シナリオB 『Happy Child』 動物戦闘禁止プレイ 第1回
導入回。
攻略概要

おまたせしました。
データ周りの検証していたら前回の配信から時間かかっちゃいました。
今回の動画の前半はシナリオの導入イベント消化、
後半は軍資金調達の構成となっております。

どんじりに控えしシナリオCでは血の雨降る怒涛の捕獲プレイが予想されるので
このシナリオBではどこのご家庭でもできる裏技的方向の攻略に
特化してプレイしていきます。
しかしそれだけではヌルヌルプレイになること必至。
というわけで代わりに動物との戦闘は禁止とします。
ただしシナリオBはイベント進行条件に一定レベルが必要なので
捕獲ノルマ達成後に限定的な場面での植物との戦闘は可とします。

さて本編。前半、ハーディアの女の子から託された猟犬は「ヒロ」だったので
ネブールへの秘密の空路の開放はパラサイドの左側の受付ですね。
ネブールは攻略の主戦場になるので三回雑談で開いておきます。

シナリオAのリンダはアンの旧姓を冠したリンダ・アウレアでしたが
シナリオBはアンとヒュームがよりを戻した世界なので
リンダ・バーニングのままなんですね。
そして、Aでは人工衛星直撃で消滅していた南エリアが無事な代わりに
西エリアが人災による細菌感染によって壊滅。
どうも とある寂しがり屋の犯行のようですが、
エターナの連中は歪んだ寂しがり屋のバーゲンセールだったので絞りきれませんなあ。

さて後半、本攻略には今後莫大な資金が必要になると思われますが
調達に長時間をかけるわけにもいきません。
そこで、かつて とあるリンダプレイヤーが発見した、
クモチェーン法と呼ばれるネズミ解体の乱数を利用した
資金増殖法を再現し短時間で300万Gを準備します。

このクモチェーン法、念のためにやり方を解説しておきますと、
一度も経験値を取得していない状態で

1.ネブールの階段を昇り降りする。
2.肉屋に「お得ですよ」 or 「アレがナニ」のくだりが
 出て来るまで話しかける。ただし4回話しかけて出なければ1へ。
3.解体屋でネズミ♀を腐肉が出てくるまで解体。
4.続けてプテラノ♂を解体するとクモチェーンが出て来る。
5.再度 ネズミ♀を腐肉まで解体→プテラノ♂解体でクモチェーンget。
6.ツバメカッターとクモチェーンを売って1に戻る。
7.おおがねもち\(^o^)/

てな感じです。お暇な方はお試しあれ。
取得経験値が初期状態だとオズポートとネブールの動物商から
それぞれネズミ♀とプテラノ♂が購入できるのがミソなんですね。
実質は30分ほどの繰り返し作業になるので動画中では大胆に高速カットしてみた。
ちなみにオズポート-ネブール往復の途中でエアフリーパスも購入しています。

本日の獲物。

おおきくてりっぱなざいさん。

1080pアプコン&5.1chサラウンド化リマスタリング済み。

マジキチの攻略の次回が見たい方は→https://youtu.be/tzq5UOn99u4
手っ取り早くストーリーの続きが見たいって方は→https://youtu.be/fA_QbgE-o8Y
リンダキューブ再生リスト
→https://www.youtube.com/watch?v=F9ss2FYbBAA&list=PLuYWW6PcZgevrZoBMESMMTC1vGX4r8Yxo

『リンダキューブアゲイン』は
現在プレイステーションアーカイブスで配信されているタイトルです。

http://www.jp.playstation.com/software/title/jp9000npji00040_000000000000000001.html

いつも本動画の共有・拡散をガンガンしてくれてありがとう!
他動画サイトへのコピー投稿はご遠慮ください。

WACOCA: People, Life, Style.