今回は、すでに倒産されたアルファドリームさんの手掛ける「マリオ&ルイージRPG」のシリーズについて一気に解説致します!
00:00 OP
00:41 マリオ&ルイージRPG
02:19 マリオ&ルイージRPG2
04:05 マリオ&ルイージRPG3
05:42 マリオ&ルイージRPG4ドリームアドベンチャー
07:07 マリオ&ルイージRPGペーパーマリオMIX
08:28 マリオ&ルイージRPG1DX
09:42 マリオ&ルイージRPG3DX
11:13 ED
#ゆっくり解説 #スーパーマリオ #歴代マリオ #マリオ&ルイージRPG

50 Comments
3の巨大化バトルガチで好きだったw
あと、ドラゴンボールの悟空とベジータみたいで好き
マリオパーティみたいに他社が継続すればワンチャン新作あり
めちゃ思い出詰まってて面白かったけどこんな終わり方はな…
ゲラゲモーナ復活してマリオとルイージとクッパで共闘する神回とかこないか妄想してたけど無駄だったのか
マジで新作出て欲しいよ
どこかの会社が引き継いで欲しい
ダーククッパ戦は、今でも聴いてるぐらい好きだわ〜
シリーズの中で2作品しかやってないけど、面白かった記憶しかない
3でのクッパとの共闘が熱いのを覚えてる。
ド世代って訳でも無いのにやっててめちゃくちゃ楽しいしRPGゲーってレベル上がるにつれキャラが強くなってくるから楽しくなくなるんだけど、マリルイは自分の力でやらないとしっかり勝てないからそれがまた楽しかった、、、どっかの会社が引き継いで新しいシリーズが出たらマリルイRPGファン涙止まらなそう… 事例が無いわけじゃないから(マリオパーティ)復活も夢じゃないよね
マリルイをリアルタイムで全部やれて本当に良かったなって思ってます🥲今でも作業用BGMとかRTAとかYouTubeで探し回って見てます、、復活しないかな🥲🥲🥲
1作目小さい頃やったけど難しくてクリア出来んかった記憶ある
小さい頃病気になって入院した時まだ3歳だったから親がいないのも寂しかったりしたけど、勇気出して同じ部屋のお兄さんに話しかけてマリルイ3のボス戦教えてもらったりしてから仲良くなれたりしてなんとか乗り越えさせてくれた神ゲー
共通点:タイトルの赤いヒゲの微動だにしない表情は変わらない
タッチ操作はともかく、「息をマイクに吹きかける」操作もあるから、スイッチ移植は難しいよなぁ…
2で完成されたシステムに満足せず3でさらに挑戦したのはほんと良かった
なお4以降
もう任天堂直々に続編作ってくれ
123は設定も画期的で面白かったな
ペーパーマリオやりこんでたなー
新作どんなテーマか毎回結構楽しみにしてたのに悲しいな
ガチで名作だと思う
新作出ないのも残念だし
3DSは修理出せなくなるし
出来なくなったら終わりなんだよなほんとに
ちなみに私はRボタン故障、タッチペン無反応、スライドパッド破損、とどめに下画面の液晶が逝きました(享年11)
ガチの神ゲーやった
マリルイに関わっていた藤岡さんとDX版ディレクターの小林さんらは、倒産後にミストウォーカーからリリースされたFANTASIANに関わられてましたね。
マリルイ3好きやったけど、巨大化バトルの炎を吐くやつ、息吹きかけるやつの認識がゴミすぎて、巨大化バトル嫌いやった。
マリオパーティだって「DS」までの開発元であるハドソンが倒産して、5年ほどのブランクを経て別の会社が開発して新作が発売されたから、マリルイも同じように数年経ってから別の会社から新作が作られるんじゃない?
俺はそうしてほしいけど。
マリルイ3だけやったんだけど巨大化バトルがどうしても苦手で勝てなくてラスボスまでいけなかったんだよな…
多分クッパ城に延々負け続けてた気がする
発想が斬新でシステムもユニーク、尚且つシナリオも素晴らしいゲームだったのにどうして倒産したのか不思議でならない…
2好きすぎて何周もしたな…
次回の新作の予想
1人と2人プレイ出来るという予想です!
本当にこのゲームは面白かった
この頃に戻りたい。
し、新作でなく出ない理由って倒産だったの……!?
1と2は青春だったわ😆
3までやったけどそれ以降PCゲームしかやらなくなっちゃってなぁ…
本当に面白いゲームだった
4以降のドット絵のまま新作でもリメイクでも出して欲しい。あのドット絵まじで好きすぎる。もちろん内容もめちゃくちゃ良かったよ。
ゲドンコとらうまばっかやったなぁ
2のリメイクはないの…?
3のリマスターマジで出てくれ〜😭ガチの神作だから一生待ってる….任天堂頼む〜
3のニンジン食べるやつクソ難しかった
マリルイは神ゲー
ドリームアドベンチャー懐かしい笑、いとこに3DSあげちゃたからなーまたしたい
2X2は暗くて怖いシーンが多いけど、ストーリー自体は普通に好きっす
ドリームアドベンチャーがRPGシリーズと出会ったきっかけ・・・
当時新しくソフトを買おう、となったところに弟たちからこれを勧められた。
買って本当に良かった。難易度むずかしいにしたり何度もデータを消したり、出来るだけ低レベルで攻略進めたり逆にチマチマレベル上げまくったり。
何だかんだ言われてたけど2×2好きなんだよな
続編出なさそうなのがほんとに悲しい
マリオ&ルイージRPGシリーズはラスボス戦闘曲が楽しみのひとつだった
下村陽子さんが音楽を担当されてる時点で神曲になる事が約束されるから
返信欄のコメントにはグッドしない方がいいかもです。
例えば「まじわかる面白い」ってコメントで釣って
グッドが集まったら編集して
「ガチゴミのゲボ」っていう輩がいるからです
RPG2だけ並んで立つパッケージにしなかったんだ
マリルイは神ゲー
マリルイ3しかやってないけど当時幼かった自分には難しすぎて今思えばやり込み要素すごかったな
ドリームはマジで面白かった
3大好き
4が出たの2013??そんな前なのやばい
雑魚戦のテンポが悪くてめっちゃエンカウントしやすいってのだけが欠点の神ゲー