FF9の入手困難なアイテムをランキング形式でまとめてみました。

ゆっくり解説始めました。

©1991, 2012 SQUARE ENIX CO., LTD.All Rights Reserved.
LOGO & IMAGE ILLUSTRATION:©1991, 2012 YOSHITAKA AMANO

24 Comments

  1. FF9のボス戦において盗むは重要なんだよ・・・マジで。あと雑魚戦で盗める物はそんなにめぼしいアイテムは無い
    ベアトリクスからレアアイテム盗めなくてターンリミット!→リセットして再挑戦してレアアイテム盗めるまで頑張ってたわ

  2. クレイラの幹のベアトリクス戦のアイスブランドは粘りました。直後のダンタリアン戦で少しでもスタイナーの攻撃力を上げたかったので。

  3. アルテマウェポンは、何がまずいかって…

     発掘ポイントが難し過ぎる

    スクショとか撮っておいても、2回目以降分かりにくい。

     泡やヒビ以外の景色のヤツを1発で掘ってる動画観ると感動する

  4. ダンタリアンは後から購入できるデモンズメイルより、個数限定品のエルメスのくつをドロップするのが厄介。なぜかというとこいつは経験値を持っているから低レベルや最強育成を目指す際は倒すことができない。
    他にも個数限定品でクソめんどくさいのがオズマが低確率でドロップするダークマター。
    チャンバラで100点取らないともらえないムーンストーン。この辺はかなり苦痛

  5. んー。

    ガストロフォークとか

    ある意味手間がかかるアイテムに1票投じます^ ^

  6. disc1でチョコボやりまくってローブオブロードやまもりの指輪入手したり

    フォッシル・ルーの採掘でマダインの指輪ゲットの実践もお願いします🤪

  7. アルテマウエポンは飛空艇の自動航行で輝く島跡に行って、高度を低くして周りの岩礁との距離感をよく目に焼きつけたら、即エスト・ガザ付近からチョコボに乗って駆けつければわりとすぐ見つけられるはず。確かにベア子からミスリルソード盗めた試しがないや😅

  8. 最近アプリでやってアルテマウエポンの発掘場所攻略サイトでチラッと見て1発で行けたんだけど強運だったのか…

  9. ボスからは少し先で手に入る、ワンランク上の武器防具が手に入るから、盗むに賭けちゃうんだよねえ……。
    クエールやオズマからローブオブロードを掠め取ったりとか。

  10. 浮遊石をとんかちで割ったらカケラが1個てなんやねん。
    他のカケラどこいった?

  11. 諦めなければ必ず盗めるから全然問題ない。
    どんなに必死にやっても12時間の壁は辛い(実際は倍の時間かけても終わらない)

  12. 一番きついのはキングオブナワトビじゃないの
    縄跳び1000回とかいう10の雷避けの比にならない地獄
    しかも普通にむずいからセンスの無い人には一生取れない

  13. エクスカリバーIIが1位だと既定路線だから奇をてらって無理やり順位を弄った感じやな

  14. FFってDQと違って単純じゃないし全クリというのが果てしなくてハマれない、どのナンバリングも神ゲーだけど総じて難易度が高い印象

  15. ff9で攻撃力が最大の武器はエクスカリバーⅡではなくセイブザクイーンの122ですよ

  16. 話から外れるけどFF9のbgmとストーリーは個人的にトップなのよね

Write A Comment