ホロライブの切り抜きチャンネルです。
ゲーム、雑談のほかにホロメンの面白いTwitterなどもコミュニティ投稿にて発信していくので
良ければチャンネル登録高評価宜しくお願いします
↓↓元動画様↓↓
【#17】ペルソナ4ザ・ゴールデンやるしゅばあああああああああああああああああああ!!!!:Persona4 The golden【ネタバレ有り】
※カバー株式会社が制定する二次創作ガイドラインの【切り抜きガイドライン】に則り動画を作成し、
切り抜き動画チャンネルとして登録済みでございます。
https://www.hololive.tv/terms
※冒頭の画像前回の使いまわしですいません
重要な選択肢となっていますが、重要なネタバラシです
目次
00:00 OP
00:34 黒幕?
01:33 アメノサギリ?
01:44 ペルソナみたいだってこと?
02:18 理由はなに?
02:33 こうなったって事?
03:30 霧って●●だったってコト?!
03:55 そういうコト?!
04:47 お前がくれたってコト?!
05:35 マヨナカテレビって…
06:50 生田目の部屋でみたもの
07:37 ヤル気の仲間にスバルは…
08:40 アニメ
09:52 ED
大空スバル @Subaru Ch. 大空スバル
https://www.youtube.com/channel/UCvzGlP9oQwU–Y0r9id_jnA
🐣twitter🐣
Tweets by oozorasubaru
★★★おすすめ再生リスト★★★
ホロライブ切り抜き
大空スバルのペルソナ4ザ・ゴールデン【P4G】
■□■使わせて頂いてる素材■□■
いらすとや
https://www.irasutoya.com/
効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/
魔王魂
https://maou.audio/x
DOVA
https://dova-s.jp/
えふすと
https://f-stock.net/
#ホロライブ #大空スバル #切り抜き #hololive #ペルソナ4ゴールデン #P4G
48 Comments
ペルソナってこと!
すばうは本当すぐ理解しよるな
大空スバルさんは推理小説とか好きなんじゃないかな?
みんな完二のホモビを見たかったってこと!?
※冒頭の画像前回の使いまわしですいません
重要な選択肢となっていますが、重要なネタバラシです
目次
00:00 OP
00:34 黒幕?
01:33 アメノサギリ?
01:44 ペルソナみたいだってこと?
02:18 理由はなに?
02:33 こうなったって事?
03:30 霧って●●だったってコト?!
03:55 そういうコト?!
04:47 お前がくれたってコト?!
05:35 マヨナカテレビって…
06:50 生田目の部屋でみたもの
07:37 ヤル気の仲間にスバルは…
08:40 アニメ
09:52 ED
理解の早いあたりスバウやっぱり頭の回転早いねぇ
アンチや信者が大体こんな感じだよな
自分の見たい物しか見ようとしないっていう作品の痛烈な皮肉
ほんとに良くできてるよ、ペルソナ
テレビを題材にして、そのオチがお前たちが見せたかったものを見せたんだよってセリフを持ってきて、その数年後にアニメ化するってアメノサギリもニッコリだろうな
ペルソナがあるからテレビに入れるってことじゃなくて元から別のモノっていうね
鮮明な映像はシャドウだろうけど最初の不鮮明な映像は見る側がそう望んだものなんだろうね
生田目の回想で見えた映像は主人公と違ってた
雪子の映像にそっちが安全なのかって聞いたら微笑んだように見えたのも生田目の願望が反映されたんだろうな
展開のヤバさを察知する速度が尋常じゃないの好き
9:19~ こいつこの形態になると字幕なしじゃマジで何言ってるか分からんくなるんだよな笑
俺も全く同じ反応したし、多分大抵の人がこうなった
松本サリン事件とか和歌山毒物カレー事件なんかその典型だよね
結局松本サリン事件は犯人だと騒いでいた人はメディアの捏造で冤罪だったし、和歌山毒物カレー事件は娘の悪戯でそれを母親が全ての罪を背負った
真実なんてどうでもいいのは見てる側も報道する側も同じ
微妙に解釈が違うけどそれもまたいい
アメノサギリ戦の背景よーく見ると遥か上空の八十稲羽なんだよな…スバルは気づかなかったか
見たい番組を見るための家電だしなテレビって
嫌いな番組はチャンネル変えて目を逸らしちゃえば観なくて済むし
頭いいんだなぁスバルって自分は「ん?」ってなりながらなんとなくで一周目はクリアしたから尊敬する
あ~・・・昔は酷かったもんなぁ。TVの世論誘導って・・・。
1:15
これがアトラス恒例?の「〜だったもの」である
私も、信じたのかもしれない…
直斗が男であるということを…
5の実況も見たいなぁ
虚構=Vtuber
この流れでP3プレイして乗り越えてくれる姿を見てみたい
この辺りの設定を踏まえてテレビアニメ版のオープニングとか見ると感心する演出があるんよ
スバル「俺もこっち(テレビの中)で強くなり過ぎた」
ペルソナってこと
現実の偏向報道みてぇだな
聞き取りづらい加工音声にすぐさま「なんてぇ?!」って突っ込むのはさすが…
お笑い芸人でもなかなか出ないだろw
サギリさん、スバルに対しても受け答えなさっとる。
ペルソナシリーズって基本的に悪さをするのは人間で
神様は機械的に大衆の望みを叶えてるだけなんよね(2は大分悪意に寄りまくってるけど)
まぁその点4の神様はシリーズ随一レベルで人間寄りで有情
世界はアレだけど、人って捨てたもんじゃないんだぜ、がメガテンで
人はアレだけど、世界って捨てたもんじゃないんだぜ、がペルソナ
良かったです。
これが2008年か、今はどっちかっていうと真実より虚構大好きみたいなシナリオが好まれそう
V っていう虚構と現実の狭間に居るスバルが画面の向こうで虚構と現実を語ってるの趣ある
Cの世界の事か…
『テレビ』..📺
なぜ真面目パートはペルソナ以外でもエリートになるのにシナリオ以外はポンコツになるのか…
・・・完二の件はホモ扱いされていたかヘイトの結果道化として見ていたかなのかなぁ・・・?
仮面(ガワ)を被ったVtuber。「人は見たいモノを見てる」
メタい。
当時よりもマスコミのデマがより鮮明に暴かれるようになったなぁ
まぁそれでもデマ続けるのがマスコミだけど
ネットにシェアを奪われてもデマ続けてるとこ見るとアメノサギリからも見放されそう
それにしてもスバルちゃんは作品を深く考察しながらプレイするから本当に真実を追求する主人公気質だな
アメノサギリのデザインはバックベアードと光化学スモッグからの連想なんだろうなー。流石である。
「人は真実より、現実より、見たいもの、信じたいものを望む」
それをバーチャルYouTuberのプレイする青春全開のゲーム内から言われるという…
流石神様、よくわかっていらっしゃる…
5のネット批判もそうだけど4のTVの制作側にも視聴者側にも強烈な皮肉を投げてくるペルソナってホントよくできたシナリオだなって思う。
ゲームの中ではテレビの視聴者が望んだものをアメノサギリが見せる
現実ではマスコミがあたかも視聴者が望んでるように扇動し脚色し偏向報道して見せる
国葬儀でも明らかになったが数万人の参列者と500人のデモ集団をマスコミが偏向報道し国民が真っ二つに「分断」されたように煽るし、菅元総理の弔辞を電通の台本があったとデマを流す
スバルちゃんの実況の視聴者も現実のテレビマスコミと比較してる人そこそこいそうだね
5もそうだが本当に戦うべき相手は悪党ではなく
自身の暗い影から目を背ける弱さそのものだからこそ
ペルソナというタイトルが合う。
アメノサギリの言葉は神の目線ではあるけれどゾッとするんだよな…。見たいように世界を見て、真実と虚構を曖昧にする。みんなどこかで目を背けている部分があるからね。そこで役割を超えた自分達が可能性を示す。これがペルソナなんだ
ペルソナシリーズでダンジョン攻略期間をクリア出来ないまま放置すると、えげつない最後を見せられるけど特に足立の時が1番酷い。
(ネタバレ失礼)アニメシリーズだとクマの時に1回出てくる