🔽第130回「ヴァルキリープロファイル」
後編:※ただいま作成中ですm(__)m

✅関連動画
🔽第77回「俺の屍を越えてゆけ」
前編:https://youtu.be/lakjrv5cAKY
後編:https://youtu.be/ecBfIMGBfWg

🔽第105回「テイルズオブファンタジア」
前編:https://youtu.be/5BogvoE80Yo
後編:https://youtu.be/qCTl_TCPMNk

🔽ゲーム夜話ツイッター https://twitter.com/gameyawa

40 Comments

  1. 本当は昨日アップする予定だったのですが、
    うっかり寝落ちしてしまいましたm(__)m

  2. やってみたいゲームなんだよなぁ。Switchでリマスター出して欲しい。
    スマホで出てるのは操作性に死ぬほど難ありらしいから避けてます…。

  3. 1はエインフェリアの存在感が大きかったのに、2だとただのモブでしかなくなったことが評価を下げた要因の1つなんだよなぁ
    2もゲームとしては面白かったけど、世界観やストーリーで1が良すぎた

  4. めっちゃ面白かったけどアクションがムズすぎるんよね……

  5. VP、オレシカ、FFT全部取り上げてくれてうれしい
    私の青春だった

  6. 同時期に出てた他のRPGもそれぞれ面白かったけど、哀しい群像劇を含め物語の魅力で評価すれば一番好きかなぁ。
    なのにその魅力的に感じていた部分が2では…

  7. オープニングから自由に操作できるまでが長くて
    操作が可能になるセーブを別でとってあるわ

  8. 大好きなVPを取り上げてくれてありがとうございます!好きすぎて何週もやったけど、その度にこのゲームの面白さを再発見していました!

  9. 発売当時はやらなくて2発売前頃に初プレイしたんですけど、めちゃくちゃハマりましたね。初代VPは。
    今でも通用する傑作文字通りの神ゲーだと思います。
    RPG好きなら必ずプレイしていて欲しい一本。

  10. VP2とかVEとかのあとだと改めて思うけど、VP1はあれだけ沢山仲間がいるのにモブがいない、全員にちゃんと自分が主役の物語があってそれらがヴァルキリー自身の物語に影響を与えてるのが凄かったな~。

  11. なんかやるせないスカッとしないストーリーは当時は珍しかったよね

  12. 大好きな作品を取り上げてくださりありがとうございます😊
    リクエストもさせていただき、楽しみにしてました!

  13. 続編がガッカリだったゲームの代表作
    初代は大好きです

  14. もうすぐPS4、PS5で発売されるので、この名作を沢山の人に遊んでほしい(*´∀`*)✨

  15. テイルズに関わったくだりはなるほどと思いました。一部戦闘シーンの感じがそのままなのでやっぱりそうだったのかと思いました。昔からその点が気になってました。

  16. 99年の冬コミ後に購入したんですよね、今思えば初のトライエース
    作品だった・・・、元々北欧神話が好きだったという理由だけで
    買ったけど当時としては、スパロボ、悠久幻想曲、センチメンタルグラフティ
    に次いでハマった作品

  17. 当時中学生の私には全くと言ってストーリーが理解できませんでしたが、必殺技の口上がぶっ刺さってました。

  18. PSPを未だに手放せないのは、VP1レナスのおかげ。
    PS版は途中で挫折し、PSP版を何回をプレイし、プレイの度にワクワクする。バトルパートが面白すぎるんよ。

  19. 5年、10年後には1を超えるシリーズが出ると思ってたが作品が劣化していっただけだったね…
    そもそもCMみたいなグラフィックでもリメイク出来るだろう…し何故フルリメイクしないのか…

  20. 吉成兄弟の最強タッグがゲームのキャラデをやってくれたのって魅力しかないなぁ。

  21. 待ってました!
    テイルズ、VPときたら、スターオーシャンもぜひよろしくお願いします!

  22. VP1はエインフェリアル達の物語をきちんと描いてくれてるのがいいんだよなぁ。
    VP2ではエインフェリアル達の扱いが雑になってしまってるのが残念。

  23. ???「貴方は一体まるで自分が何者なのか理解していないですねぇ笑」
    中学生の頃、女子とケンカした生徒会の奴がそれを言って更に嫌われていたな

  24. もしかして、これ延々とレベル上げして無双できるゲームじゃなかったの? 時間制限付きはきついですわ

  25. 定期的にプレイしたくなるゲーム。これとFFTを遊ぶために未だにPSPを手元に残してあるのよね

  26. 基本的にとにかく強い奴をエインフェリアとして起用するから、人格、性格は二の次
    だからなのかキャラクターの好き嫌いが激しく出てしまう

  27. これは超名作! プレイしたことない人はぜひ遊んでもらいたい!
    記憶を消してもう一度やりたい作品の一つです😊

Write A Comment