今回は広大な空き地に、人工池を作成しました。前回動画で、政府機関風な建物を建設し、今回はその正面に何を作るか悩みました。周りには鉄道や車両基地、空港、高速道路などもあり、住宅地や商業地は違和感あります。工業地も政府機関前には不向きです。公園も候補にあったのですが、周りの環境を考慮し、「人工池」としました。
初めて人工池を作りましたが、水位が安定するまで様子見の時間は必要ですが、意外と簡単でした。私の場合、サイズが大きいためウォーターアウトレットは3カ所必要でしたが、取水施設は必要なく、蒸発or地中に浸透していくようです。現在水位は安定しています。

多くの方にご視聴頂き、街づくりの参考になれば幸いです。
<今回の作成時間:約60分>

<過去のシリーズ>
第1弾⭐️完成⭐️リアル思考が造った人口10万人都市
 https://youtu.be/fWaIiLze6fk

第2弾⭐️完成⭐️リアル思考が造った人口10万人都市『地下鉄都市編』
 https://youtu.be/bEg07lksHjY

music :
––––––––––––––––––––––––––––––
[0:00]Happiness (pt. II) by Cykarl https://soundcloud.com/cykarl
Creative Commons — Attribution 3.0 Unported — CC BY 3.0
Free Download / Stream: https://bit.ly/3Nj1661
Music promoted by Audio Library https://youtu.be/6wPAK-avwcE
––––––––––––––––––––––––––––––

#シティーズスカイライン#CitiesSkylines#ウォーターアウトレット

WACOCA: People, Life, Style.