やったよー!
話を振ってくれた廃虚ファンさんありがとう!
有益な情報をありがとうSさん!
本当にSさんの協力のお陰です(^_^)
追記、質問をいただくことが多いのでタイトルを変えましたw
腕前はまぷるるさんの方が素晴らしいので(この動画のわずか2日後にあのクオリティでアップされていたのは驚愕!)、参考にされるならそちらがよろしいかと。
遅くなりましたが俺に分かっている事を一応説明しようと思います。
先ずヘッドショットで怯ませると専用の仰け反るモーションになります。
第二形態だと動画のように右手で頭を押さえるようなモーションですね。ちょうどサムネイルがそれです。
第一形態でも専用モーションになりますが、第二と違って左手で顔を覆うような感じで、大きく後ろによろめきます。
もしかしたら第一でも致命可能かも知れませんが、ソロだとこのよろめきのせいで多分間に合いません。
マルチでも構いませんので、第一で致命できたよ!て方は報告していただけると嬉しいですm(__)m
動画では当たった場所が判りやすいので薄刃を使用していますが、ヘッドショット判定のある攻撃ならおそらくどれでも専用の怯みモーションになると思われます。
投げナイフ、鎌の戦技、鬼切、連射クロスは確認済みです。
(廃虚ファンさんがマシラ斬りも確認してくれました!→https://youtu.be/OINGWQXxHUI)
ちなみに直剣と大剣だと幾ら頭に攻撃しても専用モーションになった事がありません。
これまた通常攻撃で専用怯みモーションになったよ!て方は教えてくれると嬉しいです。
カメラ速度10だとちょっと速い感じがしたので9でやっています。
やり易い速度に合わせると成功率が上がると思いますのでお試し下さい。
薄刃の場合、ヘッドショット1発で怯むかちょっと自信がありません。
でも1周目ならおそらく1発か2発で怯むと思います。(その後1発で怯むのを確認)
致命になる猶予フレームが短い印象なので、何発で怯むか正確に把握したいところですね。
マルチや周回だと怯み難くなるのは多分ヘッドショットでも同じなのでは、と思われます。
(追記、とりあえずカンストのソロで鬼切と薄刃は1発で怯むのを確認。マルチはまた試してから書きます)
最初は連射クロスで試していたのですが、1周目の2人マルチだと頭にボルト6、7発くらい必要なように見えました(自分がクリップした動画では)
まあ連射クロスのボルト1発辺りの怯み蓄積が小さいだけかも知れません。同条件で鬼切なら1回で怯むので。
ちなみに連射クロスならロック状態でもそこそこ頭に当てられるようです。
ゲールの頭が下がる攻撃モーションを狙うのはもちろん、坂を利用するとヒット率が上がるでしょう。
それと、ゲールの通常の怯みモーションも複数ありますが、第二形態以降は怯ませる時に腕を攻撃すると頭が下がるので、
マルチでやるなら連射クロスの相方は近接でそれを狙うと少しは違うかも知れません。
エイミングスキルの高い方ならアーバレスト等でスナイプした方が早いでしょうか。
疑問を感じた方が居るかも知れませんので一応、致命のダメージが低いのは筋力12技量14の未強化ロングソードなためです。
自分に分かっている事は今のところこんなモノです。
今後も何か有益な発見があれば共有していきたいですね(^_^)
WACOCA: People, Life, Style.