【動画の内容】
※「ファイナルファンタジーIX Steam PC 日本語版」のプレイ動画です。
基本、通常戦闘シーンは「エンカウントなし」機能を使い、収録外でレベル上げ等を行います。
※カードは今のところやらないつもりです。
※盗まなくても手に入る物は盗まないつもりです。
※動画公開後、前回のセーブデータからやり直し、時間短縮を行っています。
※初期レベル(Initial level)でストーリーを進め、、後半装備が整ってからレベル上げを行う予定です。
●トレノ(Treno)
○武器屋の下にいるモンスター(アムドゥシアス(Amdusias))に勝利し「エルメスの靴(Running Shoes)」を手に入れる。
※ダゲレオの合成屋で購入したサルガタナス(Sargatanas)を装備した状態で刀魂放気を使うと100%の確率で石化可能
●クワン洞(Quan’s Dwelling)
○ビビ(Vivi)とクイナ(Quina)をパーティーに加えた状態で奥へ行くとイベントが発生。
○クイナ、クエール(Quale)、ビビがクワン(Quan)の亡霊との会話終了後、時計を調べ「エルメスの靴」を手に入れる。
●イプセンの古城(Ipsen’s Castle)
○入口でサラマンダー(Amarant)が離脱する。
※どちらの選択肢を選んでもストーリーは変わらない
※城内では攻撃力の高い武器程威力が弱く、攻撃力の低い武器程威力が強くなる
○モーグリのクモーレ(Kumool)へモック(Mogki)からの手紙を渡す。
○宝箱を回収しながら進み壁画の間へ。
○サラマンダーとの会話後、壁画にある4枚の鏡を手に入れる。
・大地の鏡(Earth Mirror)
・猛火の鏡(Fire Mirror)
・水面の鏡(Water Mirror)
・突風の鏡(Wind Mirror)
○ボス「ダハーカ(Taharka)」を倒す。
※マダインの指輪(冷気属性吸収)を装備すればブリザガを吸収できるので戦闘が容易になる
○隠し扉の前で「調べてみる→押してみる→叩いてみる→考えてみる→押してみる→思い切った行動に出る→ひと休みする」を選択し扉を開ける。
○落とし穴にわざと落ち「おとめのいのり」を回収する。
○大剣の間へ行き、置物を反時計回りに配置し「いにしえのかおり」を回収する。
○城の外へ出るとサラマンダーが戻っていないため、ジタン1人で城の中へ戻る。
○ポールを上の登り宝箱を回収する。
○ポールを下に降りサラマンダを発見し、城を出る。
【宝箱等】
ダガー/星宮アクエリアス/バレッタ/フォーク/猫の爪
魔道士のつえ/おとめのいのり/ブロードソード/ロッド
ジャベリン/いにしえのかおり/ゴーレムのふえ/エアラケット
◆◆◆◆◆◆◆◆再生リスト◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★ファイナルファンタジーIX(FF9)攻略
他のファイナルファンタジーシリーズも多数公開しています。
下記チャンネルから是非ご覧ください。
https://www.youtube.com/channel/UChiAv5etrJjHXiAPoUp1_LA
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
#MIZUKEN#ミズケン#FF9#FINALFANTASYIX
WACOCA: People, Life, Style.