【動画の内容】
1995年12月15日に発売されたプレイステーション(PlayStation)ソフト『幻想水滸伝/げんそうすいこでん/GENSO SUIKODEN』のプレイ動画です。
エミュレーター「ePSXe」でプレイしています。

●本拠地トラン城
○4階広間でマッシュと話し、リュウカンが仲間になる。
○2回目の「スカーレティシア城 攻防戦」へ突入。

【戦争イベントについて】
「突撃vs突撃」:双方がダメージ
「突撃vs弓矢」:双方がダメージ(弓矢の方が被害大)
「突撃vs魔法」:突撃のみ大ダメージ
「弓矢vs弓矢」:双方がダメージ
「弓矢vs魔法」:魔法のみ大ダメージ
「魔法vs魔法」:どちらか片方が大ダメージ

●スカーレティシア城
○2階のベランダでミルイヒは正気を取り戻し、選択肢で「この男に罪はない」を選び仲間にする。
※「グレミオのかたきはとる」を選択するとカミーユがミルイヒにトドメを刺し、仲間が108人揃わなくなります。
○帝国が攻めて来るというスタリオンからの報告で本拠地に戻る。

【宝箱】
あかのえの具、マジックローブ、まどセット1※、魔の紋章片※
しでんの封印球
※ミルイヒの肖像画の前で「ミルイヒもそれなりに・・・・」を選択すると隠し部屋が現れる。

★この時点で下記3人が仲間になります

【クロン】
居場所:アンテイ

【イワノフ】
居場所:スカーレティシア

【カシオス】
居場所:スカーレティシア
パーティーにミルイヒがいる場合

●本拠地トラン城
○4階広間でロッカクの村から来た忍びのカスミが仲間になり「テオとの戦い」へ突入。
※負けイベントのため何を選んでも一方的に攻撃される。
○追って来たテオ達をくい止め、主人公ティル達を逃がす為、パーン1人残り、「テオとパーンの一騎打ち」で勝利する。
※パーンが負けると仲間が108人揃わなくなるなるため、武器防具を現段階最強とレベル30以上にしています。
○本拠地の自室に戻るとレックナートが現れ、ウィンディはレックナートの姉、27の真の紋章についての話を聞く。
○翌日、4階広間でフリックから鉄甲騎兵隊に有効な「火炎槍」を手に入れる為、解放軍の秘密工場へ行くことを提案される。
○船着き場でゲンとカマンドールの手によってエンジンを積んだ船に乗り、秘密工場がある北方へ向かう事になる。
※タイ・ホーをパーティーに加えると船に乗れるようになります

【一騎打ちについて】
「攻撃vs攻撃」:両者がダメージ
「攻撃vs防御」:防御側が半ダメージ
「攻撃vs捨身」:両者がダメージ(攻撃側ダメージ2倍)
「防御vs防御」:両者ダメージ無し
「防御vs捨身」:捨身のみダメージ2倍
「捨身vs捨身」:両者がダメージ2倍

★ここまでの仲間の数
64/108

#kenchannel#幻想水滸伝#SUIKODEN

WACOCA: People, Life, Style.