ビッグバンの効率よりも機動力がある方が安定しました
◆チャンネル登録してもらえると嬉しいです→https://bit.ly/otama_ch_reg
◆twitter→https://twitter.com/otama_games
M74「空の軍勢」
使用武器:MONSTER GZ、ドラグーンランス・トライ
プラズマコア:V5プラズマコア
◆前回→https://youtu.be/1lYYbbwPbyo
◆次回→9/16(金)
※基本ルール
1.新規セーブデータで難易度INFERNO固定で攻略
2.兵科はウイングダイバーのみ
3.クリアしたミッションの繰り返し禁止
4.アンカー、シップ等による稼ぎ禁止
5.アーマーは初期値(150)固定
—————————————————————————————-
◆再生リスト
【EDF5 W編】https://bit.ly/otama_playlist_edf5_w
【EDF5 R編】https://bit.ly/otama_playlist_edf5
【前世のEDF2】https://bit.ly/otama_playlist_edf2
【Part1まとめ】https://bit.ly/otama_playlist_part1
◆素材お借り場所
【効果音ラボ】https://soundeffect-lab.info/
—————————————————————————————-
©2017 SANDLOT ©2017 D3 PUBLISHER
#地球防衛軍5 #EDF5 #ゆっくり実況

18 Comments
お疲れ様です このミッション難しくてレンジャーでしかクリア出来なかったのですごいですね
ここは第二波考えるとミラージュの持ち込みをしたいけどもレッドカラーと紫タドポ対策で持ち込みにくくなったりで武器構成は自由に見えて組み合わせが決まってきますね
低いアーマーでも釣りで何とかなるミッションですが
さすがに初期アーマーダイバーでのクリアは
神経磨り減る行為。
( ; ゚Д゚)
後半で僅かなミスでアボンしてもやり直しですからね…
想像以上に精神削ったんじゃないかと思います。
お疲れ様でした。
動画主さんのガッツに敬礼。
(*`・ω・)ゞ
私もこのステージ苦戦しました。(初期体力縛りでは無かったですが)
ドララントライは硬直が悪さするのでM3持ってました
慎重に切り崩していって、最後の赤クイーンに殺られたときは泣きそうになりました
スッゲェw
相変わらずよくやるなぁ
クイーンにランスとかなかなか届かなくてEN管理きつくて自分にはできない芸当です
レッドも複数釣れたり知らん間にアクティヴなってるのあるあるですけど
よく初期体力でできるなぁとしかw
こんな状況でも生き残るなんて…
こういう慎重にやればなんとかなるけど時間かかる系のミッションはマジで精神力削られますよね
お疲れ様でしたm(_ _)m
ここは変わった面白い展開も無くWAVE1・2どちらも敵が超大量で長丁場必至な上に
楕円軌道で長距離フラフラしつつ被弾で大きく吹っ飛ぶUFO相手に変な引き起こしや貫通アクティブ化といった
”運が悪い事態を複数同時に起こさない様に”ず~っと神経使わされる、疲れるのに見せ場が作りようがない投稿者的に嫌なミッションですよね😓
お疲れ様です。安定のドラランは今回も活躍してましたね!武器の種類はどうしても偏りがちなので、チャンスがあれば新武器見てみたいですね。
おっドローンを全部倒したらクリアやんけ、楽勝!→蜂とタッポの大群を見てファッ!?となるミッション
ここまで来ると長丁場のミッションばかりになってきますね。
少しでも逃げ延びた生存者がいると信じて戦うしかない……。
ドララントライの射撃後硬直も大き目ですし、タッポはいるし、ある程度の機動力は外せませんね。
投稿お疲れ様です!
しんどかったのではないかと心中お察しします。長期戦を制してのクリア、お疲れさまでした!(`・ω・´)ゞ
俺も釣る戦法ならビッグバンコアでよかったのでは?と思ったんですが、なるほど機動力などを考えると普通のプラズマコアの方が良かったというわけなんですね…
やはりお玉隊員殿は場数が違うぜ…!
ここ普通にやっても難しいはずなのによくぞ初期体力で…
あっぱれでございます👏
ここで初期体力ミーラージュとか正気じゃないw
シャア専用ドローンはマザーやクイーンよりも強い印象
本部からの通信がガチで
絶望しかない
武器の組み合わせ、攻め方は何通りもありますし自分のスタイルに合うやり方と、恒例の引き撃ちや味方の数など総合すると本当にたくさんの攻略方がありますよね。
根気よく続けるのは大変ですが、それも地球防衛軍の醍醐味だと思って私も頑張ります💪