【P5R】追加DLC最強ペルソナ「タナトス」を紹介!

全ステMAX万能&物理特化型タナトスです。
個人的に最強だと思うスキルを詰め込んでみました。

【スキルの特徴】
・物理吸収、祝福・呪怨属性無効
物理攻撃で回復ができる。祝福・呪怨属性の即死攻撃を防げる。
・冥府の扉
万能属性で大ダメージを与え、中確率で即死効果を与える。物理が効かない場合に有効。敵の体力関係なしに即死効果を与えるので体力が高い敵にも問題なく使える。
・ギガントマキア
敵全体に物理属性で超特大ダメージを与える。ゴッドハンドより威力が落ちるが全体攻撃が可能。
・ゴッドハンド
敵単体に物理属性で超特大ダメージを与える。ギガントマキアよりも威力が高いが単体攻撃。
・瞬間回復
状態異常対策。1ターンで回復。
・勝利の雄たけび
戦闘終了後、HP・SPが全回復。
【個人的な感想】
このペルソナさえあれば他のペルソナが要らないと思います。冥府の扉がバランス崩壊チート並みスキルですね。万能属性で大ダメージを与える上に中確率で敵を体力関係無しに倒せるので物理が効かない敵や弱点がない敵、体力の多い敵にオススメです。耐性も状態異常対策も完璧なので安心です。勝利の雄たけびで戦闘勝利後にHPとSPが全回復するので無限に無双できます。物理のギガントマキアの演出が派手すぎて好き。回復はアイテムで補えるのでわざわざ回復系のスキルをつける必要はないです。そもそもタナトスやルシファーに回復スキルは似合わないような気がします…。そういった補助ペルソナは別のにしましょう。例えば、回復用ペルソナは回復固有スキル持ちのマリアがオススメです。味方が戦闘不能になったとしても全員同時に全回復で復帰できるスキル持ちですので。補助ペルソナは弱点無しのウリエルやマザーハーロットに周囲されていない状況でも周囲されたスキルを使える特性「松の生命力」をつけてテルモピュライ(味方全体の攻撃・防御・素早さを上げる)やランダマイザ、コンセントレイト、チャージをつけましょう。状態異常対策に瞬間回復も忘れずに。補助ペルソナはそんな感じで良いです。
さあ、最高のペルソナ5Rライフを楽しみましょう!

ペルソナ5ザ・ロイヤル再生リストはこちら
→ https://www.youtube.com/playlist?list=PLndnQCxo8WbEXGeOJcrsRxasco1YUUfow

チャンネル登録 (Subscribe) はこちら
→https://www.youtube.com/channel/UCJMvhXBnQcSByXn9L8Hj5gg

スポンサー登録はこちら
→https://gaming.youtube.com/channel/UCJMvhXBnQcSByXn9L8Hj5gg

Twitter
→https://twitter.com/re4_bad_knife

ツイキャス
→https://twitcasting.tv/re4_bad_knife

ハード:PlayStation4
発売日:好評発売中
価格:通常版:8,800円(税別)
限定版:13,800円(税別)
CERO:C(15歳以上対象)
ジャンル:RPG
プレイ人数:1人
公式サイト:p5r.jp

#ペルソナ5
#ペルソナ5R
#ペルソナ5ザロイヤル
#P5R
#Persona5Royal

ペルソナ5 ザ・ロイヤル
https://store.playstation.com/#!/ja-jp/tid=CUSA08644_00

WACOCA: People, Life, Style.