昔から好きな『幻想水滸伝シリーズ』の『幻想水滸伝IV』の外伝になります。 シミュレーションRPGで通常のシリーズと戦い方が違い特殊です。
戦い方がより戦略的になり、面倒くさい部分もありますが、意外と楽しめた思い出があります。
ラスボスは「イスカス」→「邪眼(多分、画質が悪くて)」
今思い出せるのは、「トリスタン」が気に入ってよく使ってたこと。 あと裏ワザだったか忘れたけど、食堂の女の子(格闘家ぽい)みたいなキャラも使ってた。
あとはほぼ記憶になし。(ちなみに主人公の名前を「グリード」にしている(当時見ていた鋼の錬金術師の影響))
WACOCA: People, Life, Style.