今回は、龍が如くオンライン 黄龍放浪記です。 #龍が如くオンライン #龍が如くオンライン黄龍放浪記 #龍が如くオンラインメインストーリー第二部 #郷田龍司 #ハン・ジュンギ #久瀬大作 SHAREfactory™ https://store.playstation.com/#!/ja-jp/tid=CUSA00572_00 {1914c074-afe8-4849-97cd-ef40186f20f6}#PS4shareColonel-KSTmobile gamesMobile RPG Gamesplaystation 4RPGアプリSHAREfactory™Sony Interactive Entertainmentスマホゲームアプリ龍が如く online龍が如くオンライン 23 Comments rotten.R 5年 ago 荒川はやはり芯が怖いな本家にもひけをとらない。直参になれそう。 そして久瀬が復活したとなれば渋澤も。復活の余地はありそうだな。 ドゥラドゥラ 5年 ago 1976年 郷田龍司誕生 1977年 春日一番誕生1988年 久瀬逮捕その10年後1998年 郷田龍司22歳 春日一番21歳 1993年 世良が会長になってるけど、二井原は代行だから多分セーフでも郷田仁が龍司に破門突きつけたのは1999年だから、久瀬逮捕から11年になり一年ズレてる時系列的にははぼあってると思う 航空宇宙司令官Starscream 5年 ago 帰ってきたキュアエンコ パイナップル 5年 ago 久瀬のその後ずっと気になってたからこうして出てくれてうれしい! 宮本むさ苦しい 5年 ago 俺「あの~、嶋野の伯父貴。オンラインの黄龍放浪記、長いこと放置されてませんか?なんか無計画に作った感が否めないんですが、それとも龍が如く7でストーリーがネタバレになっちゃったから立ち消えになるんでしょうか?それとも7をIFストーリーみたいな扱いにして・・・」 嶋野「ドアホ!面倒臭がられんのはオンラインの方や。まぁでも そん時は運営もやりづらいやろうからのう。オンラインの扱いには困るはずや。整合性も無いストーリーが無理しても先はあらへん。堅気にでもなれや。」 ※台詞は、龍が如く極の嶋野と錦山のシーンのパロディです。 モフモフ 5年 ago いゃあ最高だな久瀬の兄貴。時代的に90年代後半か、2000年代初頭かな? はまやらわあかさたな 5年 ago 久瀬の兄貴が黒のスーツきてる 第69代横綱白鵬 5年 ago 一番が殺しにくるとか、なんか複雑ただ龍7で一番はハンを見て、ハンジュンギだってならないのかね シェパードナナ 5年 ago 3次団体だから2のあれで殺されなかったんだよな。しかし、沢城のカシラが別人過ぎるw サムライエッジウェスカー 5年 ago 是非とも久瀬の兄貴主人公の龍が如くをPS4、5、PC向けで出して欲しい。タイトルは拳王再臨とかで笑 メロンぱんだ 5年 ago 久瀬の兄貴、無期懲役くらいかと思ったけど10年で出てこれたのか・・・ 森の髭熊 5年 ago 久瀬の兄貴‼︎よくお戻りで!お疲れ様でした! Ribera zero 4年 ago 久瀬に関しては確か直接殺しはしてないはずだから10年の懲役ですんだ感じかな? Don Vecta 4年 ago So, what happened in the end with Kuze? He was about to fight Ryuji but then there's nothing… トリトン家族 4年 ago 春日って7でハンジュンギ(もといキムソンス)に対面した時にこの福岡で殺し合おうとした件一切覚えてないのか? シュウ 4年 ago これって龍が如く0のもっと前ですか?時系列的に 神々の遊び 4年 ago 沢城全然面影なくて草 RA平成6th1994 4年 ago イラスト顔の奴とCG顔の奴がごっちゃなの面白い LEGOおじさん 4年 ago このハンって6?7?どっちなんですかね? ご飯食べたい 3年 ago 再登場したのにも関わらず多くを語らない久瀬の兄貴マジカッコいい・:*+.(( °ω° ))/.:+ Yutodx 3年 ago 本編にはない、キャラ同士の絡みもあって面白そう Yutodx 3年 ago 春日となら、久瀬の兄貴と上手くやってけそう… 食べたいジンギスカン 3年 ago 時系列の矛盾がひどい笑 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
ドゥラドゥラ 5年 ago 1976年 郷田龍司誕生 1977年 春日一番誕生1988年 久瀬逮捕その10年後1998年 郷田龍司22歳 春日一番21歳 1993年 世良が会長になってるけど、二井原は代行だから多分セーフでも郷田仁が龍司に破門突きつけたのは1999年だから、久瀬逮捕から11年になり一年ズレてる時系列的にははぼあってると思う
宮本むさ苦しい 5年 ago 俺「あの~、嶋野の伯父貴。オンラインの黄龍放浪記、長いこと放置されてませんか?なんか無計画に作った感が否めないんですが、それとも龍が如く7でストーリーがネタバレになっちゃったから立ち消えになるんでしょうか?それとも7をIFストーリーみたいな扱いにして・・・」 嶋野「ドアホ!面倒臭がられんのはオンラインの方や。まぁでも そん時は運営もやりづらいやろうからのう。オンラインの扱いには困るはずや。整合性も無いストーリーが無理しても先はあらへん。堅気にでもなれや。」 ※台詞は、龍が如く極の嶋野と錦山のシーンのパロディです。
Don Vecta 4年 ago So, what happened in the end with Kuze? He was about to fight Ryuji but then there's nothing…
23 Comments
荒川はやはり芯が怖いな
本家にもひけをとらない。
直参になれそう。
そして久瀬が復活したとなれば渋澤も。
復活の余地はありそうだな。
1976年 郷田龍司誕生
1977年 春日一番誕生
1988年 久瀬逮捕
その10年後
1998年 郷田龍司22歳 春日一番21歳
1993年 世良が会長になってるけど、二井原は代行だから多分セーフ
でも郷田仁が龍司に破門突きつけたのは1999年だから、久瀬逮捕から11年になり一年ズレてる
時系列的にははぼあってると思う
帰ってきたキュアエンコ
久瀬のその後ずっと気になってたからこうして出てくれてうれしい!
俺「あの~、嶋野の伯父貴。オンラインの黄龍放浪記、長いこと放置されてませんか?なんか無計画に作った感が否めないんですが、それとも龍が如く7でストーリーがネタバレになっちゃったから立ち消えになるんでしょうか?それとも7をIFストーリーみたいな扱いにして・・・」
嶋野「ドアホ!面倒臭がられんのはオンラインの方や。まぁでも そん時は運営もやりづらいやろうからのう。オンラインの扱いには困るはずや。整合性も無いストーリーが無理しても先はあらへん。堅気にでもなれや。」
※台詞は、龍が如く極の嶋野と錦山のシーンのパロディです。
いゃあ最高だな久瀬の兄貴。
時代的に90年代後半か、2000年代初頭かな?
久瀬の兄貴が黒のスーツきてる
一番が殺しにくるとか、なんか複雑
ただ龍7で一番はハンを見て、ハンジュンギだってならないのかね
3次団体だから2のあれで殺されなかったんだよな。しかし、沢城のカシラが別人過ぎるw
是非とも久瀬の兄貴主人公の龍が如くをPS4、5、PC向けで出して欲しい。
タイトルは拳王再臨とかで笑
久瀬の兄貴、無期懲役くらいかと思ったけど10年で出てこれたのか・・・
久瀬の兄貴‼︎
よくお戻りで!お疲れ様でした!
久瀬に関しては確か直接殺しはしてないはずだから10年の懲役ですんだ感じかな?
So, what happened in the end with Kuze? He was about to fight Ryuji but then there's nothing…
春日って7でハンジュンギ(もといキムソンス)に対面した時にこの福岡で殺し合おうとした件一切覚えてないのか?
これって龍が如く0のもっと前ですか?
時系列的に
沢城全然面影なくて草
イラスト顔の奴とCG顔の奴がごっちゃなの面白い
このハンって6?7?どっちなんですかね?
再登場したのにも関わらず多くを語らない久瀬の兄貴マジカッコいい・:*+.(( °ω° ))/.:+
本編にはない、キャラ同士の絡みもあって面白そう
春日となら、久瀬の兄貴と上手くやってけそう…
時系列の矛盾がひどい笑