・レイドックの井戸ですが、SFCの場合、マーメードハープを入手後に敵が出ます
ですが、SFCでもくちぶえを吹けば、入手前に敵と戦えます
・DSの連射は、この動画のような機械、ミシンの先端をやや改造して上下で押す、DSを改造して連射コントローラーを接続できるようにするなどあります
・自動レベル上げにかかった日数は25日と1時間かかり、途中で電池が切れたりして16時間くらい止まってますので動画内で24日と9時間としてます
・世界樹の葉はカジノでコイン1千枚で取ってます。DS版はSFCに比べて当たりやすいです
・チャモロがザオラルに多く失敗したときのため、一応まほうのせいすいを数本持たせてます
・ブラッディハンドを2回攻撃で倒せばほぼトロルを呼びませんが、100%呼ばないというわけではありません。また、オートレベル上げはマドハンドならトロルを呼ばないので、もう少し進めると連射機があれば楽に出来ると思います。
・工作物は電池だと6~8時間でなくなるので、充電式電池を使用してます。長時間の使用に関してですが、弱電のため、きちんとコードをはんだ(接触面積を増やすつなぎ方)などで固定すれば、特に発火などの危険性はないそうないそうです。電池でなくバッテリーを使用するとショートして発火のする可能性が一応あるらしいので、電池を使用してます
[ドラクエ1 再生リスト]https://www.youtube.com/watch?v=yzDK7g1c66k&list=PLO-wKkZSOF7TX8QzA2x2htXa0crcC0oYa
[ドラクエ2 再生リスト]https://www.youtube.com/watch?v=580SxTMOLSc&list=PLO-wKkZSOF7SjB4BdOQDbP_X4COObM21-
[ドラクエ3 再生リスト]https://www.youtube.com/watch?v=2h1niZkWDXo&list=PLO-wKkZSOF7RSVkKFF0wSjunUONejLtUb
[ドラクエ4 再生リスト]https://www.youtube.com/watch?v=Sho6lOAB5Q8&list=PLO-wKkZSOF7TEYg9GTZLr10XFw_yGqwa0
[ドラクエ5 再生リスト]https://www.youtube.com/watch?v=Lje8ydnQE3Q&list=PLO-wKkZSOF7RijEU66i5tAxl9B2xXMefw
[ドラクエ6 再生リスト]https://www.youtube.com/watch?v=uIcrbhFaRgY&list=PLO-wKkZSOF7RV5sNgtglnxjUvrimCmkOZ
[ドラクエシリーズ]https://www.youtube.com/watch?v=nG8FRHx8Sw4&list=PLO-wKkZSOF7TNWlfq4EPPCckhe9QRKZzW
ツイッター→ https://twitter.com/a11b22d44?lang=ja
![[DQ6]585時間かけて全員をLv99にしてムドーに挑んでみた](https://www.wacoca.com/games/wp-content/uploads/2022/03/1646675705_maxresdefault-1170x658.jpg)
WACOCA: People, Life, Style.