ワザップには真実が記されているのじゃ
ポケットモンスター(ホワイト2)を虫タイプのみでクリアする縛りプレイです。
このゲームにはチャレンジモードなるものがあるようなので、それで遊んでいきます。
縛り内容
①虫タイプだけでクリアを目指す。(秘伝要員は手持ちに入れても良いこととする。ただし戦闘には使用しない)
②戦闘中のアイテム使用禁止(キズぐすりおよびプラスパワーなどのドーピングアイテムの使用禁止。ただし、たべのこしなどの「もちもの」は使用可能)
③戦闘は勝ち抜き方式(相手は〇〇をくりだそうとしている、という状態の禁止)
④野生ポケモンを倒しての経験値稼ぎ禁止
⑤リセット禁止
⑥最終進化ポケモンの2段階上昇積み技の禁止(イワパレスでからをやぶるをしてごり押しても私が面白いと思えないため。あくまで私が楽しく遊ぶための難易度設定です)
以上のゆるい縛りでプレイしていきます。
この動画シリーズの再生リスト↓
Twitter↓
Tweets by rasiadayo
#むしタイプ #ポケモンBW2 #ポケモン

41 Comments
チョボマキは完全にサポート特化か?
カブルモは実質おもちゃやな
えーす?どっかの敗北者かな?
待ってました。先日のシャオラァ!総集編も面白かったです。BW虫縛り編UPお疲れさまです。
なるほど、アイアントは不参加且つミツハニーはなかった子か
絶対、「のるなエース」やる気やろww
「えーす」ちゃん、燃やされて死にそうやなwww
ポケモン一匹縛りより沢山のポケモンで強敵を倒してクリアのほうが好き😍
カイロス「らしあさん、自分も参戦準備はしてますので」
BW2は虫ポケが優秀なので結構簡単じゃね?と思ってましたが、適正な縛りがあるようで何より
カミツレで思い出したけど、すばやさが高く特性次第で命中高くなるむしタイプのポケモンがいたなあ
ってカミツレバチュル使っとるやんけ(´-ω-`)
いつもの御三家を逃がす所は散々見てもなんとも思わなかったのに、Nのゾロアを逃がすとなると、なんか、こう…やるせない気持ちになるなぁ…笑
※ の注意書きがいちいちジワる()
1:57 激おこぷんぷん丸とか言うのあったなあ~
毎度女キャラに対する呼び方が絶妙に気持ち悪いの草
永遠にカブルモ
永遠にチョボマキ
まよいの森で
ヘラクロス、カイロス、ミツハニーが捕まえられた気が?
(ワザップの情報に)のるなエース!戻れ!
アイアントがいれば大分戦力上がるんだけどなー。殿堂入りしないと出てこんし。
序盤虫なんてと思ってたら、普通に旅パとして活躍してくれるくらいにハハコモリとペンドラーには驚かされた
飛行弱点は唐突に飛んでくるつばめがえし、持ち物無しアクロバットにヒェとなる
この頃のエモンガのモーション好き
一瞬着地するところかわいい😊
新加入3匹の活躍も楽しみ🙂
早く懐き進化するとええなぁ(ハナホジ)
ワザップに擦りつけてて草
ペンドラーほんとかっこいいしかわいいしすこすこ
普通に進化させればいいのに
まあ、らしあさんが楽しいなら良いか
まさかの縛りか…
ジムリーダー最後の1匹の時のBGM好き
普通に進化させてほしい。
信じられるのはワザップだけや
14:08「ハァ‥‥ハァ‥‥敗北者?」
よんじゃくちゃんだけ、ニックネームの由来が悲惨やな(笑)
さすがワザップだ!
ライモンシティなら是非ルリちゃんに会ってほしいところ
パーティ強くなっていいから是非進化させてほしい…
アイアントはあかんかったか
よし、さいはや出禁で、どうぞ
隙あらば、よんじゃくちゃん瀕死
滅多に使わない「ちゅわん」付け
主様カミツレさん余程お気に入りなんですね
ゾロアーーーーーーー
チョボマキ、剣盾のどこかのシーズンでウーラオス両方完封できるからと言って最終2桁のパーティに居たりしたポケモンだし普通に強いよね
カブルモ出た所ですべて察したww
あとヒウンシティのビルでしんかのきせきを入手できます
過去ポケモンは使わない感じか