者≫
実況:アール
解説:ハメコ。
▼番組配信スケジュール▼
0:00 配信スタート
9:57 「SFL: ウォームアップ!」
11:27 なない’sチョイス!
18:51 対戦組み合わせ予想
23:44 順位表おさらい
29:57 オープニング
▽MATCH①▽
34:09 選手入場
35:49 アウェイチームオーダー発表
36:17 ホームチーム先鋒発表
42:21 MATCH① 先鋒戦
51:28 ホームチーム中堅発表
56:48 MATCH① 中堅戦
1:08:12 ホームチーム大将発表
1:11:12 MATCH① 大将戦
1:21:43 選手インタビュー
1:29:55 MATCH① ハイライト
1:33:34 お知らせ
1:44:02 番組再開
▽MATCH②▽
1:44:22 選手入場
1:46:07 アウェイチームオーダー発表
1:46:26 ホームチーム先鋒発表
1:51:17 MATCH② 先鋒戦
2:03:05 ホームチーム中堅発表
2:08:20 MATCH② 中堅戦
2:17:41 ホームチーム大将発表
2:20:12 MATCH② 大将戦
2:35:24 アウェイチーム延長戦出場者発表
2:35:51 ホームチーム延長戦出場者発表
2:40:38 MATCH➁ 延長戦
2:45:14 選手インタビュー
2:52:37 MATCH➁ ハイライト
2:56:21 エンディング
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2022」出場チームコスチュームバンドル発売中!
全8チームそれぞれのチームロゴ・イメージカラーをあしらった体操服コスチュームとなっております。各コスチュームは、1Pカラーと2Pカラーの2色展開しており、全45キャラクターで使用可能です。各チーム名の特別称号に加えて、「STREET FIGHTER LEAGUE」の称号がセットで、1チーム300円(税込)で販売!
さらに、全8チーム分のコスチュームがお得に購入できる「SFL: Pro-JP 2022 全8チームコスチュームパック」はPlayStation版 2,000円(税込)、PC版 2,016円(税込)で販売!
これらのチームコスチュームバンドルの収益の一部は、各チームに分配されますので、チームへの応援にもつながります。
コスチュームの購入は、2023年2月28日(火)までの期間限定配信となります。
▼詳細はこちら
https://sf.esports.capcom.com/news/44394/
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2022」出場チームおよび出場選手
v6プラス FAV gaming
・sako
・ときど
・ボンちゃん
・鶏めし
Good 8 Squad
・ガチくん
・ぷげら
・カワノ
・どぐら
Saishunkan Sol 熊本
・ネモ
・ひぐち
・Shuto
・YHC-餅
コミュファDetonatioN
・板橋ザンギエフ
・ナウマン
・竹内ジョン
・うりょ
忍ism Gaming
・ももち
・藤村
・ヤマグチ
・ジョニィ
魚群
・マゴ
・まちゃぼー
・水派
・もけ
名古屋OJA BODY STAR Mildom
・あきら
・ウメハラ
・ふ~ど
・ナリ君
広島 TEAM iXA
・ストーム久保
・ガンファイト
・稲葉
・クラッシャー
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
■CAPCOM eSports公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/c/CapcomFightersJP
■CAPCOM eSports公式Twitchチャンネル
https://www.twitch.tv/capcomfighters_jp
■CAPCOM eSports 公式Twitter
Tweets by CAPCOM_eSports
■ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2022 公式Webサイト
https://sf.esports.capcom.com/
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
▼大会観戦ガイドはこちら
https://sf.esports.capcom.com/sp/guide/
▼【SFVチャンピオンエディション:オールキャラクターパック】
全45キャラクターが全て使用可能‼詳細は公式サイトをご覧ください‼
https://www.capcom.co.jp/sfv/product.html#allCharacter
▼【ストリートファイター6】公式サイト
https://www.streetfighter.com/6/ja-jp/
▼【ストリートファイターシリーズ】公式サイト
https://www.streetfighter.com/ja/
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
「SFL: Pro-JP 2022」本節開催スケジュール
9月
第1節 Day① 9/06(火) 20:00~
第1節 Day② 9/09(金) 20:00~
第2節 Day① 9/13(火) 20:00~
第2節 Day② 9/20(火) 20:00~
第3節 Day① 9/22(木) 20:00~
第3節 Day② 9/27(火) 20:00~
第4節 Day① 9/30(金) 20:00~
10月
第4節 Day② 10/04(火) 20:00~
第5節 Day① 10/07(金) 20:00~
第5節 Day② 10/11(火) 20:00~
第6節 Day① 10/14(金) 20:00~
第6節 Day② 10/18(火) 20:00~
第7節 Day① 10/21(金) 20:00~
第7節 Day② 10/25(火) 20:00~
第8節 Day① 10/28(金) 20:00~
11月
第8節 Day② 11/01(火) 20:00~
第9節 Day① 11/04(金) 20:00~
第9節 Day② 11/08(火) 20:00~
第10節 Day① 11/11(金) 20:00~
第10節 Day② 11/15(火) 20:00~
第11節 Day① 11/18(金) 20:00~
第11節 Day② 11/22(火) 20:00~
第12節 Day① 11/25(金) 20:00~
第12節 Day② 11/29(火) 20:00~
12月
第13節 Day① 12/02(金) 20:00~
第13節 Day② 12/06(火) 20:00~
第14節 Day① 12/09(金) 20:00~
第14節 Day② 12/13(火) 20:00~
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
#SFリーグ #ストリートファイターV #ストリートファイター #SFV #SFVCE #ストリートファイターリーグ #CAPCOM #カプコン
©CAPCOM CO., LTD. 2016, 2020 ALL RIGHTS RESERVED.
※株式会社カプコンが不適切と判断したチャットやコメントに関しましては、非表示・削除等の処置を行う場合がございます。
※ストリートファイターリーグの運営に関わりのない第三者による本大会の模様や本大会の対戦リプレイ映像のアップロードはお控えください。

40 Comments
「CAPCOM Pro Tour 2022 World Warrior」日本大会3のエントリーを現在受付中です!
本大会は順位に応じてポイントが獲得できる通常大会と、ポイント上位選手8名による地域決勝大会で構成され、決勝トーナメントで優勝を収めた選手は「CAPCOM CUP IX」への出場権を獲得します。次回、10月22日に開催される第3回大会のエントリーを絶賛受付中です。
エントリー締切は2022年10月21日(金)正午まで!
▼詳細はこちら
https://www.ntte-sports.co.jp/cptww2022/
やっぱりうりょさん大好きだわ。さくらもヴァイパーもローズも最高にかっこいい。
雑煮ダルシムをキッカケにうりよさんがぜんぶ持ってったなw
ジョニィGとうりょローズが最高に盛り上げてくれたなー。
そしてシノビのヤマの後輩力と藤村の先輩力がすごくよかった。応援してます。
忍は先輩後輩の信頼関係が素晴らしいですね。ももちが安定して強い…。
それにしても、今回はうりょローズが輝いていましたね。魅せる動きも含めて完璧でした。
14:25〜補足
ネモが名を上げたゲームはアークのギルティ ギアなのだがまだプレイスキルがそこまで無い頃にポチョムキンに散々甚振られてトラウマになった それ以降投げキャラ≒理不尽なキャラが彼の中で決定付けられた
かんそう。
初カード。「虎に翼なんでね!」にコメント欄が「?」で埋まってたのよかった。二戦目第1ラウンド目は圧せてたと思うけど、あれで負けるのはサガットのスペック差を感じさせられてきついなあ。
第二カード。最高峰級の戦いだったし、ときどもめっちゃ上手かったけど、ここぞという瞬間を全然取れない……調子崩してると、勢いがある側の思い切りに対して遅れを取っちゃうんだなあ……
第三カード。勢いにのって事故で轢き潰したのすごかった。全部噛み合って出したいものを全部出したって感じだったね。
忍のこの仕上がり・勢い・空気の良さ、これは上り詰めあるで。
第四カード。やはり決定的な場面を持っていくひぐちさん、勢いという以上に本当に勝負強い。若さを得たウメハラかよ。6で一度リセットされるから分からんけど、カワノに続いて頂点を得るのかなあ。
第五カード。実力伯仲の一進一退という感じで見てて気持ちよかった。去年は全然噛み合わず苦しんだけど、Shutoも努力が実ってきた感あるね。
最終カード。餅さんの老練で教科書的にきれいなダルシムが初ラウンドからお目見えしたと思ったら、思い切りのいい押し付けでうりょローズが食っていって刮目。餅さんの粘りでジョニィGほどには圧倒できなかったけど、無事轢き潰してお見事。延長戦もキレッキレでしたね。
デトネは空気良くて見てて気持ちいいので、報われてるところを見れるのは嬉しいところ。
でもまあ、上に噛んでいけそうなのはやはり熊本か……Shutoが勝てるようになると大きいよね。ひぐちさんが無敗を保ってる内に他が調子を整えられたら十分上位を争える。
ジョニィ、うりょ…最高すぎた。
1先文化でやってきたうりょはやっぱり強い!
下のチーム3つが勝って上位3チームが負けたら面白くなってきそう♪
LUKE Fighter V…. 🤬🤬🤬🤬
うりょ強いわ。これは他にも食ってしまうやろうな。名古屋は4人目本当にミスったね。被せでも出せないナリくんは本当にお荷物になってる。となるとふ~どの負担が大きすぎるのよ。
アウェイ側のローズが一人で戦況ひっくり返すのはヤバすぎる
あまりにもうりょらしいプレイで最高に興奮した
レアキャラだから面白いとかじゃなくてあの攻め攻めのプレイが見てて本当に気持ちいいのよ
DNGのメンバーバランスが若手2とベテラン2ってのはやっぱいいな!
板ザンが大将戦、延長戦をもぎ取る
うりょが大将戦、延長戦をもぎ取る
これを見せたことで、若手の2人は奮起するし、もし、若手の自分達が負けたとしてもあまり責任を感じすぎずに居られる安心感
それにしても、うりょローズやばすぎた🤣
うりょローズかっこよすぎんか、、、
うりょさんの笑顔見れてマジ泣きそうになった
交渉決裂キック!
sakoうりょハイタニの三人は、トパンガリーグの時の一番の楽しみだったこと思い出した
勝手も負けても必ず面白くなる名勝負製造機
魅了するし周りのみんなを高揚させるすごいプレイヤー
マサ、、、どうして、、、、。
ルークにキャラ変えしてルーク出さねーで負けるのダセーな。
去年ウメハラさんが背負っていた貧乏神がときどさんに移ったような感じ
鶏めしさん頑張っていると思うけど
sakoさんのメナトとキャラ相性かぶっているのはチーム事情的によかったのかな
うりょかっこいい惚れるわ
んー、ルーク戦つまらん( ・ω・)
モンテのうりょ見れて嬉しい
うりょvsひぐち見たかったな。
今日はうりょの日だわ
凄かった
FAVそろそろ危険水域に来ちまったやろ
ときども調子悪いし
板ザンのザンギが見れないのはちょっと寂しいなぁ
ひぐち"さん"こつこつポイントを稼ぎ続けるいぶし銀の活躍👏
さすがにルーク使いますって始めて、こんなタイミングで旧使用キャラ使ってコテンパにされるって…ボンちゃんとときどさんには落胆しましたわ。
うりょローズの歩き、ステップが余りにも前のめり過ぎてて、他の試合とは別ゲーレベルの立ち回りだし、試合が進む事にまるで詰将棋のように動きを封じつつ詰める姿はあまりにも凄すぎた
ローズでここまでやれるんか
Good job team detonation 💪💪
みんなの手足が伸びる夢草w
うりょちゃんと餅ちゃんの対決は「まさに達人ちゃん同士の戦い」だねぇ。うりょちゃんの「攻め」に対して、餅ちゃんも「即座に対応して凌駕している」からね。その上で「うりょちゃんは道中で全てを出し尽くしているフリをしながら必殺の鬼脚を隠し続けて最後の直線で一気に捲って一刀両断にしちゃった」訳よね。それを「なンも考えてへんでぇ」とか「すっとぼけてる」訳だからね。「食えねぇ」わな。(笑)あれは「闘争心」なのよね。相手を「ぶっ潰す」その事を「ひたすらに目指している」訳よね。ナウマンちゃんは「穏やかな子」で「水の様な子」なので「受けは既に達人の域へ達している」のだけどさ。相手を「叩き潰す」と言う「闘争心」が「まだ弱い」ので「勝ち切れない」訳だね。でも「うりょちゃんの領域へ手が届く所までは来ている」のよね。それを今回「うりょちゃんが実演して見せて下さった」ってこったね。ナウマンちゃんが己で言って居るように「これで火が点かねぇなら男じゃあねぇ」わな。頑張ンなさいよ。燃え盛る清流と成れ☆
熊本は派手な勝ち試合が少ない分、ひぐちさんが堅実に10P取ってるから、4〜5位圏内に張り付いてるのがすごい
このゲームの10Pの重みを感じますね
シュート君も2勝目を上げたし、餅さんもどこか大事な場面で初白星取れば、熊本はかなり勢い乗れそう
2:41:20 勝負勘全賭けの割り込みCAもヤバイけど、ここの端の起き攻め、垂直見てから前歩き→ユリアンのジャンプ強Pの着地硬直にコパンからのコンボ、1先でこれやれるの圧倒的TOPANGA Aリーガー
2:31:24 ローズの強みが全面に出てるの好き
弱キャラとかレアキャラが活躍すると盛り上がりますねー!うりょさんカッケーっす!!
こんな素晴らしい試合ばかりなのに負けた選手に「終わった」しか言えないチャットコメントが残念すぎるわ
永世Aリーガーうりょの帰還がなにより嬉しい😭