
オクトラ0の「機種ごとの違い」について掲載しています。機種ごとの違いや対応機種をまとめていますので、【オクトパストラベラー0(Switch/Switch2/PS5/PS4/Steam/PC)】の攻略にお役立てください。
目次
対応機種まとめ
ほとんどの現行ゲーム機に対応

オクトパストラベラー0対応機種は、Switch2 / Switch / PS5 / PS4 / Xbox Series X|S/ Steamとなっており、ほとんどの現行ゲーム機でプレイすることが可能だ。
機種ごとの違いまとめ
タウンビルドの設置総数が異なる

本作は機種によって、タウンビルドで設置できる上限が異なっている。
Nintendo Switchでは250個までしか設置できないのに対し、PSやXbpx、PCでは最大500個まで設置することができる。
タウンビルドでこだわって町を作りたい場合は、PSやXbox、PCなどの設置数の上限が多い環境で遊ぶことをおすすめする。
フレームレートが異なる

フレームレートは最大で120fpsまで出力することが可能だが、本作はfpsがゲーム性に関わってくることはないため、遊びやすい機種で購入しよう。
時差の関係でSteam版はリリースが遅い

PS5やXBOX、Nintendo Switch版は12/4の0時からプレイ可能だが、Steam版は12/5の2時からプレイ可能になるという点に注意。
早くプレイしたい場合はSteam版以外の機種を購入しよう。
PC版の要求スペック
オクトラ0 関連記事サイト TOP
オクトラ0 サイトTOP製品情報
URLコピー
コピーしました
