リマスター版は初プレイ。
PS2版にはない追加要素があるとか?
記憶を辿りながら楽しみます。
プレイ予定時間は大体2時間~4時間くらい。
グリーンバック対策のため、1時間に1回再起動します。
ライブ配信は不慣れなため画質や音量など至らない点がたくさんあるかとは思いますが、少しずつ調整していくつもりですのでご容赦いただけるとありがたいです。
アドバイスなどのコメントいただけたらものすごく喜びます♪

ー チャンネル登録 ー
https://www.youtube.com/channel/UC8-67cK3ZW_R38yKsMoZRKw
ツイキャスアーカイブ、ゲーム、TikTok、シチュエーションボイス

ー Twitter ー
https://twitter.com/lala_enfp_t?s=09
言葉を綴ることが好き
思考を覗いてみたい方は良かったら遊びに来てね

ー ツイキャス ー
https://twitcasting.tv/c:lala_enfp_t
不定期ですが雑談してます
のんびりまったりゆっくりしてってね

ー ニコ動/ニコ生 ー
https://www.nicovideo.jp/user/119782469
ゲーム配信・動画
不慣れなわたしと一緒にプレイしませんか?
コミュニティ:来るもの選んで去るもの追わない
https://com.nicovideo.jp/community/co…

良かったら各種登録していただけると喜びます

#FF10 #FFX #FF10リマスター #FINALFANTASY #FINALFANTASYX #FINALFANTASY10 #ファイナルファンタジー #ファイナルファンタジー10 #ファイナルファンタジーX #game #games #ゲーム #ゲーム実況 #女性実況 #女性配信 #steam #まったり #のんびり #癒し #癒し系

1 Comment

  1. お疲れ様です。マップネタですが、プレイヤーそれぞれに解釈もあるため結構悩むところですが……

    ファイナルファンタジーとは、そもそも【光と闇】というテーマを盛込む事が多く、坂口プロデューサー【FFの産みの親】最後のFFが10であり、例外ではありません。そして、単発作品としてテーマを終わらせるのも特徴です。
    FF10は、10-2、小説の2.5も続編として発売はされていますが、単発作品として捉えてみると非常に奥深く、より一層ユウナやティーダを愛おしくそして切ないファンタジーの終焉を体験出来ると思います。

    最後にララさんに質問。
    月は単独で光り輝く事が出来るでしょうか?

Write A Comment