00:00~ 王者の剣を作成
賢者の祠からの続きです。船で右に向かいマイラの村へ。
2階のジパングの道具屋でオリハルコンを売り、一泊して王者の剣を購入。
02:40~ 沼地の洞窟からレーベへ【破壊の粉→破壊の玉】
マイラ下の沼地の洞窟へ入り、破壊の粉を拾います。
レーベの村へ飛んで、魔法の玉の老人に破壊の粉を渡し、一泊して破壊の玉を受け取ります。
04:01~ 迷いの森【妖精の笛】
マイラ下の迷いの森に入ります。本作のオリジナルダンジョンです。
正解を通らないとループします。わかりやすいように、この部分の戦闘をカットしました。
上→左→下→あとはひたすら下で、入口に戻ったかに見えますが、妖精の笛をゲット。
05:44~ ルビスの塔【光の鎧、ルビスの守り】
マイラから船で左上にある、ルビスの塔へ向かいます。
ダンジョンはFC原作と同じですが、敵が恐ろしくなっています。
ドラゴラムを唱える鳳凰、パルプンテ・ザラキを唱えるメイジヒドラ、
イオナズン連発のバラモスエビルなど、強敵ぞろい。1回逃げそびれて全滅してしまいました😅
レベルが低い時は、こまめにセーブしながら進んだ方が良さそうです。
なお、デビルウィザードが変化の杖を落とします。
変化の杖があれば、ノアニールでホビットに変身し、祈りの指輪を好きなだけ買えます。
09:22~ 光の鎧
4階で光の鎧を取ります。床トラップは↓↓↓↑↑↑で行けます。
取ったら、戻らずにそのまま落ちましょう。
18:49~ ルビス像
3階の奥で外に落ちて、あとは道なりに上がっていけば5階のルビス像に到着します。
妖精の笛を使って、ルビスの守りを受け取ります。装備すると嫌な呪文から守ってくれます。
【床トラップ】
◭(左が黒、右が白)←キーで上、→キーで下、↑キーで右、↓キーで左に進みます
◮(左が白、右が黒)←キーで下、→キーで上、↑キーで左、↓キーで右に進みます。
21:33~【虹のしずく、命の指輪】
太陽の石・雨雲の杖・ルビスの守りが揃ったので、船でマイラからずっと下にある聖なる祠へ。
虹のしずくを受け取ります。その後、リムルダールに寄って、命の指輪を取っておきます。
ここで橋をかけようとしても、原作と違い岩山が邪魔して虹の橋はすぐに架けられません。
27:23~ 破壊の玉を使う
後回しにしていたドムドーラ北の岩山の洞窟に入り、奥から虹の橋の南に出て破壊の玉を使用。
28:25~ 虹の橋を架ける
邪魔な岩山が消えるので、リムルダールから岬で虹のしずくを使えば、見事橋が架かります。
これで、原作よりも手間がかかりますが、やっとゾーマ城へ入れます。
ゾーマ城では光の玉を使っておきます。使わないと地獄です(笑)
つづきは攻略④へ
動画一覧
このゲームについては、こちらで紹介しています。
#ドラクエ3
#ドラゴンクエスト3
#フリーゲーム
#DragonQuest3
#DragonWarriorIII
#ドラクエ
#ドラゴンクエスト
#DragonQuest
#DragonWarrior
#無料ゲーム
WACOCA: People, Life, Style.