Q何故昨日動画が上がらなかったのか
Aアップロード中に寝落ちしました本当にすいません反省してます。
ニューダンガンロンパV3のマイリストはこちらから!
EDのBGMはこちら!
曲名「pops up the mind wings」
Mus MusのURLはこちら↓
http://musmus.main.jp/bgm.html
ツイッターもやってます!
Tweets by rairu_game
#ニューダンガンロンパ #ニューダンガンロンパV3
動画は毎日19時投稿しますが、場合によっては20時まで時間が押す場合があります。
それよりも時間が押したら動画は申し訳ございませんが休ませて頂きます。
9 Comments
ちなみにその嫌いなやつ
V3人気キャラクターランキング
1位です。
4章で株を大暴落させたあのキャラが5章で株価爆上げしたから人気キャラになったんですよね。
微ネタバレ↓
コロシアイ参加者の立場でモノクマを貶める計画を企て『殺される直前まで生きてた可能性があるから』単純に度胸も凄い。
今回のクロが苗木に継ぐ快挙を成し遂げたのもまた印象的でした。
ダンガンロンパは無印➡️2➡️絶対絶望少女➡️V3で発売されたからその順でプレイするのが自然だったのではないかと思います。
絶対絶望少女は無印と2の間の話で
苗木君の妹、『苗木こまる』と腐川さんが主人公の物語です。
さて、いよいよ問題の6章に向かう訳ですが絶対絶望少女の感想も楽しみにしてます!
V3の6章は歴代最大級、今までとは比べ物にならない程次元の違う絶望が待ってます。心してかかって下さい。私はあまりの絶望でPS VITAぶん投げました。
ライルさんがどんな反応をされるか楽しみにしてます。
ライルさん推理力高すぎるからネタバレしないようコメントも慎重に言葉を選んでますw
シュールな一枚絵察しましたww
あれは卑怯だよ、笑うに決まっとるやんww
(ここからネタバレ、初見の人注意してください)
「俺だってこのコロシアイを終わらせたいんだよ!」
はたしてこの言葉はウソだったのか……
それともホント??
彼は結局何を考えていたんでしょうね
今の時点で一番わからないキャラはキーボ
内なる声とは……??
君は味方なの??
でもやってることは破壊、それは希望なの??
てか、ライルさんが生き残り予想たてたキャラほとんど……ぴえん……
長文失礼いたします。動画投稿お疲れ様です。
(「5章」のBGMに関する微妙なネタバレなどがあるため、未プレイの方はご注意ください)
「絶対絶望少女」配信は1時間+αとのこと、把握しました!いつかライルさんの「絶対絶望少女」配信を拝見できることを願っています。(個人的には何かの間違いでも構わないから、「Nintendo Switch」に移植されてほしいところです…)「1章」配信後は裏でクリアまでお楽しみください!
例の思い出しライトのシーンの鳥肌はスゴイですよね…!!BGMの「DANGANRONPA(ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 オープニング)」からの「DANGANRONPA V3(ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期 オープニング)」…そしてその後の「ニューワールドオーダーV3」というこの繋ぎ方…!激アツですよね!
なんだかんだ「ダンガンロンパ」シリーズはナンバリング通りにプレイしないと駄目なタイプのゲームですよね。(笑)一応「絶対絶望少女」だけは飛ばしても問題はないようになってはいますが…「V3」で初めて「ダンガンロンパ」シリーズに触れてしまった方には心配しかない展開ではありましたが、ここまでシリーズをプレイしてきた人は最高に鳥肌が立つ展開で大好きですね…!
例の「超高校級」の方は本当に有能すぎますね…流石は「超高校級」としか言えませんが。(笑)
「緊急回避」の一枚絵のお話ですが、しばらく考えてようやく理解できました。(笑)あれは確かに面白かったですね…(笑)
シリーズお馴染みの「5章」からの「捜査BGM」の切り替わりも素晴らしかったですね…!初見プレイ時に「5章」からの「捜査BGM名」を的中されることができたのは少し嬉しかったですね。(笑)
今回の「5章」はネタバレなしでの説明が難しすぎますよね…できる限りの言語化には感謝です。
「5章」は「4章」でスゴかったあのキャラが本領発揮した章だと思いますね。モノクマを出し抜く展開なんて想像が付かなすぎて…私はその方のことは嫌い…というよりは許すことは全くできないといった感じではありますが。「5章」でまた印象が変わりましたね…良くも悪くも「ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期」というゲームを象徴したキャラですよね。「スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園」の某希望厨のように。「5章」でのその方だけには拍手をせざるを得ないですね。
今回のおしおきはまさかの事態が発生したのには驚きましたね…本当にライルさんが仰ったように「最後まで抗った」キャラだな…と。
この「V3」実況でライルさんに出会ったのですが…どうせなら早い段階で「絶対絶望少女」をオススメすべきだったかもしれない…と少し思いました。「絶対絶望少女」自体は飛ばしても別に支障をきたすわけではありませんし、何より既に「V3」を始められていたので特に何も申し上げなかったのですが…先日の感想動画での他の方の「5章で止めて『絶対絶望少女』をやってほしい」という旨のコメントを拝見して、どうせならこのタイミングでお伝えしよう!と決心したため、このタイミングで「絶対絶望少女」をオススメさせていただきました。
もちろん「5章終了」という最高に盛り上がっているタイミングでストップさせてまで「絶対絶望少女」をオススメした具体的な理由は今はお話できないので伏せますが…そうすることで、この「ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期」という作品に更なる深みが出ると思っています…本当にこの「最高に続きが気になるタイミング」でストップさせてしまって申し訳無いです…とりあえずは「絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode」をお楽しみください!「6章」の感想は気長にお待ちしております!「6章」をクリアされたときのライルさんの感想が本当に楽しみです…果たしてライルさんはこのゲームにどのような感想を持たれるのでしょうか…
実際シリーズ内でモノクマを出し抜いたのは今回と大神しかいませんからねー
(大神に関しては学園長室の鍵の破壊という物理的な形だけど)
そして『奴』についてですが……
ある人曰く、子供が悪ふざけしてるような人
ある人曰く、案外ピュアな奴、筋金入りの嘘つき
ある人曰く、嘘を体現したような人
ある人曰く、クソヤロー
そして中の人インタビュー曰く、案外素直な奴なんじゃないかな
どれも作中で出た言葉ですが、どういう見方が正解なのか、それとも正解なんて無いのか、奴は未だに分からないキャラです。
過程がメチャクチャだが、結論が『希望』の狛枝がまだ分かるぐらいには。
自分は下記の視点から見て、『つまらない奴にはなりたくなかった』のかな?と思えてきました。
『コイツが5章裁判でやったことって、1章裁判でのクロの行動を、メチャクチャ悪辣にしただけじゃね?』
人間関係は一章が一番良かった
↑
これに関しては赤松の溢れんばかりの主人公力がデカかったと思います。何と言われても赤松は間違いなく主人公(強気)
V3はどちらかと言うと「結束」というより「自立、成長」が目立ちますね(最原然り、3章の泣き虫然り)
先に絶対絶望少女やった方が最大限楽しめるだろうけど、v3ここで区切ってもモヤモヤするだろうし、どっちもどっちって感じですね。熱も冷めちゃうかもですし。
(ここからネタバレ注意)
5章以降お決まりの捜査bgmの変化はかっこよかったですね。学級裁判も、2の5章味を感じてすごい面白かった。王馬は4章のこともあって自分はちょっと苦手ですけど、5章のモノクマをも騙し抜いた王馬と百田の2人の抗いは素直にかっこよかった。
自分もこの章は泣きましたね。自分はもしかしたら2の6章以上かもしれません笑
百田最初は左右田枠だと思ってたのに…
おしおきもダンロン初登場でお馴染みの宇宙旅行っていうのがまたエモい。春川ちゃんの泣き顔も見てて辛かった。なのに最後の最後まで春川ちゃんと最原のための言葉を残して死んでいった百田がかっこよすぎてv3の中では1番好きです。
あまり詳しくは言えないんですけど、5章以降がキャラはともかく物語をそういったものとして好きになれるかどうかがプレイヤーの感受性とやらを試されますね。
なんj民とかからは不評らしいです。理由はお察し…w
ところで聞きそびれたんですが、2の4章やv3の4章被害者がわざわざ機械だったり仮想世界だったりにしたということは、あのタヒに方はとてもじゃないけど現実でやらせようとすると惨くなるからなんでしょうか?
5章クリアお疲れ様でした
章が進むごとにネタバレ無しで話すこと難しいですよね、分かります笑
絶女クリアまでどれくらいかかるか分かりませんが、V3のここまでの話の盛り上がりも忘れないでください〜
私自身はゲームジャンルが苦手なアクションなので絶女やりませんでしたが、6章やる前にやる事を勧める方の気持ちも分かります
やらなくてもV3そのものに支障はなかったですけどね