皆さん、こんにちは!今回は奇跡「雷の杭」を使ってみました!
アンバサ戦士シリーズとして、紹介せずにはいられない超優秀な奇跡です
今回はそんな「雷の杭」と雷派生のクレイモアを組み合わせて使ってみました

まず、雷の杭は近接戦闘で使うので、「断固たる祈り」の強靭効果が必要です
触媒は「タリスマン」にし、古老の指輪で詠唱速度をMAXにしています

後で気づいたのですが、古老を外した状態でも普通に当てやすかったです
相手がローリング早すぎると、雷の後半のダメージが入りやすいようです

使い方は簡単で、至近距離でL2断固で発動!
雷の槍系の奇跡と異なり、至近距離でのリーチが長く、発生時間も長いので
思ってた以上に当てやすかったです

火力は太陽の光の槍には及ばず、雷の大槍と同程度のようです
直撃で500程度は入りますので、その後の大剣のブンブンと合わせると
かなり削ることができそうです

プチ落雷のような感じで、円形に雷が少し広がるので
共闘時、特にフレンドリーファイアを気にしない場合に強いと思います

信仰が40くらいのキャラにも、サポート目的で使うのもアリだと思いました
強靭削りの効果も高いようで、特大武器相手でも怯ませることができますので
その後に残ったスタミナでR1ブンブンすれば、勝利がぐっと近づいてきます

これまで使った他の奇跡と比較しても
至近距離での使いやすさはかなり上位に入ると思います

アンバサ戦士入門としても、オススメできる奇跡だと思いました!
今回も動画をご覧頂きありがとうございました!

下記、今回の使用キャラのビルドです(アンバサ戦士)
SL  :140
生命力:39(虜囚で+5)
集中力:24
持久力:38(虜囚で+5)
体力 :16(虜囚で+5)
筋力 :16  
技量 :32
理力 :8
信仰 :60
運  :11

武器(右):雷のクレイモア+10、愚者のパリングダガー+10
武器(左):タリスマン+10、祝福されたセスタス+10

防具:黄昏の兜、ミラのチェインメイル、トゲの手甲、モーンの足甲

指輪:虜囚の鎖、寵愛の指輪+3、太陽の長子の指輪、古老の指輪

Twitterはこちら

【目次】
0:00 オープニング
0:26 武器説明
3:07 ブンブンからの杭
3:58 よそ見からの杭
4:54 きっとどこかで
8:55 杭VS我慢
10:02 杭の後が大事
11:01 待ち伏せにも杭
11:39 杭ブンブンが定着する暗月
18:16 感想

#ダークソウル3#ゲーム実況#PS4

WACOCA: People, Life, Style.