#メタルギア #ゆっくり解説 #MGS PS4 GAMESyt:cc=onスネークメタルギアメタルギアソリッドメタルギアソリッド Vゆっくり解説歴代メタルギア 27 Comments 王 伟 3年 ago クワイエットロスト回避方法としてマザーベースのエンブレムを蝶にすると回避できるらしい ジョン・ドゥ 3年 ago MGS3 4はノーキルノーアラートやり安かったな RAIDEN /雷電 3年 ago 死しても輝くで死んでもオンラインミッションでそれ以上に優秀なスタッフと交換出来るしなぁ() envy junior 3年 ago リメイクを出さなかったのが一番取り返しのつかないコンマイの過ちだと思ってる… しまとし 3年 ago 小島監督を、メタルギアから下ろしたのが、取り返しのつかない事だ。 伊藤誠 3年 ago チーターが核廃絶成功してなかったっけ? シン・ネタキャラマン 3年 ago DDって殺せたんだ…知らなかった 核廃棄って、核開発後にゲームを売ってmgsのアカウントが残った状態の人も核所持としてカウントされてるのかな。 だとしたら永遠に世界に平穏は訪れないな… 石井靖浩 3年 ago これも全てヒューイの仕業。だからヒューイ殺しの動画が多い。 アンソニー 3年 ago FOBミッション失敗取返しつかんお気に入りの兵士が死んでしまった Valmanway 3年 ago たしか一度、核廃絶エンドが発生したと聞きましたが、実はその原因は核兵器の保有数が0になったからではなく、むしろ天井を突破してカウントが0に戻ってしまったからではないかという説を聞いたことがあります。事実だとすればなんとも皮肉な話ですね。 ベレールマンドー 3年 ago モシンナガンはジ・エンドをスタミナキルしないと手に入らないな。 ジャンリュックデュバル 3年 ago ps3版では自分の核廃棄すれば何度でも見れました。まぁオンライン終わったんでもう見れないんですけどね。 雪男 3年 ago シャゴホッドとバイクチェイスする時のケロタン… 紅羽羅依雅 3年 ago ピースウォーカーの拷問はあれはめんどかった 祇条楓 3年 ago MGSPWの電気くすぐり拷問、ボタン連打もきついんだけど集中力切らしてスネークにつられて笑っちゃって無限に終わらなくなるんだよな 雪崩吹雪 3年 ago MGS1の拷問はセーブ忘れてると悲惨人によっては取り返しどころかモチベーションを持ってかれるという VOY 3年 ago 寿命死というより老衰かな。たぶんこれ以上の斬新なボス攻略は今後出てこないと思う 伝説の巨人 3年 ago MGS2の初プレイにて、難易度をVERY HARD、発見=即GAME OVERにしてしまったこと。そしてタンカー編クリアまで頑張ってしまったこと。 ライト彩ちゃん推し 3年 ago クワイエットはバタフライの称号をセットしとけば離脱イベント発生しない ロン 3年 ago 核廃絶イベントは体験したことあります。まあ実際ほんとにゼロになったわけじゃないと思いますけど、結局イベントが終わってすぐにカズから「また誰かが、核を製造してしまったようだ…」みたいなセリフをいわれましたけど。 アイマちゃん 3年 ago 小島監督解雇が一番取り返しつかないやろ しゃんしゃん。お絵描きch 3年 ago ピースウォーカーなんて何周も遊んだからpspのボタン何回交換した事か… ざざむし 3年 ago メタルギアソリッドを初代メタルギアって言うの違和感。 kanon 3年 ago 初代メタルギアって言い方は良くないんじゃないですか?初代MGSって呼ぶのがいいと思います 直人 安藤 3年 ago PSPのボタン磨り減った人(;_;)/ 抗日ドラマと化した野獣分隊長 3年 ago 1番取り返しのつかなくなったのは小島監督の降板 バイト戦士 3年 ago mgs3で銃弾や矢を摘出せずに包帯巻いて自然治癒させると残したまま完治して体中が矢まみれになったw Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
シン・ネタキャラマン 3年 ago DDって殺せたんだ…知らなかった 核廃棄って、核開発後にゲームを売ってmgsのアカウントが残った状態の人も核所持としてカウントされてるのかな。 だとしたら永遠に世界に平穏は訪れないな…
Valmanway 3年 ago たしか一度、核廃絶エンドが発生したと聞きましたが、実はその原因は核兵器の保有数が0になったからではなく、むしろ天井を突破してカウントが0に戻ってしまったからではないかという説を聞いたことがあります。事実だとすればなんとも皮肉な話ですね。
ロン 3年 ago 核廃絶イベントは体験したことあります。まあ実際ほんとにゼロになったわけじゃないと思いますけど、結局イベントが終わってすぐにカズから「また誰かが、核を製造してしまったようだ…」みたいなセリフをいわれましたけど。
27 Comments
クワイエットロスト回避方法としてマザーベースのエンブレムを蝶にすると回避できるらしい
MGS3 4はノーキルノーアラートやり安かったな
死しても輝くで死んでもオンラインミッションでそれ以上に優秀なスタッフと交換出来るしなぁ()
リメイクを出さなかったのが一番取り返しのつかないコンマイの過ちだと思ってる…
小島監督を、メタルギアから下ろしたのが、取り返しのつかない事だ。
チーターが核廃絶成功してなかったっけ?
DDって殺せたんだ…知らなかった
核廃棄って、核開発後にゲームを売ってmgsのアカウントが残った状態の人も核所持としてカウントされてるのかな。 だとしたら永遠に世界に平穏は訪れないな…
これも全てヒューイの仕業。だからヒューイ殺しの動画が多い。
FOBミッション失敗取返しつかん
お気に入りの兵士が死んでしまった
たしか一度、核廃絶エンドが発生したと聞きましたが、
実はその原因は核兵器の保有数が0になったからではなく、むしろ天井を突破してカウントが0に戻ってしまったからではないかという説を聞いたことがあります。
事実だとすればなんとも皮肉な話ですね。
モシンナガンはジ・エンドをスタミナキルしないと手に入らないな。
ps3版では自分の核廃棄すれば何度でも見れました。まぁオンライン終わったんでもう見れないんですけどね。
シャゴホッドとバイクチェイスする時のケロタン…
ピースウォーカーの拷問はあれはめんどかった
MGSPWの電気くすぐり拷問、ボタン連打もきついんだけど集中力切らしてスネークにつられて笑っちゃって無限に終わらなくなるんだよな
MGS1の拷問はセーブ忘れてると悲惨
人によっては取り返しどころかモチベーションを持ってかれるという
寿命死というより老衰かな。
たぶんこれ以上の斬新なボス攻略は今後出てこないと思う
MGS2の初プレイにて、難易度をVERY HARD、発見=即GAME OVERにしてしまったこと。そしてタンカー編クリアまで頑張ってしまったこと。
クワイエットはバタフライの称号をセットしとけば離脱イベント発生しない
核廃絶イベントは体験したことあります。まあ実際ほんとにゼロになったわけじゃないと思いますけど、
結局イベントが終わってすぐにカズから「また誰かが、核を製造してしまったようだ…」みたいなセリフをいわれましたけど。
小島監督解雇が一番取り返しつかないやろ
ピースウォーカーなんて何周も遊んだからpspのボタン何回交換した事か…
メタルギアソリッドを初代メタルギアって言うの違和感。
初代メタルギアって言い方は良くないんじゃないですか?初代MGSって呼ぶのがいいと思います
PSPのボタン磨り減った人(;_;)/
1番取り返しのつかなくなったのは小島監督の降板
mgs3で銃弾や矢を摘出せずに包帯巻いて自然治癒させると残したまま完治して体中が矢まみれになったw