▽ 2016年発売の『ドラゴンクエストビルダーズ』の実況プレイです。Switch版で遊んでいます。

リムルダール編はこれで終了ですね。

エルさんを安楽死させるために薬を作る鬱展開がくると確信していたので、
希望に溢れた終わり方で安心いたしました。

3章も楽しみだね。

https://youtu.be/QweEKPVBA8Q ⇐ 前 | 次⇒日曜かな

▽ コメント付版〈niconico〉
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41177815

▽ Twitter

この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C) SUGIYAMA KOBO

23 Comments

  1. 曲めっちゃいいと言ってくれたおかげで天国のすぎやま先生も喜んでることでしょう!

  2. エルさんに使った薬の他の使い方はしないまま、行ってしまうのか…

  3. 拠点の水没理由はわかったけど、ホント面白いわ。
    ピンポイント嫌がらせは草

  4. 光は光でもえっちな光が戻ってしまいましたよゲンローワさま……

  5. イナババは、ぱふぱふをどう捉えてるんだろう?
    ドラクエではここ最近はエロに直結しない店の事が多いけど…。
    元々の私のイメージではいわゆるパイズリ。

  6. クッソ下品って一刀両断してくれて安心したwwwクッソ下品だよねw

  7. ご飯食べながら見てたらぱふぱふの本質の話でごはん吹いちゃったよ

  8. 今回、次回でようやく折り返しですね
    これはpart100まで行くかな?
    幸せ過ぎる

  9. 次の動画の更新が日曜日と間が開くのは水没してる部分をきちんと直してから次に進む為、時間が掛かってるのだと信じたい…(メルキド地下水没の時そのままにしたの無責任すぎやしないかと思ったので)

  10. ぱふぱふって、おじさんが施術するマッサージの名前じゃないんですか?(ドラクエ3派)(白目)

    個人的には、竜王軍のボスを倒す代わりに、拠点を水没させて去っていくビルダーの方が、ぱふぱふよりもヤバいです。

  11. 想像以上に入りたい放題でわろた
    次章もたのしみです

  12. どこかにあったスライムの形した池でつりざお使ってみて欲しい

  13. 転移してきた時は毒沼に囲まれて荒廃した場所だったのにこんなに立派な拠点が出来て闇が晴れるシーンは普通に感動した…第三章も楽しみ!

Write A Comment