水のクリスタルからは時魔道士・魔法剣士あたりのアビリティが
今後重要になりそうです。特に魔法剣は前回シリーズでは使えなかったので
今回は積極的に使っていきたいですね(゚∀゚)
※テイク数表記は本番収録にかかった回数、テスト数表記は戦術の
試行錯誤や失敗等の過程です。
※オマケ失敗集は不定期となります。尺が長い場合・いいものが無い場合はお休みです。
~~~タイムテーブル~~~
00:00 冒頭説明
00:53 リクイドフレイム戦
02:41 ぐんそう及びアイアンクロー戦戦
03:56 イフリート戦
07:09 ビブロス戦
09:04 サンドウォーム戦
13:01 クレイクロウ戦
14:52 アダマンタイマイ戦
17:12 あとがき
===制限内容===
・バッツ1人の状態で可能な限りの全てのボスを撃破
・即死及び石化での撃破は禁止
・ストーリー進行外のボスで最短遭遇で撃破困難な場合は後回しにし挑戦
・ギルガメッシュ①はガラフ・フォークタワーのどちらかはレナが代役
・ジョブ・アビリティに一部を除き制限は無し
・銭投げは禁止。調合・投げる・はなつ・青魔法・歌は一部制限します。
(祝福のキッス・ドラゴンパワー・サムソンパワー・ドレインキッス・
巻物・手裏剣投げ・サンドベア等の単純ダメージ系のはなつ・
レベル5デス・しのせんこく・ステータス強化系の歌)
・ジョブマスター可
・アイテムコマンド使用可(魔法のランプを除く)
・ロッド折り禁止(使用時に消費されないものは除く)
・稼ぎ時のみ別キャラ(主にファリス)での稼ぎ可(アイテム収集等)
・資金稼ぎ・アイテム確保用の255盗みバグ使用可(稼ぎ時間圧縮目的)
・ラスボス戦のみミラージュベスト張替バグ使用の可能性有り
その他あれこれ…
・道中レベルはなるべく抑え目に。困難な場合は上げて突破します。
ラスボス戦はがっつり上げる可能性大。
※経験値取得回避の為、ぐんそう戦とソルカノン戦はバッツで撃破後
リセット、ファリスに経験値を取得させて突破します。
・ウェイト・バトルスピード6にて進めますが状況によって
スピードの変更の可能性はあります。(その場合は都度お知らせします)
・アビリティー取得はできる限り第一世界で頑張ります。
野良ガルラとどくろイーター逃走でひたすら稼ぎます。
・バッツの名前はそのまんまです。あまり捻る余裕というか
いいものが浮かばなかったです…(´・ω・`)
====その他縛りシリーズ====
全裸(装備無し)
カエル
====ジョブ縛りシリーズ====
下へ行くほど昔のものになります。画面構成が違ったりレベル表記が無いものもあるので
ご注意ください(;・∀・)
ものまねし
侍
シーフ
召喚士
モンク
狩人
時魔道士
忍者
風水士
黒魔道士
吟遊詩人
ナイト
踊り子
魔法剣士
赤魔道士
白魔道士
すっぴん
薬士
竜騎士
魔獣使い
青魔道士
バーサーカー

27 Comments
いちこめ。いちいいね
前回コメントできなかった分も含めて。名前の「ぼっち」がバッツに近い語呂でツボです(笑)内容としては職業縛りで初めて知った内容が惜しげなく詰め込まれてました!すっぴんの2アビリティ+能力引き継ぎが思った以上に利いてますね(^^)サムネの注釈(笑)
改めて…時空と魔法剣セットはチートなんだなと再確認。
毎週この動画が上がってると金曜日だなーって実感するw
ファリス「俺、カンストするかもしれねぇ!」
アトモス「フフフ…早く来い。ぼっちよ…コメットでなぶり潰してやろう…」
魔法剣の仕様が優遇されすぎですね。まだ出番はたくさんありそうですね。
やっぱり状態異常攻撃も使える【魔法剣】は有能ですね♪
レナ「…いろんな床の感触が味わえる攻略ね」
ガラフ「…塔以外の床はなかなか新鮮な感じがするぞい」
ファリス「…砂漠でうつぶせは勘弁してほしいけどな」
グラビデ、スロウ、ヘイスト…やはり時空…時空はすべてを解決する…!
単騎攻略の最適解とは言え、ぼっちでニートなバッツさん…w
ま、まぁ職歴(アビリティ)は豊富だからセーフ!?
単騎相手ならクレイクロウさんの必殺技、粘液+テールスクリューが輝くのに…まさか行動すら出来ないとは…(´・ω・)
それにしてもなんで魔獣なんでしょうねあのエビ
構成するすべての要素が雑魚ボスに仕上げてくるのほんとかわいそうww
割といつものことな気はしますが、カルナック時点でモンクマスターしてるほどガルラとじゃれついてたのかと戦慄する今日この頃。
「ヤバくて便利、魔法剣です」とでも言うべきでしょうか。
もし最大で複数の効果を付与できる仕様だったら敵の強さがとんでもなくインフレして、『魔法剣をどう通すか』のゲームになってたのかも・・・
サンドウォーム強い!
クレイクロウさんはここでもダメだったか
魔法剣の優遇も強いけど、マインゴーシュで魔法剣かかるのが地味ながら強い。
エルメスのくつの麻痺耐性はやくほしいですね。
おつかれ!
応援してるぞ!
サンドウォーム戦でアビリティまほうバリア着けてるのはらしくないですね(笑)魔法剣士マスターはさすがに面倒だったですか(笑)
しかし侍マスターは必須だと思います、しらはどり欲しいもんな。魔法剣士マスターよりきついけど(笑)
魔法剣の状態異常強すぎですな
これみてるとホント対策が素晴らしいと思う
相変わらずクレイクロウ君には、やりたい放題ですね(笑)
一部制限解除してでも次元の狭間でオメガ一人撃破を是非お願いしたく…
既に一人撃破法はあると思いますが、歴戦の策士であるうp主さんがどんな戦術で立ち向かうか見れたら幸いです。
さすが!
まほうバリアやなだめるなんてアビリティセットしたことありません笑
ようやくここで日の目を見たのかなー笑
ぼっち・・・君は一人じゃない!傍に・・・寝てる人が三人もいるじゃないか・・・
魔法剣はマジで使い勝手よかったからつかってたな~
これだけのこと何度もやってるのに他のffあげてる動画より伸びないの謎
ほんともっと伸びてもいいと思う
魔法剣大活躍でしたね、さらにいろんな武器をつかって工夫をする、一人で何でもしなければならない所のつらさですね
まもりカウンターか、なるほどなー
動画upお疲れさまです♪装備をしっかり整えてアビリティを上手く使えばボッチ&低レベルでも全然イケるんですね!気のせいかもしれませんが前回の裸縛りシリーズから解き放たれたkeiさんがイキイキして見えます(笑)
お疲れ様です☺️
状態異常の魔法を運絡みでお祈りしなくても、魔法剣で確実に仕込められるんですね。
アルケオさんあたりでは仕込むのに大変な気が‥
なんか意外なところで終わってる。と思ったけどピュロボロスだけで一本分できそうだからなんか色々とお察し…