
AI大戦第3弾!
~AI大戦とは~
デモプレイ機能を利用しAI同士の戦いを鑑賞。そして勝者を予想する。
・シナリオ:1582年 天王山
・地方:東北地方
前編→https://youtu.be/WQbS2FZmL-0
第1弾(中部地方編)→https://youtu.be/g8fOkH29yJc
第2弾(九州地方編)→https://youtu.be/DGr-3vWZkOg
第4弾(関東地方編)→https://youtu.be/wxCsW3_auiM
第5弾(近畿地方編)→https://youtu.be/gcpxcFhY3os
第6弾(中国・四国地方編)→https://youtu.be/kbnlZwm2QhE
再生リスト→https://youtube.com/playlist?list=PL021swSkP9jzaiqR3zUxmOmC0LYUhJNlY

9 Comments
関東お願いします
端が勝ちやすいのは仕方ないですねぇ
相馬がかき混ぜましたね
中国四国もお願いします。毛利宇喜多長宗我部があるシナリオで
足利家近畿地方お願いします
もし会津が速攻で落ちて最上が伊達の人材取ってたら変わってたかも残り2じょうなのに追撃しないのがAIのダメなところや
南東北は洞とか言われる婚姻同盟が跨ってるから伊達は弱小や最上を吸収できない(更に輝宗は領地保全なので拡大思考無し)
相馬が無駄にデカくなったので伊達は拡大できずこの時点で実質脱落
最上も葛西がデカくなったので実質脱落
地味に決定的だったのは南部安東津軽の三つ巴がちゃっちゃと津軽有利に流れたところかな 蠣崎の武将が津軽流れたのも原因かな
普通に誰が勝つかわからないから
面白いよね🤣
8:07
津相伊三国時代