8:38 ダンジョン
16:34 中ボス
18:05 エンディング~スタッフロール

ゲームをクリアしたあとに現れるミュージックモードで録音しました。なので全曲集とありますが、もしミュージックモードで聴けない曲があればそれは漏らしています。25年位前に録音したものです。17:25と18:03あたりで若干録音にミスっていますがなかったことにして下さい(笑)

 このゲーム、本当に良い作品でした。オリジナルのデキが超良い上に、末弥純先生の絵と羽田健太郎先生の音楽が最高にマッチしていました。難しかったけど自力でクリアした時の感動は最高でした。

 この次の6も良いデキでした。wizは5から作者もシステムも変わるということで当時不安を感じていましたが、5も6もwizの良さを損なうことなくシステム・世界観を大きく広げてあり、本当に素晴らしいデキでした。ゲームデザインを担当したデイビッドブラッドリーという人に拍手を贈りたいです。

 ウィズだけじゃなくウルティマやファンタジー、マイトアンドマジックなんかもそうでしたが、80年代の海外RPGのクオリティの高さは本当に神がかっていましたね。日本人では出せない味だと思いました。

WACOCA: People, Life, Style.