【動画の内容】
※「ファイナルファンタジーVIII for PC 日本語版」のプレイ動画です。
低レベルクリアを目標にしているため通常戦闘は逃げてレベルは上げず、収録外でカード集めや魔法のドローなどを行います。
※動画内では、ディアボロスのアビリティ「エンカウントなし」をジャンクションし、通常戦闘を回避しています。
●F.H.(フィッシャーマンズ・ホライズン)
〇アーヴァインからセルフィが元気がないと聞き、学園祭のステージへ向かう。
●バラムガーデン
〇校庭にある学園祭のステージでセルフィを慰める。
〇シド学園長にF.H.での報告をする。
〇シド学園長派は館内放送で、ガーデンは魔女討伐の移動基地になること、リーダーにSeeDのスコールを指名したことを放送する。
●F.H.(フィッシャーマンズ・ホライズン)
〇他のメンバーは、F.H.に作った特設ステージでコンサートの打ち合わせをし、各メンバーの担当楽器を決める。
※メンバーの楽器を決める途中、アーヴァインの単独行動が可能になる。
・登りリフト前の「見た事ある男3」と話す。
・バラムガーデン図書室で、三つ編みの図書委員とゼルについて話す。
・作業場へ行きガルバディア将校とのイベント後、作業場のおっさんからフェニックスの尾を受け取り、倒れているガルバディア将校から速射弾、徹甲弾、波動弾を手に入れる。
〇夜、スコールの元へリノアがコンサートの誘いに来る。
〇アーヴァインから二人の思い出づくりの為にキープしたという場所を聞き、コンサート会場へ。
〇セルフィバンド(セルフィ、ゼル、キスティス、アーヴァインの4人)の演奏を聞き、スコールとリノアはアーヴァインが用意した場所へ移動する。
※アーヴァインが用意した目印の古雑誌はえっちい本だった。
〇コンサートの後、寮に戻ったスコールは子供の頃の夢を見る。
〇翌朝、スコール委員長を呼び出す館内放送がかかり目が覚める。
【コンサートについて】
8つの楽器の中からどの楽器を選択するかによって、スコールがリノアに突き飛ばされた後の会話に変化があります。
誰がどの楽器を担当するかは関係ありません。
本編はパターン1で
進めます
━━━【パターン1】━━━
・曲名:アイリッシュジグ
・楽器
ギター+フィドル+フルート+タップ
━━━【パターン2】━━━
・曲名:Eyes On Me(アイズ・オン・ミー)
王菲(フェイ・ウォン)の曲
・楽器
サックス+エレキギター+ピアノ+エレキベース
━━━【パターン3】━━━
・曲名:2曲混合
(サックス有)
・楽器
サックス必須
ギター、フィドル、フルート、タップから最低1つ
エレキギター、ピアノ、エレキベースから最低1つ
※動画ではサックス+ギター+ピアノ+タップ
━━━【パターン4】━━━
・曲名:2曲混合
(サックス無)
・楽器
ギター、フィドル、フルート、タップから最低1つ
エレキギター、ピアノ、エレキベースから最低1つ
※動画ではフィドル+ギター+エレキギター+エレキベース
◆◆◆◆◆◆◆◆再生リスト◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★ファイナルファンタジーVIII(FF8)攻略
他のファイナルファンタジーシリーズも多数公開しています。
下記チャンネルから是非ご覧ください。
https://www.youtube.com/channel/UChiAv5etrJjHXiAPoUp1_LA
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
#MIZUKEN#ミズケン#FF8#FINALFANTASYVIII
WACOCA: People, Life, Style.