スピード重視のため、粗が目立ちますが参考にどうぞ。
確実に倒したい場合は、イザナギ戦で決闘と天道ライゴウに針や覚醒を優先して使っていくといいです。
決闘 気絶勾玉 (素早さ170近く)
ライゴウ 気絶勾玉
化けカン 攻撃 会心勾玉
吸血ニニギ 素早さ HP勾玉
カルイカネ 素早さ HP勾玉
wave1は奥義打った後、1回ずつ動かせるのが好ましい。特にワダツミ、ライゴウ
wave2のタタライツキの反撃の対処ですが、決闘と天道杯ライゴウの奥義での気絶の勾玉の入り具合が大事です。
・2体とも入った場合は化けカンの奥義すぐに打って良い。
・1体の場合は気絶してない方に紫雲閃や太陽炎弾で弱らせてから、化けカンの奥義でトドメをさす。
・2体とも入らなかった場合は、気合いでがんはりましょう 笑
ただし奥義をむやみに打つと2体とも反撃してくるので、単体攻撃イツキにをなるべく入れてから奥義を使った方が良いです。

11 Comments
ライゴウとワダツミがいない
そもそもレベルが違いすぎますわ笑
キャラがまだあまり揃っていないので自分には難しいですがカムトラの実況者があまりいない中での動画とてもありがたいです
初めて見た
イザナギってなにwww
キャラの詳しいパラメーターぜひ見たいです(*´Д`*)!ライゴウ以外いるので、目標にして頑張りたいですー!
もはやチートで草
ダメージエグ!!
吸血ニニギ以外いるのですが、吸血の代わりになるキャラっていますか?
現在91階層にいるのですが、素早さ197で初手を取られてしまいます。どのくらいあれば、先に動けるでしょうか
全然ルールが分からん
どうなったら勝ちなの…
この人たびたび、天道杯に名前載ってる人かな?
カンナ以外いるのですが、代わりキャラいないですか?