マリオシリーズの怖い話(所謂黒い任天堂)をピックアップして紹介します。
◆今回の対象作品
・ペーパーマリオ オリガミキング(Switch)
・スーパーペーパーマリオ(Wii)
・ペーパーマリオRPG(GC)
・マリオ&ルイージRPG(GBA)
・マリオ&ルイージRPG1 DX(3DS)
◆ロジーのTwitterアカウント
Tweets by 7Roggie
水曜と日曜以外の放送についてはこちらで告知しています。
◆メンバーシップ
https://www.youtube.com/channel/UCWhBHGMM-CGbnVAbv9QTOWw/join
毎週水曜日の生放送後にメンバーシップ限定放送を行っています。
ここではロジーが来てくれた方全員と交流します。
◆このチャンネルについて
生まれた時からマリオが好きな『ロジー』がマリオファンとして活動しているチャンネルです。
毎週「水曜」と「日曜」の21時から、マリオファン向けに生放送も行っています!
マリオが好きな人大歓迎!!一緒に語りましょう!
※2022年3月から22時⇒21時に変更となりました

32 Comments
女装ルイージは可愛いでしょ!怖くないでしょ!!(イラスト提供しました)
ハサミでチョキチョキぺらぺらなカミを楽しく斬ろう
水鬼カミハ「こっわ」
ルイージ、そんなに女装が好きになったのか。
かんりセンターの収容所にノロイノロイが紛れている理由は永遠の謎。
wiiのペーパーマリオは残酷さと美しさが背中合わせで存在しているような神作なので、是非友人に紹介したい作品の一つです
ペーパーマリオシリーズは不気味、感動、ホラー要素があるからこそ輝くと思ってる
この動画でいう泣く程怖い話の全部がペーパーマリオという……
最後のに至っては別ベクトルすぎて、
子供が笑い泣きするんじゃないか()
9:57 うわぁ〜〜!!(笑)
めっちゃ乙女チックに可愛く描かれているのが逆に笑えるww
👍️数666なのじみに怖い((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
1:54
このタイミングで流すような曲調のbgmじゃないwww
10:40 ウアアアアッ!?!?やめろォォォォォォォォォォォォォ!!
ペーパーマリオは毎度ホラー要素が強い
ロジーさん怖い系だとタイトル無駄にホラー
世界がなくなってずっと真っ白な世界を歩くのが1番怖かった
最後の場合は、マリオゲームでの怖いシーンじゃなくて、マリオの思考と弟の扱い方が怖いってことか。納得納得♪
オリガミキング❓
ハサミとのバトル経験したプレイヤー、まさか本物のハサミ使いたくなくなったって思ったことありませんか…?
ペーパーマリオシリーズの
ブラックなストーリー、大好きです
マリルイがもう息してない以上、ペパマリにはマリオのホラー、シリアス、下ネタ担当としてこれからもはっちゃけてほしい
散々言われてたけどオリガミキングは紙じゃなかったらCERO-Z
編集もネタ的要素で怖さを半減してくれるロジーさん好こ
ランペルはマジで怖い…
目が死んでるのが特に不気味で気持ち悪くて、スーパーマリオRPGは全体的にイベントが怖くてトラウマ。でも、好き
女装ルイージの何が凄いってあのゲラゲモーナやゲラコビッツをちゃんと騙せてる所なんだよな…(ピーチ姫の声を出せてるため)
恐怖といえばマリルイRPG2やな。これだけで動画一本は作れる
何気に女装シーンはマリルイでルイージが喋ったレアシーン。
ペーパーマリオシリーズって……こんなにヤバイのか……((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ペーパーマリオのステージ4はビビアンが仲間になる神ステージですよ!
今までの仲間は敵になって襲いかかってくるけどビビアンがマリオとのアイに生きてくれるのでヨシ!
ストーリーに対してBGMが良すぎる
9:03 9:15 10:07 どうやって出してんのこの声
ハサミの攻撃が怖すぎる、ワンパン攻撃、最初は、よかったけど、フェイントくらって死んだ。
マリオ作品ていろいろあるけど1番のトラウマは、マネマネじゃない。
最初に出てたオリガミキングは妹が欲しいって言ってて絶対トラウマなるよって言ったけど結局買うことになってしまってゲームをプレイした妹がトラウマ化してた。私もトラウマ化した。何あのワンワン…
いや、これ絶対にCEROZだろ、、、グロいぞ、、、オリガミキング、、、