【動画の内容】
※「ファイナルファンタジーVIII for PC 日本語版」のプレイ動画です。
低レベルクリアを目標にしているため通常戦闘は逃げてレベルは上げず、収録外でカード集めや魔法のドローなどを行います。
※動画内では、ディアボロスのアビリティ「エンカウントなし」をジャンクションし、通常戦闘を回避しています。

●バラムガーデン
〇スコールは冷たく動かなくなったリノアの側にいる。
〇キスティスから「イデアの家」へ行くよう館内放送がかかる。
〇ブリッジへ行き、キスティスからママ先生が家に戻っていると報告を受ける。

●イデアの家(孤児院)
〇家の中に入り、シド学園長と話す。
〇フロアに落ちている「ティンバー・マニアックス」を読む。
〇イデアから、イデアを支配していたのは魔女アルティミシアであること、アルティミシアの目的はエルオーネを見つけ出すこと、魔女アデルのことを聞く。

●バラムガーデン
〇ガーデンに戻ったスコールは管内放送で現在の状況、エルオーネを探すため白いSeeD船を探すことを伝える。
〇保健室へ行き再びラグナの世界へ。

●ラグナ編(4回目)
〇ラグナ達は、役者にスカウトされ、映画の撮影の準備をしていた。
〇ラグナは騎士役、キロスはドラゴン役の設定。
〇撮影が開始され、ドラゴン役のキロスが登場するはずが、本物のルブルムドラゴンが登場する。
〇一騎打ちでその場を切り抜けたラグナの先に、別のルブルムドラゴンが現れ、キロスと共に戦い倒す。
※経験値が入り、ブレイクが効かないのでカード化して倒しました。
〇エルオーネの声が聞こえる。
〇ラグナがエルオーネがエスタ兵に誘拐された事をイデアに話す。

●イデアの家(孤児院)
〇イデアから白いSeeD船はセントラ大陸の入り江のどれかに船をとめているかもしれないという話を聞く。
〇イデアとカードバトルをし、レアカード「イデア」を手に入れる。

※ラグナ編について
4回目以降のラグナ編の前に、シュミ族の村にあるティンバー・マニアックスを読んだ場合は、ウォードが出現せず、読んでいない場合はウォードが出現します。
尚、「セントラ遺跡」に1歩でも足を踏み入れると、シュミ族の村にあるティンバー・マニアックスが消滅し読めなくなります。
ウォードを出現させ、かつ、ティンバー・マニアックスを読む場合は、ラグナ編がすべて終わってから「セントラ遺跡」に立ち寄れば可能です。

◆◆◆◆◆◆◆◆再生リスト◆◆◆◆◆◆◆◆◆

★ファイナルファンタジーVIII(FF8)攻略

他のファイナルファンタジーシリーズも多数公開しています。
下記チャンネルから是非ご覧ください。

https://www.youtube.com/channel/UChiAv5etrJjHXiAPoUp1_LA

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

#MIZUKEN#ミズケン#FF8#FINALFANTASYVIII

WACOCA: People, Life, Style.