#龍が如く維新 #龍が如く維新極
維新極トレーラーの映像をオリジナルと比較
【キャラ変更 公式公表のみ】
🔹おりょう
【維新】桜庭ななみ(維新)
【極】杉平真奈美(ユキ、龍0)伝説のキャバ嬢
🔹武市半平太
【維新】 高橋克典(維新)
【極】中野英雄(渋澤啓司、龍0)龍0ではラスボス
🔹近藤勇
【維新】 船越英一郎(維新)
【極】大塚明夫(足立宏一、龍7)元警官で春日のパーティ
🔹伊東甲子太郎
【維新】 高橋ジョージ(浜崎豪、龍3)3は極悪、4は良い人
【極】小沢仁志(久瀬大作、龍0)下水道ライダー
🔹武田観柳斎
【維新】菅田俊(林弘、龍1)中ボス&クリーチャー
【極】竹内力(阿波野大樹、龍0)ダブルブレスジャケット
🔹藤堂平助
【維新】 大東駿介(馬場茂樹、龍4)脱獄仲間の馬場ちゃん
【極】岡本信彦(趙天佑、龍7)ハンピンリューマン
🔹 勝麟太郎
【維新】堀内賢雄(青山稔、龍5)渡瀬がガッカリした兄弟
【極】鳥海浩輔(荒川真斗、龍7)都知事にもなった若
🔹谷三十郎
【維新】 浜田賢二(八幡、龍5)九州のあずきジャージ
【極】竹田雅則(馬淵昌、龍7)青龍偃月刀を使うラオマー
🔹鈴木 三樹三郎
【維新】 竹内良太(荻田冠、龍5)クビになった遥のダンスコーチ
【極】谷田歩(小清水寛治、龍6)宮迫に倒された武闘派
🔹山崎 烝
【維新】神奈延年(釘原広志、龍5)網走のめんどくさい囚人
【極】中村悠一(ハン・ジュンギ、龍6)7はそっくりさん

39 Comments
どっちもいいけどな
中野英雄より高橋克典の方が圧倒的にいいけど仕方ないか‥
編集ありがとうございます!!
正直、キャラ割り当てに関しては
今のところ改悪な気がするが。。
近藤局長を大塚明夫さんが演じてるから大物感がすごい
またお痛じゃ。
極も勿論楽しみだから買うけども、こうやって比較してみると改めて維新が神作だった事に気づくな~。本当にキャストが完璧だった。極は少しだけ違和感を感じてしまう。
映像が綺麗になってても俺が原作の方が魅力的に感じるのはやっぱ高橋さんや西田さん、浜崎や馬場ちゃんの演技のほうが好きだったからなんやろな。
ただ今作は0、7で人気のあったキャラを沢山使って入れ替えてあるから、そこから如く初めたって人達にはちょうどいい維新なのかもね。
素晴らしい編集をありがとう
並べるなら左右に並べて欲しかった。
旧維新もまぁすげぇリアルだし綺麗やんって思ったけど維新極はもはや生々しいw
小清水はもう少し大物キャラが
良かったなぁ、、、
極武市のうてぇ!の時の顔笑ってしまう
高橋克典さんの
「お前とまた戦えると思うだけで心が躍る」
って笑み零しながら言うセリフを聞けないのは少し寂しい
キャスト変更やっぱちょっとしっくりこないとこあるな~、やれば多分慣れるんだろうけど
0、6以降のキャラだすならロストジャッジメントのユースみたいに大きいサブストーリーを新選組でやればよかったんじゃとか思っちゃう。近藤、武市、藤堂、伊藤あたりは旧作の演技力とキャラの印象めっちゃ強いから特にな~
オリジナルの方が良いのは確かだけど、買おうか買わないかどうっすかなー
るろうに剣心
高橋克典の最高の演技また見たかったな…
維新極のムービー見たとき映像綺麗で「おー」ってなったけど維新のPV?観に行ったら「うわぁ…」ってなって鳥肌立った
やっぱり極として出すの早かったんじゃないかな
山崎監察官に代わってハン様かw
なんか名前を紹介しないと鄭が藤堂平助ではなくて山南敬助だと思っちゃう…眼鏡のイメージだから😅
勝海舟と山崎丞が変わり過ぎて草
高橋克典はいるだろー
個人的に近藤勇は中井貴一さんかあるいは鶴見辰吾さんとか良いと思った…
全然違うようにみえるなぁ
多分、前作の時は10代だったし、時間経ったなあ
別作品と考えたほうがいいな
キャスト変更に賛否両論あるけど、リメイクは原作既プレイよりも初見や新規参入者に向けて作る物だからこのキャスティングはあながち間違ってないと思う。正直違和感を感じてるのはほとんどが既プレイの人だと思うし、単純に原作に慣れちゃったかどうかの問題じゃないかな。
武市は史実で龍馬の6歳上の兄貴分、寒梅のような爽やかな美男だったと言われていてまさに高橋克典がドンピシャハマり役だった。
本編シリーズには出てないからこそ、敵か味方か読めないハラハラ感も最高だった。
それが渋澤じゃ完全に出オチだし正直武市役は色々と無理があんだわ
せめて新規俳優にしてほしかったな
あと中野さん、0の時も思ったが滑舌悪くて抑揚も少ないから声の演技向いてないんだよ…
高橋克典と船越英一郎は声優か?ってぐらい上手くてマジで感動したし、そこが維新の面白さと直結していたから、今回の俳優置き換えは本当に残念で仕方ない
元の時点で十分グラフィック綺麗なのにリメイクする必要あったんかな?
原田左之助(相澤)以外は5勢消えたんかな
近藤さんのところの背景がめっちゃリアルになってる気がする
多分プレイしたら評価はまた変わると思うけど、プレイ前の印象は正直最初の維新のキャストの方が新選組や幕末の世界観にマッチしているように思えるわ。
もちろんこれはこれで楽しみですよ。
峯カッコ良すぎる
錦顔変わった気がするな…
そして今回も飯渕と品田は落選か~。あの二人人気ないんだね。二人とも個人的に好きな声優さんなだけに残念。
阿波野!(竹内)
前のやつも負けず劣らず綺麗だなあ
割とマジで全体的な色調がオリジナルの方がレベル高い気がする…
極は細部までハッキリしてるし暗闇も見やすくなってるんだけど、逆に常にトーンが一定すぎるように見える
綺麗にすりゃいいってもんじゃないんだな
横山さんがとてもライティングに拘った様なことを言われていたけどこうして比較してみると確かに凄い!!
オリジナル版でも既に十分綺麗だけど極まってるなあ…早く遊びたい!
龍が如く維新面白いんだろうけど
史実の坂本龍馬バカにしすぎてて そこは好きになれないね