【動画の内容】
※「ファイナルファンタジーVIII for PC 日本語版」のプレイ動画です。
低レベルクリアを目標にしているため通常戦闘は逃げてレベルは上げず、収録外でカード集めや魔法のドローなどを行います。
●バラムガーデン(Balamb Garden)
〇スコール(Squall)は学生寮に行き制服に着替えてホールにいるキスティス(Quistis)のもとへ行く。
〇SeeD試験のB班のメンバー「ゼル(Zell)」と「サイファー(Seifer)(とりまき風神(Fujin)・雷神(Raijin))」と合流する。
〇シド学園長(Cid)の話を聞いた後、駐車場から車に乗り「バラム市街」へ向かう。
●バラム市街(Balamb)
〇高速上陸艇(船)に乗り戦場である「ドール」へ向かう。
〇高速上陸艇内で「シュウ(Xu)」から、今回の任務(ドール市街地に入り込んだガルバディア軍(ガ軍)の排除)についての説明をうける。
●ドール(Dollet)
〇ドールに上陸後、B班受け持ち地域の中央広場を目指す。
※SeeD試験(SeeD test)の減点になるため、他の人との会話はしない。
※「サイファー稼ぎ」の為、サイファー以外のジャンクションを全て外し、サーファーにジャンクションさせる。
※1回目のガルバディア兵との強制戦闘でスコールとゼルを戦闘不能にし、その後の戦闘はサイファーのみで突破する。
〇中央広場からガルバディア軍が向かっていった山頂の電波塔施設へ向かうことになる。
※以後、通常エンカウントするようになる。
〇電波塔施設への階段で「ヘッジヴァイパー」と戦闘し倒す。
※この後「サイファー稼ぎ」を行った後、ストーリーを進めます。
『サイファー稼ぎ(Seifer’s earnings)』
★FF8のシステムについて
・レベルを上げただけではステータスの上昇が少ない
・レベルを上げると敵のレベルも上がる
(パーティーメンバーの平均レベルが敵のレベルになる)
・ステータスを上げるには強力な魔法をジャンクションする必要がある
・戦闘を避けてばかりいると、GF(召喚)に経験値やAPが入らずアビリティを覚える事ができない
★サイファー稼ぎのメリット
サイファーはドールの電波塔前でパーティから抜ける前まで限定的に操作が可能です。
サイファー1人で戦闘しレベルを上げると、他のメンバーのレベルを上げずに敵のレベルを上げる事ができます。
戦闘することによりGF(召喚)のレベルアップと、アビリティの習得ができ、敵のレベルが上がれば上級魔法がドローでき、戦闘後に入手できるアイテムの数が増えます。
サイファーが抜けるとパーティーの平均レベルが下がり、敵のレベルも下がります。
★ドローできる魔法
・ガルバディア兵
(LV1~19) ファイア/サンダー/ブリザド/ケアル
(LV20~29) ファイラ/サンダラ/ブリザラ/ケアルラ
(LV30~100)ファイガ/サンダガ/ブリザガ/ケアルガ
・エリート兵
(LV1~19) ファイア/サンダー/ブリザド/ライブラ
(LV20~29) ファイラ/サンダラ/ブリザラ/ライブラ
(LV30~100)ファイガ/サンダガ/ブリザガ/デスペル
・ハウリザード
(LV1~19) サンダー/ケアル
(LV20~29) サンダー/サンダラ/ケアル/ケアルラ
(LV30~100)サンダー/サンダラ/ケアル/ケアルラ
・ヘッジヴァイパー
(LV1~19) ファイア/ケアル
(LV20~29) ファイラ/ケアルラ
(LV30~100)ファイガ/ケアルガ/バイオ
【モンスター・敵】
ガルバディア兵/エリート兵/ハウリザード/ヘッジヴァイパー
◆◆◆◆◆◆◆◆再生リスト◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★ファイナルファンタジーVIII(FF8)攻略
他のファイナルファンタジーシリーズも多数公開しています。
下記チャンネルから是非ご覧ください。
https://www.youtube.com/channel/UChiAv5etrJjHXiAPoUp1_LA
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
#MIZUKEN#ミズケン#FF8#FINALFANTASYVIII
WACOCA: People, Life, Style.