【動画の内容】
※「ファイナルファンタジーX-2 Steam PC 日本語版」のプレイ動画です。
基本、通常戦闘シーンは「エンカウントなし」機能を使い、収録外でレベル上げ等を行います。

━━━━━━━━━━━━━━━
ストーリーレベル5(STORY Lv.5)
━━━━━━━━━━━━━━━
★はコンプ率上昇につながります。

『ジョゼ寺院(Djose)』
○ジョゼ寺院・大広間でアルベド族とのイベント後、「戦う」を選択し、ミッション(Mission)【マキナ派の自信作に挑戦?】スタート。
○「エクスペリメント」を破壊する。
※★「アルベド語辞書全26巻を集めていない」+「エクスペリメントが最強状態ではない」場合、パイン「こう言えばいいんだ」のボイスフレーズ発生。
○エクスペリメント(Experiment)の修理に必要なリペアアイテムを回収する。
「リペア魂(How to Repair with Soul)」:寺内左の部屋の男性
「リサイクル精神(The Spirit of Recycling)」:試練の間にいる男性に合言葉「マルネラ」
「かんたんリペア(Repairing for Dummies)」:寺院広場のサルが3匹同時にジャンプしたタイミングで○ボタン
・「リペアマニュアル(Everyman’s Repair Manual)」:ミヘン街道にいるマキナを調べる(どのマキナが持っているかはランダム)
・「リペアのすべて(The ABCs of Repair)」:ナギ平原・チョコ牧場・遺跡の奥の洞窟の宝箱
※59話で入手済み
○チョコ牧場でチョコボをビーカネル砂漠へ派遣する。
※必ず逃げるが、発掘現場に「砂漠中央部」が追加され、逃げたチョコボと発掘作業ができるようになる。

【各種パーツ発掘について】

「攻撃パーツ」:砂漠西部での入手確率が高い
「防御パーツ」:砂漠南部での入手確率が高い
「特殊パーツ」:砂漠中央部での入手確率が高い

Z: 5ポイント
S: 3ポイント
A: 1ポイント

※各バーツを38ポイント以上にすると【攻撃LV5・防御LV5・特殊LV5】の「最強のエクスペリメント」が完成する。
※「最強のエクスペリメント」を破壊すればミッションコンプリート、エピソードコンプリートとなるが、最強でない場合はエピソードコンプリートにならない。
尚、修理は上記リペアアイテム5個までの為、6回以上は修理できない。
※砂漠中央部の白い×印から「砂漠のカギ(Desert Key)」が入手でき、鍵のかかった宝箱からリザルトプレート【長者のしるし(Garment Grids/Horn of Plenty)】を入手できる。

○「エクスペリメント」の修理を依頼し、「最強のエクスペリメント」を破壊してエピソードコンプリート(Episode complete)。
※事実上最強の「ジェノサイド(Annihilator)」のラーニングはここでしかできない。

【今回の動画でのコンプリート率の変化】
89.4% ⇒ 90.2%

◆◆◆◆◆◆◆◆再生リスト◆◆◆◆◆◆◆◆◆

【FFシリーズ『オープニング~エンディング』】

★聖剣伝説~ファイナルファンタジー外伝~

★ファイナルファンタジーI(FF1)攻略

★ファイナルファンタジーII(FF2)攻略

★ファイナルファンタジーIII(FF3)攻略

★ファイナルファンタジーIV(FF4)攻略

★ファイナルファンタジーV(FF5)攻略

★ファイナルファンタジーVI(FF6)攻略

★ファイナルファンタジーVII(FF7)攻略

★ファイナルファンタジーVIII(FF8)攻略

★ファイナルファンタジーIX(FF9)攻略

★ファイナルファンタジーX(FF10)攻略

★ファイナルファンタジーX(FF10-2)攻略

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

━━━━━━━━━━タグ━━━━━━━━━━
PS2 PS3 PS4 PSVita Windows / PC Steam
FFIX-2 / FINAL FANTASY 10-2 / FINAL FANTASY X-2
ファイナルファンタジーX-2 / ファイナルファンタジー10-2
SQUARE ENIX / スクウェア・エニックス
高画質 / 高音質 / HDリマスター / HD Remaster #kenchannel#FF10-2#FFX-2

WACOCA: People, Life, Style.