【動画の内容】
ファミコンソフト「ファイナルファンタジー3(FINAL FANTASY III)」のプレイ動画です。
●闇の世界(やみのせかい)
○暗闇の雲(くらやみのくも)の話しを聞く。
「ファファファ、わしは暗闇の雲!
闇を氾濫させ、この世界を、そしてお前達の光の世界をも無に帰すのだ…!
ここは闇の世界。光の力だけではわしは倒せん。
○闇の4戦士が現れる
闇の4戦士:
「光の戦士だけではないぞ!お前の闇の力は我々が抑える!」
暗闇の雲:
「闇のクリスタルの力は失ったが、そんなものはもういらない!
お前達を倒し今度はその光の力でこの世を無の世界に変えてやる!
ファファファ…しねい 光の戦士ども!!」
○暗闇の雲を倒す
プロテスを一人2回掛けし波動砲(はどうほう)のダメージを1000以下に押さえ、ヘイストを忍者に、後は賢者のバハムル(バハムートのメガフレア)で攻撃。
○エンディング
—————————–
最初は何もない無の世界だった
ある時光と闇ができた
全てはそこから生まれた
星、月、水、火… そして、命
時はそれをまた元の場所に帰そうとする
だが命は、更に別のものを生み出した。
光と闇を分け、その輝きを以て世界を照らし出すもの
希望というエネルギーを…
いつかまた光と闇が重なり
全てが無に帰ろうとする時
それを2つに分けるものが現れる
忘れてはならない
その者に力を与えているのは人々の希望だということを…
時は全てを押し流す
夢、絶望、愛…
だが、それを受け入れてはならい。流されてはいけない
そこに見出さなければならない
最後に残った一粒の輝き、全てを照らし出す輝き
希望を…
—————————–
・巨大船インビンシブルでアムルの爺さんをアムルへ、アルス王子をサロニアへ送る。
・飛空挺ノーチラス号に乗り換え、浮遊大陸(ふゆうたいりく)へ。
・シドとディッシュをカナーンへ送る。
ディッシュは久々にサリーナに会う。
・サラ姫をサスーン城へ送ろうとするが、もう少し遊んでいたい、まだ城には帰らないと言い出す。
本音は、ルーネスともう少し一緒にいたいかららしい。
・ルーネス、アルクゥ、レフィア、イングズ、サラ姫達はウルへ帰る。
・ウルへ帰ると、トパパ、ニーナ、村のみんながルーネス達の帰りを出迎えてくれた。
・クリスタルが元に戻り、闇は去り、輝きが世界を照らし出す。
※禁断の地エウレカ(きんだんのちエウレカ)は32話で攻略済みです。
◆◆◆◆◆◆◆◆再生リスト◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ファイナルファンタジーIII(FF3)攻略
他のファイナルファンタジーシリーズも多数公開しています。
下記チャンネルから是非ご覧ください。
https://www.youtube.com/channel/UChiAv5etrJjHXiAPoUp1_LA
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
#MIZUKEN#ミズケン#FF3#FINALFANTASYIII

23 Comments
ついに小学生時代からの悲願達成ですね。
おめでとうございます。
確かにダンジョンと所要時間の長さは、FC版FFの特徴ですね。
FF3終盤の鬼門の一つが、敵の「暗黒耐性」だと最近知りました。
マサムネとラグナロクが惜しい・・・
エクスカリバーと円月輪の両手持ちにヘイストを2回重ねがけ
すると、ラスボス相手にも結構なおダメージが通りますよね。
レベル上げすぎ
小学生の頃だったからか闇の四戦士はアーリマンやらツーヘッドドラゴンだと思ってた
化物が四戦士って闇のクリスタルも大変だなって思ってたのに全然違ってたとは
おはようございます。動画キレイにとれてますね?お見事!ちなみにくらやみのくもなら?まず、忍者にヘイストかけてからしゅりけんを放てばあっさり倒せますよ~プロテスは僕は全く使わなかったな~ちなみにケアルガは一人だけに掛けた方がいいです、このFF 3は普通のファミコンでプレイしました?僕はオメガドライブと言う?携帯機のファミコンを持ってます、PSP にそっくりです。
波動砲の音がウケる
FF3のラストダンジョンは緊張感が半端なかったな〜!!
リアルタイムにやってたけど最終セーブからエンディングまで3時間位かかったからFC版は3回しかクリアした事無い 雑魚から逃げる前に
大ダメージで全滅とか普通にあった
ED曲大好き。
はどうほうしか使ってこないんですね。
主様には申し訳ないけど
くらやみのくもとのバトルBGMが良すぎて
ずっと聞いていたくてくらやみのくもを応援してしまったw
暗闇の雲の絵がとてもファミコンとは思えないほど綺麗なんだよなw
コロナ禍の今更こちらの動画を拝見させていただきましたが、最後まで「希望」を忘れてはなりませんね。長時間に及ぶプレイ、お疲れさまでした。感動をありがとうございました!!
11:15 4人のうち誰と一緒にいたいのか気になる
くらやみのくものHP40000位か?
Owl
fhthth
Kdkdkd
Eddie
Oeoeodoododidieieiieidididiidirjjrrjrjjyruhryybrwg yrreyubeygyryurrry
Fhfhfhfhfhfhfhhfhf
最初から敵から逃げずに全てのイベント進めていき、後半のレベル上げを加味すればレベル50前後になるはず。それでもプロテスとヘイストが有れば比較的楽に倒せますね。アーリマンなどのメテオの方が怖いです。主は結構レベル上げていますね。ネットがない子供の頃にオニオングッズの情報も入りましたが、結局は不要だということがわかりました。ラグナロクとマサムネの暗黒耐性は最近知ったので、裏技で忍者はエクスカリバー二刀流で倒しました。プロテス/ヘイスト作戦だと、手裏剣が使えないので、手裏剣も未使用でした。
オニオン(シリーズ)でない違和感がw
感染済w
正規ルート?も良いものだな
ワシっ娘?なくらやみのくも❤
Ⅲは(略)サブキャラタヒなないからまた
レアエンカの3ドラゴンもUpされてないのが惜しい…
懐かしいです
中学生の時に頑張りました
1、2周目ともエリクサーでごり押しでクリアしました。
魔法を増やす裏技で金稼ぎして手裏剣を60ぐらい買った覚えがありますね。
エンディングは実は一回しかみてないんですよね。1回目ではみたのですが、2回目のときは一回見たからいいか…なんて思ってみてませんでしたね。
でも、僕はミニファミコンでやっていたのでエンディングいつでも見られるんですけどね。
でも、やっぱりちゃんと倒してからエンディングをみるほうが達成感ありますね。
あと、エンディングの曲、さいこうですよね。僕は特にエンディングテーマ3の最初の部分が好きですね。
僕いま小6でまたやってます。3年ぐらい前はアレイズ買い忘れて積みました( 'o' )楽しいですよね
達成感は半端ない クリスタルタワーからラスト
手裏剣使用無し撃破は素晴らしいです✨