【TASさんの休日】FC版ドラクエ4_TASさんが、エンディング世界の冒険で、第6章?をプレイしてみたそうです
追記回数:278回(当動画のみ)
ソフト:ファミコン版 ドラゴンクエストⅣ 導かれし者たち
FC版ドラクエ4には、多彩な裏技があります。
中でも、ラスボスを倒した後、扉増殖技で外の世界へ抜けて、
コーミズ村へ行くと、多種多様なバグり方を見せてくれます(以下:コーミズバグ)。
コーミズバグの種類は色々あり、なんと、次の章へ進むテキストを呼び出すパターンもありました。
これを使うと、ファミコン版では本来用意されていない「第六章」が拝見出来るかも知れません。
TASさんが、コーミズバグに興味を持ったみたいで、
早速、第六章?をプレイする様子を見せてくれるそうです。
■主に、以下の裏作業をしています。
・ルーシア、ドラン含む10人パーティのデータで、たくさんレベル上げしました。
・デスピサロを倒した後、扉増殖技を使って外の世界へ抜けました。
・コーミズ村の前にいる状態から開始しました。
■第六章?は、以下の条件でスタートするみたいです。
・持ち物、装備品は、第五章開始時の本来の状態になる
・今まで進めたイベントは引き継がれる
(誰も仲間に出来ず、船も入手出来ず、手詰まりとなる)
・ルーラが使えない(デスピサロを倒した後の状態が引き継がれている為)
■念の為、コーミズバグで確認した現象を列挙します。
・冒険の書が消える(もしコーミズバグを実行する場合は、消える可能性も踏まえて自己責任で)
・フリーズする(8割がた、この現象が発生しました)
・様々な会話テキストが出てくる。中には延々とテキストが流れ続ける事も
・戦闘開始する。出てくる敵は、おそらく前回遭遇した敵が出てきます
・タイトル画面に戻る
・出てくる現象は、ほとんどコントロール出来ず法則性が謎です。
以下の事を気にすると、現象が変わるかも知れません。
・村へ入る前にウィンドウを開いたり閉じたりする度に現象が変わる?
・パーティの並び順を変えると現象が変わる?
・コーミズ村内の現在位置によって現象が変わる?
・コーミズ村内で、ウィンドウを閉じた後に歩く歩数で、現象が変わる?
【TAS】ドラゴンクエスト4最小勝利回数再生リスト
【TAS】ドラゴンクエスト再生リスト
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
© 1990 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
WACOCA: People, Life, Style.