リセット有りでスーパファミコン版ウィザードリィ5のRTAを走りました。
「ソウルスティーラーのSP開放で与ダメージ増加」「LR移動によるB7~8のイベント簡略化」「ソーン戦でマロール逃げ後、すぐ戻ると勝利扱いでアブリエル入手」などの裏技は使っていません。
0:13~0:46
ドワーフ戦士3人、ドワーフ僧侶1人、ホビット盗賊1人、ドワーフ魔術師1人を作成します。
僧侶は3回転職(僧侶→魔術師→僧侶→戦士)するので、魔術師になれるよう知恵にポイントを振っておきます。
今回は高ボーナスが2人に出ましたが10ポイントでも何とかなります。
0:54~4:05
「アイスファントム」で経験値稼ぎをするために迷宮B1の東部へ行きます。
僧侶の経験値が1833になるまでここで稼ぎますが、時間がかかった場合は戦士がレベル3になる1666で妥協します。
4:36~15:20
「ワーバット」と戦闘を繰り返して経験値を稼ぎます。
まずは戦士の攻撃回数が増えるレベル5まで経験値を稼いで戦力UPを図ります。
次いで僧侶のレベル7に必要な経験値14141まで稼いだら、不要品を「アイロノーズ」に売却して城に帰還、僧侶を魔術師に転職させて召喚の巻物を買います。
15:54~
召喚の巻物を使って「笑うヤカン」の撃破を狙います。
笑うヤカンを倒せる可能性のある召喚モンスターは「エアーエレメンタル」「ジン」「グレーターデーモン」で、「ゴーレム」や「ブリーブ」の場合はリセットします。
今回は1回目の挑戦で倒せたのでかなり運が良かったです。
16:32~18:49
魔術師のレベルを13になったらマロールを覚えているか確認します。
今回は覚えていなかったので、迷宮B1中央にある部屋の鍵をデストの呪文で開けてから僧侶に転職、B4北「盗賊のアジト」の「シーフ」で経験値を稼ぎました。
18:55~20:58
マロールを覚えたので迷宮B5のNPC「スナッチ」の所へ行きます。
遭遇フラグは冒険の中断と再会の仕様を活用すると復活するので、僧侶がレベル11になる経験値109110まで稼いだら戦士へ転職します。
21:17~30:18
ボルタック商店でホーリーバッシャーを買って迷宮に入ったら、マロールでB3北に飛んで「マッドストンパー」が所持する「ゴムのアヒル」と交換します。
後は、迷宮B6北東にある淀んだ沼でエンカウントする「スワンプシング」で経験値と装備品を稼ぎます。
狙い目の武器は「ファウストハルバード」や「デスアックス」ですが、運良く両方とも入手する事が出来ました。
30:22~32:18
ドワーフ魔術師を加えてB3西にある血の池へマロールで飛びます。
ここで出現する「マカラ」を倒して「石化した悪魔」を手に入れます。
必要な数は3つですが持っていると落とさないので、連れてきた魔術師に持たせておきます。
32:33~33:43
マロールでB4へ向かって「バッテリー」を入手したら、近くにある水たまりでネッシーを撃破して「骸骨の鍵」を奪取します。
その後はマロールでB3東の泉へ移動して「金の鍵」も手に入れます。
城へ戻ったらボルタック商店で「バッテリー」を識別しますが、所持金が少ないので他の物を鑑定しないようにします。
33:49~37:06
B3北へマロールして懐中時計を取ったら、買取レート87.5%の「ロードハインマイティ」に不要なアイテムを買い取ってもらいます。
その後は再び「マッドストンパー」に会って「ゴムのアヒル」を購入、そのままB2北東の「スパークのアヒル」に返却して「ましらのワンド」をもらったら、メイン戦士がレベル12に必要な経験値をここで稼ぎます。
マロールのMPが残っていたので、帰り際にB1の「リルガミンの宝珠」も取っておきました。
37:15~39:48
マロールでB3南にあるB4へ降りる階段まで飛んで「からくりヒバリ」入手へ向かいます。
運が悪いと道中でエンカウントが多発する事もありますが、今回はそこまで酷いエンカウントはありませんでした。
40:03~46:02
B6中央付近へワープして南東にあるB7への階段を目指します。
目的はB7西で「フェニックス」狩りをする為で、初回はメイン戦士レベル15に必要な経験値726215を稼いだら「空気の杖」を入手して帰還。
2回目はレベル25に必要な経験値2980265になるまで戦い続けました。
46:08~49:30
B1の「笑うヤカン」で転職戦士やドワーフ魔法使いの経験値を稼ぐため、「デスアックス」の呪いを解いてヤカンが弱点とする「ファウストハルバード」に切り替えました。
ヤカンは倒すたびに蘇生しなければならないので、あらかじめ酒場のメンバーにお金を預けておきます。
49:33~50:58
B6北の小部屋で「ホービュル」を倒して「氷の鍵」を入手します。
敵の出現数が多いと盗賊の生存率が低くなるので、運が悪いと何度もやり直してタイムロスとなりますが、今回は2回目で終わらせる事が出来ました。
51:01~
B3東の泉でMPを補充したら、下記の戦闘とイベントアイテムを入手していきます。
52:02 B4中央「カッパ―デーモン」「スペードのジャック」
52:59 B6西「レディーネプチューン」「ハートのクイーン」
53:42 B6南東「氷の王ロブナ」「ダイヤのキング」
54:45 B7北「ドラゴンフィン」「水の杖」
55:46 B7北東「火の王カンジ」「稲妻の杖」
55:56 B7南東「火の女王ザナ」「炎の杖」
56:28 B7南「コング&フェイ」「大地の杖」
57:38~
B3黄金の泉でMPを補充したら、B7~B8の儀式イベントをこなします。
最初の青い炎に入る前に冒険を中断して転職戦士1人で再開、「クローン」との戦いは転職戦士の「ラバディ」で相手のHPを1ケタにしてから倒す戦法を取ります。
最後のB7白い炎へ入る前に他のメンバーとの合流を忘れないようにします。
1:01:45~
「ソ-ン」を倒して「ゲートキーパー」から「アブリエルのハート」を手に入れます。
ソーン戦ではタフな「カコデーモン」が出てきましたが「ファウストハルバード」を装備しているので楽に倒せます。
他の雑魚もティルトウェイトの効きが良かったので手早く処理できました。
1:02:32~
エンディングが始まった所でタイム計測終了となります。
細かいミスによるタイムロスはありましたが、全体的に運が良かったので十分な記録を出せたと思います。
リセット有りで高HP戦士とデスアックスも揃っていたので、レベル10でフェニックス狩りに進めばもっと短縮出来たかもしれませんが。
WACOCA: People, Life, Style.