2 Comments

  1. 映画1のときのコピーは“宇宙では、あなたの悲鳴は誰にも聞こえない。
    2のときは、“宇宙には、ひとりで行ってはならない場所がある”でした。
    怖いですよねぇ、絶望感が溜まりませんよね笑
    ゲームはとにかく声を出さず音を立てずに奴をやり過ごしながら、
    目標をクリアするために馬鹿デカい宇宙船を行ったり来たりさせられますw

    “それ”に立ち向かうのは、他のホラー物やラスアスと同じなのですが、
    “撃たずに”というのが、このゲームの面白さだと思います。
    “如何に音を立てないか”が重要です、とにかく冷静に、そして
    孤独感を味わってくださいw
    配信行けたら顔出しまーす

  2. おそらくバニさんはエイリアン登場以後は慎重に行くと思われるのでエイリアンと鉢合わせする機会あまりないかもしれませんね。自分は難易度ノーマル以上したことないけどノーマルでも慎重に走らなければエイリアには気付かれることは少ないので難易度イージーはさらにエイリアンに気付かれにくくなってるのでそこまで難しくはないかも。エイリアンの気配が回りなければ走っても大丈夫かもしれないね。難易度ハード以上は常にエイリアン頻繁に下りてきまくりなんでグーンと難易度羽上がるけど。実はこのゲーム発売間もない頃は難易度ノーマル以上しかなかったんすよ。難易度ノーマル=イージーと開発者は思ってたことと、簡単にクリアされてはエイリアンの醍醐味の恐怖が薄れるとかで映画エイリアン監督からダメ出しがきたこと。でもさすがにエイリアン好きだけどFPSが苦手とか 色々苦情が殺到し、渋々後から難易度イージー以下が追加されたみたいっすね。なんでラスアスなどクリアしてる バニさんだからエイリアンも無事クリアまでいける予想してますな。あとここじゃいいにくいけどフェースハガーのお腹がああなってるのは エイリアンの頭がああなってるのは男性のあれならフェースハガーは女性の,,,です💦とんでもない監督ですよね エイリアンの監督💦

Write A Comment