ファミコン ファイナルファンタジーⅡのプレイ動画です。
レベル上げをカットし、オープニングからエンディングまで、
ストレートでストーリーが進むように編集
[2020/8/7 補足追記]
キャラクターの名前について。プレイ時、説明書を読まずにプレイしたため各キャラに固有の名前があることを知らず、別の名前をつけてプレイしてしまいました。FFファンの方、申し訳ございません。ご了承ください。
■ストーリー
————————-
果しなく伝説に近い、遙か彼方の世界の物語………。
長く続いていた平和は巨大な悪の力によって破られた。悪の名はパラメキア皇帝。その魔力によって呼び出した魔物を操り、次々と他の国をその勢力下におさめていった。
これに対して反乱軍もフィン王国にその力を集結し帝国に立ち向かったが、悪の力をようした帝国の前には、その力はあまりに無力であり、遂には辺境の町アルテアへと撤退するに至った。
フィンに住む4人の若者、フリオニール、レオンハルト、マリア、ガイ、彼らもその故郷を追われ、執拗な敵の追っ手から逃げ続けていた。すでに彼らは、帰る家も、暖かく迎えてくれる両親も失っていた。
そんな彼らの前には帝国軍の追っ手が………。
そして、ドラマは始まる。
■ストーリー概要:
————————-
遥かかなたの世界にて長く続いていた平和が終わりを告げた。
パラメキア帝国の皇帝が魔界から魔物を呼び出し、世界征服に乗り出したのである。
それに対し反乱軍はフィン王国で立ち上がった!
しかし総攻撃にあいフィン城を奪われ、
辺境の町アルテアへと撤退しなければならなかった。
フィン王国に住む4人の若者も敵の攻撃で両親を失い、追っ手から逃げ続けたが
敵に襲われレオンハルトが行方不明。3人はアルテアで目が覚める。
ヒルダ姫、盗賊ポール、ゴードン、海賊レイラの助け、そして
ヨーゼフ、ミンウ、シド、竜騎士リチャードの犠牲を伴いながら、
帝国の大戦艦撃破、魔法の金属ミスリルの入手、フィン城の奪還、
飛竜の復活、究極の魔法アルテマの入手を経て、皇帝を倒す。
しかし、レオンハルトは帝国側のダークナイトとなっていた。
皇帝亡き後、ダークナイトは皇帝にかわり世界征服をもくろむ。
だが、皇帝は地獄で究極のパワーを身につけて蘇る!
ついに、レオンハルトが仲間となり、復活した皇帝を倒す!
00:00 : オープニング
02:20 : アルテアの町
08:33 : ガテアの村
14:44 : フィンの町
21:23 : アルテアの町(ミンウが仲間になる)
24:49 : 港町パルム
26:16 : 港町ポフト
28:20 : サラマンドの町
33:08 : セミテの滝の洞窟
37:39 : 奴隷部屋
42:27 : [ボス] サージェント (ミスリル入手)
49:16 : サラマンドの町
51:52 : 港町ポフト
53:16 : アルテアの町
55:36 : 港町パルム
55:59 : 港町ポフト
56:35 : バフスクの町
57:51:バフスクの洞窟
1:05:15 : ダークナイト初登場(大戦艦で逃げられる)
1:06:35 : バフスクの町
1:09:30 : 港町ポフト
1:11:54 : アルテアの町(ミンウ離脱)
1:16:50 : 港町パルム
1:17:15 : 港町ポフト
1:17:49 : サラマンドの町(ヨーゼフが仲間になる)
1:23:29 : セミテの滝 (雪上船入手)
1:28:39 : 雪原の洞窟
1:51:33 : ジャイアントビーバー達の部屋
2:00:08 : [ボス] アダマンタイマイ
2:04:46 : 女神のベル 入手
2:06:50 : [ボス] ボーゲン (ヨーゼフ死亡)
2:11:38 : サラマンドの町
2:14:16 : 港町ポフト
2:15:19 : カシュオーン城(ゴードンが仲間になる)
2:44:31 : エギルのたいまつ入手
2:46:12 : 太陽の炎入手
2:48:13 : チョコボの森
2:49:57 : アルテアの町
3:04:22 : 大戦艦
3:40:41: エンジン爆発!
3:42:36 : アルテアの町(フィン王死亡)
3:46:00 : 港町パルム(海賊レイラが仲間になる)
3:52:09 : ディストの城
3:56:31 : ディストの洞窟
3:58:07 : ペンダント入手
4:00:01 : ディストの城
4:03:33 : ディストの洞窟
4:26:12 : [ボス] キマイラ
4:28:37 : 命の泉で飛竜の卵を沈める
4:30:07 : ディストの城
4:32:27 : アルテアの町
4:34:51 : 偽王女 [ボス] ラミアクィーン
4:34:51 : レイラ離脱,ゴードンが仲間になる
4:49:04 : 闘技場
4:49:50 : [ボス] ベヒーモス
4:53:57 : 姫救出(ゴードン離脱)
5:01:30 : アルテアの町
5:02:29 : キャンプ
5:03:06 : フィン城
5:03:10 : レイラが仲間になる
5:05:02 : [ボス] 敵の司令官 ゴートス (フィン城奪還!)
5:11:40 : フィンの町
5:13:02 : フィン城
5:13:30 : 地下への抜け道
5:38:23 : 白い仮面入手
5:42:24 : 魔道士の国ミシディア
5:45:47 : 南の島
5:51:09 : 原住民の集落
6:03:52 : [ボス] ビッグホーン (黒い仮面入手)
6:11:41 : ミシディアの洞窟
6:15:11 : フリオニールのドッペルゲンガーが道をふさいでいる
6:42:58 : クリスタルロッド入手。
6:47:16 : リバイアサンにのみこまれ体内へ (レイラ離脱、竜騎士リチャードが仲間になる)
6:53:02 : [ボス] ラウンドウォーム (リバイアサン脱出)
6:55:56 : ミシディアの塔
7:03:47 : [ボス] ファイアギガース
7:12:12 : [ボス] アイスギガース
7:26:25 : [ボス] サンダーギガース
7:38:04 : [宝ボス] ホワイトドラゴン
7:45:25 : ミンウが全ての魔力を使い封印を解き力尽きる
クリスタルから精神・力・素早さ・知性、アルテマの本を授かる
7:49:46 : 魔道士の国ミシディア
7:54:56 : フィン城
7:56:30 : フィンの町
7:58:21 : フィン城
8:02:11 : 竜巻 の中へ
8:15:29 : [宝ボス] グリーンドラゴン
8:20:44 : [ボス] しんえいたい
8:22:48 : [ボス] 皇帝
8:26:34 : フィン城
8:29:12 : フィンの町(シド死亡)
8:31:41 : パラメキア城
8:53:04 : レオンハルトが仲間になる(リチャード死亡)
8:54:41 : フィン城
8:57:13 : ディスト城(伝説の剣エクスカリバー入手)
8:58:28 : ジェイド
9:08:58 : [宝ボス] キングベヒーモス
9:17:03 : [宝ボス] レッドドラゴン
9:29:06 : パンデモニウム
9:54:24 : [宝ボス] ベルゼブル
10:16:45 : [宝ボス] ゾンビボーゲン
10:25:08 : [宝ボス] ティアマット
10:36:46 : [宝ボス] アスタロート
10:56:09 : [ラスボス] 皇帝
11:38:20 : エンディング
長い戦いが終わりを告げた
皇帝もパンデモニウムもモンスターたちも
すべてが跡形も無く消え去った
世界に平和が戻った・・・
人々は戦いの傷跡を癒し
苦しかった日々を忘れていくだろう
しかし決して忘れはしない
世界を救った若者達がいたことを
■再生リスト
———————————
[ファミコン]
[ゲームCM動画集]
[ドラゴンクエスト シリーズ]
[ファイナルファンタジー シリーズ]
[PCエンジン]
[ゲームボーイ]
[スーパーファミコン]
[ファミコン 自滅シーン特集]
———————————
■ハッシュタグ
————–
#KinjoGameChannel
#ファミコン
#FinalFantasy
#NES
#FC
#Famicom
#RetroGame
#レトロゲーム
#Playthrough
#ファイナルファンタジー
#金城尚条

WACOCA: People, Life, Style.