【動画の内容】
コナミより1998年12月17日に発売されたプレイステーション(PlayStation)ソフト『幻想水滸伝2/げんそうすいこでん2/GENSO SUIKODEN II』のプレイ動画です。
エミュレーター「ePSXe」でプレイしています。

※NPC(村人達)とはできるだけ全てに話しかけ動画を撮影していますが、この後のクライブのイベント(時間制限)に間に合わなくなる可能性があるため、やり直しをしています。

●傭兵隊の砦
①アップルをビクトールとフリックに会わせる。
②作戦会議で主人公リオウとジョウイはリューベの村の山にいるツァイに会い、火炎槍の修理を頼みに行くことになる。

●リューベの村
①山に入り、最初のY字路を左にす進みツァイの小屋へ。
②ツァイに事情を話し、一緒に山を下りる。
③ルカ・ブライトの軍勢が村の人々を殺害し、村に火を放つイベンムービー。
※選択肢はどちらを選んでも物語に影響はない。

●傭兵隊の砦
①ビクトールとフリックのところへツァイを連れていく。
②「ぼくもいっしょに戦う」を選択すると、フリックと主人公リオウとの一騎打ちになる。
※「やっぱりやめます」を選択すると、自由行動ができるようになるが、物語は進行せず、再び話し掛ければ一騎打ち後③に進む。
③部屋を出ると自動で地下へ移動し、自分達の軍隊の名前を付ける。
※オレンジにするとジョウイが喜ぶ。
④外に出ると王国軍が現れ「戦闘イベント1回目」開始。
※火炎槍を選択しておけば問題なく勝利できる。
⑤再び王国軍が押し寄せ、応戦するが、「ルカ・ブライト」率いる大部隊が背後から現れ敗北する。
⑥主人公リオウとジョウイの二人でピリカを探しに行く。
※地下にビクトールとフリックがいる。
⑦ポールがルカ・ブライトに倒され、ピリカが手にかけられそうになった瞬間、大きな揺れとともにビクトールとフリックが現れる。
⑧ビクトールが火炎槍を全部地下のボイラーに投げ込み、爆発寸前の砦を全力で脱出する。
⑨あまりのショックに声が出なくなったピリカを連れ、砦を後にし、ミューズへ向かう事になる。

★☆『幻想水滸伝1再生リスト』★☆

#kenchannel#幻想水滸伝2#SUIKODENII

WACOCA: People, Life, Style.