スクウェア・エニックスから2022年9月29日(※)に発売予定のプレイステーション5、プレイステーション4用ソフト『ヴァルキリーエリュシオン』。本動画は事前にプレイできた製品版のプレイ動画です。 ※Steam版は2022年11月12日に発売予定 ▼プレイリポート https://www.famitsu.com/news/202209/25276681.html (C) 2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. #スクウェア・エニックスRPGヴァルキリーエリュシオンヴァルキリープロファイル 32 Comments パンダ麻呂眉毛 3年 ago フロムゲームっぽいダークソウル意識してる? 山田ふりい 3年 ago こうやって見てみるとVPシルメリアがもっと自由に動けるようになったって感じだな、割と正当進化なのかな のぞむ 3年 ago しっかりシステムを解放してアクションが増える事で真骨頂を発揮する感じですね。 ここまでになるならとても楽しみ。 タイフィ 3年 ago 楽しみ! しのぶちゃん 3年 ago 無双じゃなくてVPがやりたいのじゃ れんQ 3年 ago 体験版でもかなり思ったからか、動画見ると改めて思う。カメラがキツイ 楓 3年 ago グラフィックかなり綺麗 Jr Ein 3年 ago 雰囲気的にソウルシリーズみたいなやりごたえを期待すると微妙そうだけど、キングダムハーツシリーズみたいな感じのゲームなんだと思えば理解しやすそう。 雪見酒 3年 ago スピーディすぎる。エフェクトが派手すぎて何が起きてるのかわからない。スクエニだからか、FF15の戦闘を思わせる。こういうのが時代の流れ的にウケがいいのかもしれないけど、そろそろお腹いっぱいだ。 b b 3年 ago やっと遊べますね。ヴァルキリーエリュシオン楽しみでしょうがない いちご 3年 ago ラジアータストーリーズスターオーシャンヴァルキリー定期的新作リリースして 当方腐敗 3年 ago 体験版では出来ること少なすぎて地味だったのと、攻撃硬直がキツくて包囲殲滅が面倒臭かった。製品版は派手過ぎて自分と敵のエフェクトの見分けがつかず、状況把握がこれまた難しい。リザルト付けるならノーダメとかやりたくなるはずだけど、見る限りほぼ運ゲーになりそう。防御と回避あるはずだけど、この動画中で有効に使えてたこと見つける方が難しい。マップかなり広かったし、周回は相当作業感強くて苦行を極めそう。マルチエンドにリザルト影響したら地獄だな。 すなまち 3年 ago スキルがある程度揃うとさすがに派手だな Yu Iz 3年 ago 体験版にちょっと派手さがプラスくらいでいいんだけどなさすがにごちゃごちゃしすぎでしょうカメラ位置を遠にセットすりゃもうちょっと見やすいんだろうけどそれなりに体験版も面白かったんだけどボリューム不足だけが心配 hyuga1123 3年 ago 詠唱する大魔法ある!? ガルルファイヤー 3年 ago レベルがない?あれ?アクションRPGじゃなかっけ?あとミニマップ欲しい アクト 3年 ago 普通にレナスの続編でよかったんだがなぁ 123 KOTARO 3年 ago 派手にしたら満足か? Suyin Argein 3年 ago しのぶさんが出てる? Shingo M 3年 ago モーションをかっこよく見せたいのかも知れんが、カメラとキャラの距離が頻繁に変わるのはアクションしにくいし酔うな サボテン 3年 ago スゴく楽しみにしていたけれど、体験版をやったら、あれ?ってなったので、他の人の感想待ちかな。ファンサービス程度でも、過去作のキャラクターが出るなら買ってしまうかもだけど。 お茶の子さん 3年 ago なんでもアクションRPGになっていくなー面白そうではあるけど スーパ、カボス 3年 ago NPCどこ? トーマスAC 3年 ago 戦闘のBGMとか好きだったのになぁ……戦闘シーンも同じ音楽だと思うと悲しいな ああ 3年 ago 何で武器とアイテム分けたんだろ、sランク狙う時アイテム邪魔になるから外すので武器も持てるようにしてほしい ニドキング 3年 ago 全ED入れて20時間のボリュームしかないのにこんなに見せちゃって大丈夫なんですか!!!!!!? ジン 3年 ago 今時このクオリティ・20時間程度のボリュームで8500はぼったくりだと思うスクエニは価格設定見直したまえ 雪。 3年 ago 戦闘中ガチャガチャしてて桜庭さんの音楽が分かりにくいね。ヒルドとフェンリルはまとも何だろうな、やっぱり今代のオデンも無能なのか…^^; アフロ犬 3年 ago まいかい思うんだけどファミ通の新作プレイ動画って、プレイがスゲー下手でカメラ操作もコンボも酷すぎて開発のソレイユやスクエニからしたらマイナスプロモーションな気がする。 ぴは 3年 ago 体験版!微妙だったから😅萎えてたけど💦本編は面白そうやな😆 丸山 3年 ago 前作のキャラの声優さん達は勇ましい声した人多かったけど。今作は少年少女みたいな声の声優さん多いな ペンぐぃン 3年 ago 気になるけど、steamの体験版が無いのよね Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
雪見酒 3年 ago スピーディすぎる。エフェクトが派手すぎて何が起きてるのかわからない。スクエニだからか、FF15の戦闘を思わせる。こういうのが時代の流れ的にウケがいいのかもしれないけど、そろそろお腹いっぱいだ。
当方腐敗 3年 ago 体験版では出来ること少なすぎて地味だったのと、攻撃硬直がキツくて包囲殲滅が面倒臭かった。製品版は派手過ぎて自分と敵のエフェクトの見分けがつかず、状況把握がこれまた難しい。リザルト付けるならノーダメとかやりたくなるはずだけど、見る限りほぼ運ゲーになりそう。防御と回避あるはずだけど、この動画中で有効に使えてたこと見つける方が難しい。マップかなり広かったし、周回は相当作業感強くて苦行を極めそう。マルチエンドにリザルト影響したら地獄だな。
Yu Iz 3年 ago 体験版にちょっと派手さがプラスくらいでいいんだけどなさすがにごちゃごちゃしすぎでしょうカメラ位置を遠にセットすりゃもうちょっと見やすいんだろうけどそれなりに体験版も面白かったんだけどボリューム不足だけが心配
32 Comments
フロムゲームっぽいダークソウル意識してる?
こうやって見てみるとVPシルメリアがもっと自由に動けるようになったって感じだな、割と正当進化なのかな
しっかりシステムを解放してアクションが増える事で真骨頂を発揮する感じですね。
ここまでになるならとても楽しみ。
楽しみ!
無双じゃなくてVPがやりたいのじゃ
体験版でもかなり思ったからか、動画見ると改めて思う。カメラがキツイ
グラフィックかなり綺麗
雰囲気的にソウルシリーズみたいなやりごたえを期待すると微妙そうだけど、キングダムハーツシリーズみたいな感じのゲームなんだと思えば理解しやすそう。
スピーディすぎる。エフェクトが派手すぎて何が起きてるのかわからない。スクエニだからか、FF15の戦闘を思わせる。こういうのが時代の流れ的にウケがいいのかもしれないけど、そろそろお腹いっぱいだ。
やっと遊べますね。ヴァルキリーエリュシオン楽しみでしょうがない
ラジアータストーリーズスターオーシャンヴァルキリー定期的新作リリースして
体験版では出来ること少なすぎて地味だったのと、攻撃硬直がキツくて包囲殲滅が面倒臭かった。
製品版は派手過ぎて自分と敵のエフェクトの見分けがつかず、状況把握がこれまた難しい。
リザルト付けるならノーダメとかやりたくなるはずだけど、見る限りほぼ運ゲーになりそう。
防御と回避あるはずだけど、この動画中で有効に使えてたこと見つける方が難しい。
マップかなり広かったし、周回は相当作業感強くて苦行を極めそう。
マルチエンドにリザルト影響したら地獄だな。
スキルがある程度揃うとさすがに派手だな
体験版にちょっと派手さがプラスくらいでいいんだけどな
さすがにごちゃごちゃしすぎでしょう
カメラ位置を遠にセットすりゃもうちょっと見やすいんだろうけど
それなりに体験版も面白かったんだけど
ボリューム不足だけが心配
詠唱する大魔法ある!?
レベルがない?あれ?アクションRPGじゃなかっけ?
あとミニマップ欲しい
普通にレナスの続編でよかったんだがなぁ
派手にしたら満足か?
しのぶさんが出てる?
モーションをかっこよく見せたいのかも知れんが、カメラとキャラの距離が頻繁に変わるのはアクションしにくいし酔うな
スゴく楽しみにしていたけれど、体験版をやったら、あれ?ってなったので、他の人の感想待ちかな。
ファンサービス程度でも、過去作のキャラクターが出るなら買ってしまうかもだけど。
なんでもアクションRPGになっていくなー面白そうではあるけど
NPCどこ?
戦闘のBGMとか好きだったのになぁ……戦闘シーンも同じ音楽だと思うと悲しいな
何で武器とアイテム分けたんだろ、sランク狙う時アイテム邪魔になるから外すので武器も持てるようにしてほしい
全ED入れて20時間のボリュームしかないのにこんなに見せちゃって大丈夫なんですか!!!!!!?
今時このクオリティ・20時間程度のボリュームで8500はぼったくりだと思う
スクエニは価格設定見直したまえ
戦闘中ガチャガチャしてて桜庭さんの音楽が分かりにくいね。ヒルドとフェンリルはまとも何だろうな、やっぱり今代のオデンも無能なのか…^^;
まいかい思うんだけどファミ通の新作プレイ動画って、プレイがスゲー下手でカメラ操作もコンボも酷すぎて
開発のソレイユやスクエニからしたらマイナスプロモーションな気がする。
体験版!微妙だったから😅萎えてたけど💦
本編は面白そうやな😆
前作のキャラの声優さん達は勇ましい声した人多かったけど。今作は少年少女みたいな声の声優さん多いな
気になるけど、steamの体験版が無いのよね