【動画の内容】
1995年12月15日に発売されたプレイステーション(PlayStation)ソフト『幻想水滸伝/げんそうすいこでん/GENSO SUIKODEN』のプレイ動画です。
エミュレーター「ePSXe」でプレイしています。
●本拠地トラン城
○地階でクリンとカスミが揉めている。
○4階でダガートという男がウォーレンとビクトールがカシム・バジル率いる帝国軍に捕まったという話を聞く。
○マッシュの提案で解放軍の兵の訓練を行うことになる。
※自室に戻る前にマース、ミース、ムース、モースの4人をパーティーに加えてシークの谷の鍛冶屋へへ行き鍛冶屋のメースを仲間にする(武器レベル最大16まで強化可能になる)
○自室でマッシュから解放軍にスパイが紛れ込んでいるという話を聞き、策があるため明日の訓練は自分の指示とおりに軍を動かしたいという申し出を許可する。
●北の関所
○翌日、帝国軍に解放軍が訓練を行うという情報が伝わっている裏をつき、そのまま北へ攻め込み、戦争イベント「北の関所攻略」へ突入。
【戦争イベントについて】
「突撃vs突撃」:双方がダメージ
「突撃vs弓矢」:双方がダメージ(弓矢の方が被害大)
「突撃vs魔法」:突撃のみ大ダメージ
「弓矢vs弓矢」:双方がダメージ
「弓矢vs魔法」:魔法のみ大ダメージ
「魔法vs魔法」:どちらか片方が大ダメージ
●本拠地トラン城
○マッシュの指示で、北の関所が落ちたことが帝国軍に伝わる前に、レパントの一軍はドゥーハの砦を、ハンフリーの一軍はラカンの砦を攻め、北方を守るカシム・バジルがそれぞれの砦に助けを求めるのを防ぐと同時にモラビア城に捕らわれているウォーレンとビクトールを救い出す作戦をたてる。
○固定メンバーとしてクリンとカスミが加わる。
●北の関所
○マッシュがグリフィスに自分を捕えてきたふりをし、主人公ティルはグリフィスの部下のふりをしてモラビア城に入る作戦をたてる。
【宝箱】
ふるい本7かん
●モラビア
○作戦通り城内への侵入に成功する。
○マッシュとグリフィスがカシムのところへ行っている間に、最上階の牢屋へ向かう。
○最上階でウォーレンとビクトールを救出する。
○作戦通りカシムの軍は戻らず、マッシュとミルイヒの説得により「カシム・バジル」が仲間になる。
※この時点で「タガート」と「グリフィス」も仲間になっている。
○再度、最上階の牢屋へ行き、残されている「ヴァンサン」を仲間にする。
【宝箱】
ピンクのえの具、たいきょくのふく、とっこう薬、はり、
大地の封印球
●北の関所
○関所を抜ける途中に現れる「マクシミリアン」と「サンチョ」を仲間にする。
※断ると二度と現れることはない。
★ここまでの仲間の数
107/108
★☆『幻想水滸伝1再生リスト(SUIKODENI)』★☆
★☆『幻想水滸伝2再生リスト(SUIKODENII)』★☆
#MIZUKEN#ミズケン#幻想水滸伝#SUIKODEN
WACOCA: People, Life, Style.