今作は、PSP向けの「グランド・セフト・オート」である”ストーリーズ”シリーズの一作目。基本的に『グランド・セフト・オートIII』のPSP版とも言えるゲーム内容ですが、『グランド・セフト・オート サンアンドレアス』までの改善も取り入れられており、”遊びやすくなったIII”とも言える作品です。
✅PCSX2でプレイ
▼GTAシリーズまとめ
▼GTA1 動画レビュー
▼GTA2 動画レビュー
▼GTA3(オリジナル) 動画レビュー
▼GTAVC(オリジナル) 動画レビュー
▼GTASA 動画レビュー
▼GTA VCS 動画レビュー
▼GTA4 動画レビュー
▼GTA CTW 動画レビュー
▼GTA5 動画レビュー
▼GTA 3(トリロジー決定版) 動画レビュー
▼GTA VC(トリロジー決定版) 動画レビュー
▼GTA SA(トリロジー決定版) 動画レビュー
▼レッド・デッド・リボルバー レビュー動画
▼Webサイト
https://kakihey.com/
▼目次
0:00 GTA LCSとは
0:19 PSPで遊べるGTA
0:41 IIIの改善版
1:37 ミッションは薄味
1:56 ミッション中はオートセーブなし
2:03 まとめ
33 Comments
初めてやったGTAシリーズ
LCSって倒れてから病院送りで武器なくなったけ? 逮捕された時だけじゃなかった?
バイスシティはPSPとリマスターでストーリーは違うんですか?
暗い雰囲気が好きだった
CWはやりますか?
これとVCSもトリロジーにしてほしいな
ドライブバイだと一撃なSMGや刀が強かった記憶
3D版GTA2
これが初GTAだったので、Ⅲでサルバトーレがどうなっていたかを知った時はショックでした…
PSPで良くやっていました。
いつも高品質でわかりすい動画をありがとうございます。
CWも良ければやってくださるとうれしいです!
CWはガソリンスタンドでの火炎瓶製作やこれまでにない派手なカーチェイスが特徴なのでおすすめです!
初代GTAのような画面ですが、SAと同じくらいの密度があります。
訂正:ゲーム内のタクシーについて、「今作では」と述べていましたが、「バイスシティにもありました」と教えて頂きました。バイスシティでは終盤辺りから復活した際にタクシーに乗ることができましたが、私は一部のミッションに限るものだと思い込んでいました。今後はもっとしっかり事実確認します。
▼GTAシリーズまとめ
https://youtu.be/6_eZmi_rBWA
▼GTA1 動画レビュー
https://youtu.be/COVa-JlCtjQ
▼GTA2 動画レビュー
https://youtu.be/UiU71LxVdhA
▼GTA3(オリジナル) 動画レビュー
https://youtu.be/71zWuxWr3Dk
▼GTAVC(オリジナル) 動画レビュー
https://youtu.be/Z9ZXZR-Uq2Y
▼GTASA 動画レビュー
https://youtu.be/WV3YAy1x05A
▼GTA VCS 動画レビュー
https://youtu.be/mNTeLXMFbAo
▼GTA 3(トリロジー決定版) 動画レビュー
https://youtu.be/ZpBgsoC10p8
▼GTA VC(トリロジー決定版) 動画レビュー
https://youtu.be/4NqbQPzutaw
▼GTA SA(トリロジー決定版) 動画レビュー
https://youtu.be/HZYvDjDL5kk
なぜかは知らないけどこのゲームのストーリーが一番好き
SAやVCSやった後でもそう思う
Train好きだったなー
チャイナタウンからリバティーをやって感激的だし衝撃的だったのを覚えてる
当時、車で人を轢けるゲームていうのが
中学生ながらに衝撃的だったなw
わいが初めてGTAや!
PSPでここまでグラフィック良くて自由度あったゲームは無かったから相当やりこんだわ
ヘリの乗り方とかYou Tubeでみたりしてたの懐かしいい
PSPとは思えないクオリティ
LCSとVCSとCTWもトリロジーで復活させてほしいな
今GTAトリロジーをPCで遊んでるけど楽しい
GTA5やGTA4並に嵌りそうだよ
一応VitaでLCSとVCSとCTWは以前DLしてたからGTA3終わったらVitaTVでやってみようかな
残りはADですね!
IIIシリーズも残り一作!楽しみにしてます(´﹀`)
…英語読むのが大変でしたが(´・ω・`)
IIIよりも先にLCSを
遊んだからサルがIIIであっけなく
死んだのは残念だったな…
細かい事言えば手配度が上がった時に警察によるロードブロックがあればよかったのになぁって思った
やっぱりそういう所でVCSやSAと比べてしまう部分があって惜しいなって思ったけど、ムービーの完成度は高いし人物のグラフィックがかなり綺麗
武器や車もそれなりだったし良作だと思う
特定のミッションでレア車両の特典がつくのは非常に良かった
メルカリで売っててやってみたいなと思ったけど意外に面白そう。でもモンハンから離れられないよぉ(T ^ T)PSPは最高のゲーム機だよね
初めてチートを使った時は本当に感動した
学生の頃一番やり込んだグラセフ
GTA:LCSの主人公のトニー・シプリアーニはGTA3では太ってて声が違うのが別人だなと感じました。
世代的なイメージでは
初代GTAやGTA2やGTA Advanceを除くと
第1世代 PS2
GTA3
GTA:VC
GTA:SA
第2世代 PSP(PS Vitaでは配信で買える)
GTA:LCS
GTA:VCS
GTA:CTW(GTA4の後に発売)
第3世代 PS3
GTA4/GTA4:TLAD/GTA4:TBOGT
第4世代 PS3 PS4/PS5
GTA5(オンラインを含む)
今後もまたいつかGTA6を期待して楽しみたいです。
GTAシリーズは素晴らしい!
初めてやったタイトルこれ
これは高校の時友達と良くやってたなぁ
泳げなかったことに驚いたゲーム
CWCチートとか導入してる人いたよな笑
このゲームラジオの曲良すぎ
このゲームってミッションとかしなくても、自由にできますか?
遊びやすかったな。マップの規模感も丁度いい。
昔はこういった箱庭で武器を買ったり民間人を殺せたり車に乗れたりって自由度の高いゲームに憧れがあったな。
でも実際はやれる事も限られてるしすぐ飽きちゃうから無理矢理自分にこのゲームは面白いって言い聞かせて遊んでたわw