ROAD TO BORUTO等を収録した、歴代ストーム振り返り動画の更新版をUPしました。
ストームシリーズ最終作、NARUTO-ナルト-疾風伝 ナルティメットストーム4
ROAD TO BORUTOの発表を記念して、ストームシリーズの歴史を振り返るコーナー”第6弾”をUP。
歴代全てのストームシリーズでそれぞれ遊ぶことが出来るモード・
ストーリーの一部等を紹介、収録しています。
※DLCを購入しないとプレイ出来ない物語【NS3・NS4】があります。
※ナルティメットストーム4 ROAD TO BORUTOであの”メカナルト”が復活することを記念して、
ナルティメットストームレボリューション【忍界武闘祭(メカナルト編)】は
少々長めに収録しています。
※ナルティメットストームシリーズ ”全作品振り返り企画”※
※PS4 ナルティメットストーム4 ROAD TO BORUTO【初回封入特典付き】※
http://amzn.to/2g1KaRE
※上記のURLはアマゾンアソシエイトのリンクを使用しています。
※普段はゲーム動画をメインに活動しています。共通の趣味の方いらっしゃいましたら、
良かったらチャンネル登録をお願いします(><)
http://www.youtube.com/channel/UCTujjxosOGtiiMvqAfC81VA?sub_confirmation=1
※キーワード※
PlayStation4・ナルティメットストーム4・PS4・NARUTO疾風伝・
PlayStation3・PS3・ナルティメットストームシリーズ・
ナルティメットストーム2・ナルティメットストームジェネレーション・
ナルティメットストーム3・ナルティメットストームレボリューション・
少年編・疾風伝・#うずまきナルト・日向ヒナタ・うずまきボルト・
うちはサスケ・うちはイタチ・木ノ葉隠れの里・マップ・シナリオ・
アドベンチャーモード・ストーリーモード・ボスバトル・アニメーション・
バトルシステム・忍界武闘祭・メカナルト・ラストバトル・ナルトとサスケ・
ROAD TO BORUTO・DLC・60fps・紹介・プレイ動画・バトル動画・
#ナルティメットシリーズ・#ストームシリーズ振り返り集byうずまきナオキング
・アニメ画像・サウンド 著作権等:
©岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ
©劇場版NARUTO製作委員会2014
©劇場版BORUTO製作委員会2015
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
28 Comments
ナルティメットヒーロー
ナルティメットアクセル
ナルティメットストーム
全部ナルティメット
我也想要跟宇智波鼬額頭撞額頭
謝謝分享跟整理好精彩!
Switch版買うか迷ってる
ストームレボが6年前なのか…3年くらい前のイメージだわ
初代のサブ要素(オープンワールドとかミニゲームとか)やばいな
本気でジェネレーションは面白くなかった
第1作目持ってる笑
ジェネレーションなんてあったんや
難易度高過ぎ
小2〜3あたりにやったなぁ…
ストーム2がPS3で初めてやったゲームで何度もボス戦ミスしたけども楽しくて
自来也豪傑物語の最後の改変が良すぎて泣いて
キラービーを倒すの難しすぎてブチギレて
イタチ戦の大蛇丸の所の連打で指が死にそうになって親にやってもらってた。
それも含めてストーム2が一番好き
16:25秒のカーーッ!!ってなるやつ好こ
ヒーローシリーズ~アクセル2までプレイして、そこから先のストーリーをストームシリーズで楽しむとしたら、ストーム2からがやっぱいいのかなぁ
PS3も4もナルティメットストームのために買ったくらい好き
東京〇種とは違うなー
原作は好きなんだけど、ゲームが…
初代からクオリティすげーなおいww
今やってるだけど1つまんなくね?追体験と言っても演出もアニメの劣化版すぎて。ぶっちゃけ昔やったナルティメットヒーロー3とか千鳥vs螺旋丸とか激闘忍者大戦のほうが面白かったんだが…
無印以降楽しくなるんか?
偽ナルト
1の覚醒ナルトとかを使えるのマジ神だった
2:06ナルトって片手で螺旋丸できたっけ?
レボリューションはそんな楽しくなかったなぁ
NARUTO無双ってないのかな〜
無双シリーズにしたら絶対面白いのに
やっぱ3のナルトvsサスケが俺の中では1番
前作買ってるけど結局初代が1番好き
里中走り回れて、木登りできて、楽しかったな…
4の拡張無しとRordToBORUTOでタイトルのナルトの姿が変わるの好き
NARUTO。ゲーム版。 うずまきナルト。
このゲームを全てSwitchでやろうと思えばどのように購入すればいいのですか?誰か教えてください。
小学生の時を思い出す…あああ戻りてぇ…
個人的には3が良かった