ファイアーエムブレム聖魔の光石(FE8)のプレイ動画になります ・男性ユニットの使用は2回まで ・女性ユニットはエイリーク以外、戦闘・回復禁止 ・ドーピング・フリークエスト無し ・闘技場・秘密の店あり ・リセットあり 今回まで音声トラブルです FERPGファイアーエムブレム 聖魔の光石むずかしいゆっくり実況縛りプレイ聖魔の光石 26 Comments urushima 3年 ago 紋章はチキ以外だと、1部はマリアで2部はユミナがいいのう うりぼー 3年 ago DSがあったことで、GBAソフトの寿命がぐっと伸びて今のFEGBA3部作の人気を支えてる気がします。 わっしょい山田 3年 ago 高成長のエフラム、高上限のエイリーク… れいる 3年 ago やっぱり自分の中ではねねるねさん=ミルラなんですよねあと殿枠は吹いたwwwけど、今回は2回だけだから殿枠あってもねぇ? JUNK 3年 ago ミルラちゃんに貢げばミルラちゃんフィギュア化の可能性が微レ存…? 谷一 3年 ago レナック好きだったから、レナックも輝いてくれると信じてます。 NSK 3年 ago 烈火も見てみたいですが、ドットに出来る幼女キャラがいないですね…。残念。 07オリ 3年 ago これ、決別の大河とロストン章を逆算しながらユニット選び考えないといけないんですかね。因みにエフラムルートでもいいんですよ? A90 3年 ago 紋章での解説担当…リフだな(錯乱) Nil # 3年 ago ロスの出番終了か…これがほんまのロストってか(激ウマギャグ) けい 3年 ago 自分もポケモンはGBAのサファイアからです。FEは当時ガキだったのでやってなかったけど、最近興味持って初めて触れたのはGBAの封印です。やっぱり幼い頃に触れたGBAのドットとかbgmの独特の雰囲気が好きなので(両方詳しくはないけど…) 出水狭霧 3年 ago ミルラたんはやっぱりこの絵が至高なのは言うに及ばずですが、制服姿も見てみたいような気もします・・・(注:変態) なっぱ提督のゲーム室 3年 ago どの枠とは:ねねるね氏の動画におけるヘタレ成長したユニットに「どの」を付けることである。例:ノアどの、ゼトどの、クラどの、ルクどの、ベレどの ロスは聖魔初回から貴重な斧枠として育ててたけどいつもうーんって感じの完成度だったので成長率の数字見た時には絶望覚えたなあ・・・それだけにこのロスがこの動画限りで退場は惜しまれます。次は・・・村防衛するならフランツが使われるかな? ドタドタ 3年 ago エンディング後に同じ縛りでラグドゥに挑戦してほしいです! R-S 429 3年 ago ゼトがキャラも性能も好きでしたね〜 suzuki kirisu 3年 ago 男性キャラの使用2回ってあれか一マップて事か。2回しか攻撃できないと思ってた hamao 440 3年 ago お疲れ様です。ガルシア、ロスともに戦士からの勇者ルートで使っていましたが、ある意味縛りプレイになるんですかね(笑)話変わりますが、ロイとリリーナのフィギュアが出るみたいですが、買われますか? ivorytiger 3年 ago ロスは本当にHPが低くて辛い 0715 Lir 3年 ago 5章外伝はオルソン無双ですかね?センシガルシアノムスコロスオツカレサマデシタ シアンCyan 3年 ago 蒼炎の場合誰が来るかな?ミスト?ワユ?それともアイク? ヒコマサ 3年 ago ねねるねさんの動画はテンポ良くて、掛け合いも楽しいから、いつも楽しみです。聖魔は一回しかプレイしてないから、この動画を見て改めてストーリーを楽しめそう!頑張ってください 巻き寿司 3年 ago やっぱ好きなんっすね…その…おばaロリキャラ sufia 3年 ago シュールなイベント作りは、2周目以降にやりたくなるんですよねw聖戦のディアドラ誘拐とかw テトラ 3年 ago しれっと流されるエイ×ゼト支援…でも後日談含めて尊すぎて嬉しいです! ヤマモトセイ 3年 ago 聖魔って、それまでのFEと比べるとファンタジー感強めですよね。圧倒的な数の魔物の出現とか。 犬犬 3年 ago このエイリークの成長見てるとエフラムの成長に期待してしまう Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
けい 3年 ago 自分もポケモンはGBAのサファイアからです。FEは当時ガキだったのでやってなかったけど、最近興味持って初めて触れたのはGBAの封印です。やっぱり幼い頃に触れたGBAのドットとかbgmの独特の雰囲気が好きなので(両方詳しくはないけど…)
なっぱ提督のゲーム室 3年 ago どの枠とは:ねねるね氏の動画におけるヘタレ成長したユニットに「どの」を付けることである。例:ノアどの、ゼトどの、クラどの、ルクどの、ベレどの ロスは聖魔初回から貴重な斧枠として育ててたけどいつもうーんって感じの完成度だったので成長率の数字見た時には絶望覚えたなあ・・・それだけにこのロスがこの動画限りで退場は惜しまれます。次は・・・村防衛するならフランツが使われるかな?
hamao 440 3年 ago お疲れ様です。ガルシア、ロスともに戦士からの勇者ルートで使っていましたが、ある意味縛りプレイになるんですかね(笑)話変わりますが、ロイとリリーナのフィギュアが出るみたいですが、買われますか?
26 Comments
紋章はチキ以外だと、1部はマリアで2部はユミナがいいのう
DSがあったことで、GBAソフトの寿命がぐっと伸びて今のFEGBA3部作の人気を支えてる気がします。
高成長のエフラム、高上限のエイリーク…
やっぱり自分の中ではねねるねさん=ミルラなんですよね
あと殿枠は吹いたwwwけど、今回は2回だけだから殿枠あってもねぇ?
ミルラちゃんに貢げばミルラちゃんフィギュア化の可能性が微レ存…?
レナック好きだったから、レナックも輝いてくれると信じてます。
烈火も見てみたいですが、ドットに出来る幼女キャラがいないですね…。残念。
これ、決別の大河とロストン章を逆算しながらユニット選び考えないといけないんですかね。
因みにエフラムルートでもいいんですよ?
紋章での解説担当…リフだな(錯乱)
ロスの出番終了か…これがほんまのロストってか(激ウマギャグ)
自分もポケモンはGBAのサファイアからです。FEは当時ガキだったのでやってなかったけど、最近興味持って初めて触れたのはGBAの封印です。やっぱり幼い頃に触れたGBAのドットとかbgmの独特の雰囲気が好きなので(両方詳しくはないけど…)
ミルラたんはやっぱりこの絵が至高なのは言うに及ばずですが、制服姿も見てみたいような気もします・・・(注:変態)
どの枠とは:ねねるね氏の動画におけるヘタレ成長したユニットに「どの」を付けることである。
例:ノアどの、ゼトどの、クラどの、ルクどの、ベレどの
ロスは聖魔初回から貴重な斧枠として育ててたけどいつもうーんって感じの完成度だったので成長率の数字見た時には絶望覚えたなあ・・・
それだけにこのロスがこの動画限りで退場は惜しまれます。
次は・・・村防衛するならフランツが使われるかな?
エンディング後に同じ縛りでラグドゥに挑戦してほしいです!
ゼトがキャラも性能も好きでしたね〜
男性キャラの使用2回ってあれか一マップて事か。
2回しか攻撃できないと思ってた
お疲れ様です。ガルシア、ロスともに戦士からの勇者ルートで使っていましたが、ある意味縛りプレイになるんですかね(笑)
話変わりますが、ロイとリリーナのフィギュアが出るみたいですが、買われますか?
ロスは本当にHPが低くて辛い
5章外伝はオルソン無双ですかね?センシガルシアノムスコロスオツカレサマデシタ
蒼炎の場合誰が来るかな?ミスト?ワユ?それともアイク?
ねねるねさんの動画はテンポ良くて、掛け合いも楽しいから、いつも楽しみです。
聖魔は一回しかプレイしてないから、この動画を見て改めてストーリーを楽しめそう!
頑張ってください
やっぱ好きなんっすね…その…おばaロリキャラ
シュールなイベント作りは、2周目以降にやりたくなるんですよねw聖戦のディアドラ誘拐とかw
しれっと流されるエイ×ゼト支援…でも後日談含めて尊すぎて嬉しいです!
聖魔って、それまでのFEと比べるとファンタジー感強めですよね。圧倒的な数の魔物の出現とか。
このエイリークの成長見てるとエフラムの成長に期待してしまう