【動画の内容】
※「ファイナルファンタジーX Steam PC 日本語版」のプレイ動画です。
基本、通常戦闘シーンは「エンカウントなし」機能を使い、収録外でレベル上げ等を行います。
●最強の防具
最強の防具とは以下のアビリティがセットされた防具だと考え作成しました。
『オートヘイスト/オートフェニックス/HP限界突破/リボン』
○オオアカ屋から改造のベースとなる防具を購入
・ティーダ:テトラシールド
・ユウナ :四大の指輪
・ワッカ :マルチガード
・ルールー:テトラリング
・キマリ :四大の小手
・アーロン:四大の腕輪
・リュック:テトラアーマー
【オートヘイスト】
★効果★
・常にヘイスト状態
・ディレイ、スロウを無効化
★必要アイテム★
チョコボの羽×80個
・雷平原の全モンスター捕獲で99個
・オメガ遺跡に出現するメチーエに「わいろ」450,000ギルで約70個
★オートヘイストセット後★
・ティーダ:ヘイストシールド
・ユウナ :加速の指輪
・ワッカ :スピードキング
・ルールー:ヘイストリング
・キマリ :加速の小手
・アーロン:加速の腕輪
・リュック:ヘイストアーマー
【オートフェニックス】
★効果★
仲間が戦闘不能になるとフェニックスの尾を使用して復活させる。
※蘇生時のHP回復量は最大で9999
★必要アイテム★
メガフェニックス×20個
・全鳥系モンスター各5匹以上捕獲で99個
・谷底の洞窟に出現するゴーストに「わいろ」250,000ギルで約45個
★オートフェニックスセット後★
・ティーダ:リボーンシールド
・ユウナ :再生の指輪
・ワッカ :メンバーサポート
・ルールー:リボーンリング
・キマリ :再生の小手
・アーロン:再生の腕輪
・リュック:リボーンアーマー
【HP限界突破】
★効果★
最大HPが9999を超え99999が最大になる
★必要アイテム★
未知への翼×30個
・レミアム寺院のチョコボレースで宝箱を3個開けてゴールし30個
・ナギ平原に出現するモルボルに「わいろ」675,000ギルで約4個
※モルボルグレートは1,600,000ギルで6個
1個あたり約168,750ギル
1人分30個で約5,062,500ギル
7人分35,437,500ギル
★HP限界突破セット後★
・ティーダ:源氏の盾
・ユウナ :神秘の指輪
・ワッカ :スーパーキーパー
・ルールー:ミネルバリング
・キマリ :源氏の小手
・アーロン:源氏の腕輪
・リュック:サイドリッツ
【リボン】
★効果★
即死、カーズ、各種ブレイク、吹き飛ばし以外の全てのステータス異常を防ぐ
★必要アイテム★
ダークマター×99個
・全モンスター5匹以上捕獲で99個
・種族制覇・地域制覇・訓練所オリジナルモンスターが約12%の確率で落とす
・全ダーク召喚獣が約87%の確率で落とす
※ヘレティック・ヨウジンボウは正しい手順で5連続撃破しない限り何度でも戦うことができる
★リボンセット後★
・ティーダ:ホーリーシールド
・ユウナ :ブレス・ザ・ブレス
・ワッカ :パーフェクション
・ルールー:エタニティリング
・キマリ :将軍の小手
・アーロン:ゆるぎなきもの
・リュック:マーシャルダブー
◆◆◆◆◆◆◆◆再生リスト◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【FFシリーズ『オープニング~エンディング』】
★聖剣伝説~ファイナルファンタジー外伝~
★ファイナルファンタジーI(FF1)攻略
★ファイナルファンタジーII(FF2)攻略
★ファイナルファンタジーIII(FF3)攻略
★ファイナルファンタジーIV(FF4)攻略
★ファイナルファンタジーV(FF5)攻略
★ファイナルファンタジーVI(FF6)攻略
★ファイナルファンタジーVII(FF7)攻略
★ファイナルファンタジーVIII(FF8)攻略
★ファイナルファンタジーIX(FF9)攻略
★ファイナルファンタジーX(FF10)攻略
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
━━━━━━━━━━タグ━━━━━━━━━━
PS2 PS3 PS4 PSVita Windows / PC Steam
FFIX / FINAL FANTASY 10 / FINAL FANTASY X
ファイナルファンタジーX / ファイナルファンタジー10
SQUARE ENIX / スクウェア・エニックス
高画質 / 高音質 / HDリマスター
ぼす / BOSS / movie / cutscenes #kenchannel#FF10#FFX

WACOCA: People, Life, Style.