ファミコン ファイナルファンタジーⅢ のプレイ動画です。
レベル上げをカットし、オープニングからエンディングまで、ストレートでストーリーが進むように編集 (再生時間が長いため2つにわけています。)
■2/2 はこちら
※ストーリー概要:
そのグルガン族のおとこは静かに語った・・・
この大地震でさえも単なる予兆にすぎぬと。
世界の光の源であるクリスタルを地中深くに引きずり込み 魔物を生み出した
大きな震えさえも これから訪れるものに比べればちっぽけなものである。
それはとてつもなく 大きく 深く 暗く そして悲しい。
だが希望はまだ失われてはいない。4つの魂が光に啓示を受けるであろう。
そこからすべてがはじまり・・・
4人の少年達はみなしごで辺境の村ウルの僧侶トパパに育てられた。
大地震でクリスタルが地中に沈み そこにできた洞窟へとやってきた。
4人は探検気分。ちょっとした度胸試しのつもりだった・・・
そして、クリスタルは4人に語りだす。
『お前たちは選ばれた。私の中に残った最後の光、希望を受け取ってくれ。
このままでは、この光も消えてしまう。すべてのバランスがくずれるのだ。
光を受け取ればクリスタルより大いなる力を取り出すことができる。
この世界を消してしまってはならない。』
4人は光の中でその意思を、その心を感じ取り旅立つ決意をした。
4人の少年達は旅の中
サラ姫、シド、デッシュ、アルス、じいさんと出会い、そして
風、火、水、土のクリスタルから光の力を解放するとともに大いなる力を手にする。
昔、大魔道士ノアは死ぬときに3人の弟子にその力を分け与えたという。
ドーガにはその魔力を。
ウネには夢の世界を。
そしてザンデには人間としての命を。
だがザンデはそれが不服で、古代の民が作り出した装置と土のクリスタルの力を利用し
大地震を引き起こし光の力を封じた。そして暗闇を呼び出し、
自らの力としようとしていたのだった。
光の氾濫。それは古代人々たちが引き起こした恐ろしい災い。
古代人々たちは、クリスタルを使い 光の力を自由に操った。
だが、あるとき光は暴走しだした。世界を破壊しだしたのだ。
人間には大きすぎる力だった。
そのとき、闇の世界から4人の戦士が現れ、
4つのクリスタルからあふれた光の暴走を食い止めたという。
光と闇。2つの世界は互いに引き合っている。
そしてその2つの世界が1つに交わりあうとき、そこには何も無い 無 の世界が生まれる。
今、光がその力を失い、闇がおしよせている。
遥か昔 光が氾濫したときと同じように
今 闇の力が氾濫しようとしている。
闇の氾濫だ。これを食い止めることができるのは、光に選ばれた4人の少年達。
世界を 無 に変えてしまってはならない。
サラ姫、シド、デッシュ、アルス、じいさん、ドーガ、ウネと力を合わせ
ザンデを倒すも、手遅れだった。
世界を無にかえそうとするものはすぐそこまで来ていたのだ。
闇の4戦士の協力のもと、世界を無にかえそうとするもの”暗闇の雲”を倒す。
[2020/07 追記]:本動画は、ゲームを録画することを始めた頃のものとなります。動画の編集を試行錯誤している頃となり、音源の扱い(エンコードや音量調整など)やゲーム録画環境が未熟な部分があり、一部、音が変である箇所があるかもしれませんがご了承ください。
再度、取り直したいと思ってはいますが、取り直しにかかる時間を、未挑戦のゲームの録画にあてたほうがよいと考えました。そのためこの動画はそのまま残させてください。
■ファイナルファンタジーⅢ OP~ED 1/2
00:00 : オープニング
01:47 : 祭壇の洞窟
06:39 : 風のクリスタル
06:39 : [ボス] ランドタートル
08:10 : オープニング2
09:58 : ウル
21:44 : カズス
26:17 : シドの飛空挺
26:35 : サスーン城
29:48 : 封印の洞窟
32:02 : サラ姫が仲間になる
38:57 : [ボス] ジン
41:57 : サスーン城 (サラと別れる。カヌー入手)
51:17 : カズス (シドが仲間になる)
33:07 : ミスリル鉱山
1:00:16 : ネルブの谷で大岩に飛空艇でぶつかり岩を破壊
1:01:13 : カナーン (シドと別れる)
1:07:37 : ジェノラ山 (山頂へ続く道)
1:16:49 : バハムートの巣
1:16:49 : [ボス] バハムート (デッシュが仲間になる)
1:18:28 : 回復の森
1:20:11 : トーザス
1:23:33 : トーザスの抜け道
1:26:33 : バイキングのアジト
1:36:06 : ネプト神殿
1:39:30 : [ボス] おおネズミ (ネプトの目 入手)
1:42:56 : 水のきば 入手
1:46:43 : バイキングのアジト (船「エンタープライズ」入手)
1:36:06 : トックル
1:52:19 : 生きてる森
1:56:02 : チョコボの森
1:56:13 : 古代人の村
1:58:40 : イベントチョコボで世界を一周
2:01:32 : アーガス城
2:05:28 : グルガン族の谷
2:09:00 : オーエンの塔
2:26:05 : [ボス] メデューサ (デッシュと別れる)
2:09:00 : ギサール
2:37:24 : ドワーフの洞窟
2:41:16 : 地底湖
2:47:55 : [ボス] 盗賊グツコー (ドワーフの角 入手)
2:50:42 : ドワーフの洞窟
2:52:32 : 炎の洞窟
2:59:19 : 炎のクリスタル
2:59:19 : [ボス] サラマンダー
3:01:42 : ドワーフの洞窟
3:01:42 : トックル
3:06:05 : ハインの城
3:19:05 : [ボス] 魔道士ハイン
3:24:20 : 生きてる森 (かぜのきば 入手)
3:32:23 : アーガス城 (時の歯車 入手)
3:36:27 : カナーン (エンタープライズを飛空艇に変形できるように改造)
⇒ この飛空艇で浮遊大陸を出て新たな冒険へ
3:39:18 : 難破船 (エリアが仲間になる)
3:39:18 : 水の神殿 (クリスタルのかけら 入手)
3:39:18 : 水の洞窟
3:54:20 : 水のクリスタル
3:54:20 : [ボス] クラーケン (エリアが命を失う)
3:57:14 : 水の町アムル
4:03:21 : 下水道
4:05:16 : 4人のじいさんをゴブリンから救出
4:09:25 : デリラから浮遊草の靴を入手
4:14:55 : ゴールドルの館
4:27:09 : [ボス] ゴールドル
4:32:47 : ダスター
4:35:35 : レプリト
4:38:03 : サロニア城
4:38:54 : サロニア その1
4:40:04 : アルス王子が仲間になる
4:44:38 : サロニア その2
4:45:04 : ドラゴンの塔
4:51:24 : サロニア その4
4:52:30 : サロニア その3
4:53:33 : サロニア城
4:55:09 : [ボス] ガルーダ (アルス王子と別れる)
5:04:03 : 飛空艇ノーチラス 入手
5:06:34 : サロニア その3
5:13:45 : ドーガの館 (ドーガが仲間になる)
5:15:56 : 魔法陣の洞窟
5:34:49 : 飛空艇ノーチラスが海の底にいけるようになる (ドーガと別れる)
5:44:12 : ドーガの村
5:47:00 : 海底洞窟
6:08:49 : サロニアの地下の迷路
6:21:58 : [ボス] オーディーン (召喚魔法「カタスト」入手)
6:25:39 : 時の神殿
6:36:30 : ノアのリュート 入手
6:37:21 : ウネのほこら (ウネが仲間になる。炎のきば 入手)
6:39:26 : 古代遺跡
6:52:52 : 巨大船インビンシブル 入手 (ウネと別れる)
6:57:26 : ドールの湖
7:07:25 : [ボス] リバイアサン (召喚魔法「リバイア」入手)
7:13:19 : バハムートの洞窟
7:20:22 : [ボス] バハムート (召喚魔法「バハムル」入手)
7:30:11 : ファルガバード
7:32:50 : ファルガバードの洞窟
7:47:30 : 暗黒の洞窟
8:27:41 : [ボス] ヘカトンケイル (土のきば 入手)
8:40:24 : ドーガの館 ⇒ ドーガの洞窟
8:46:50 : [ボス] ドーガ
8:50:29 : [ボス] ウネ (エウレカの鍵,シルクスの鍵 入手)
8:59:24 : ザンデが呼び出した4つの像を破壊
■再生リスト
———————————
[ファミコン]
[ゲームCM動画集]
[ドラゴンクエスト シリーズ]
[ファイナルファンタジー シリーズ]
[PCエンジン]
[ゲームボーイ]
[スーパーファミコン]
[ファミコン 自滅シーン特集]
———————————
■ハッシュタグ
————–
#KinjoGameChannel
#ファミコン
#FinalFantasy
#NES
#FC
#Famicom
#RetroGame
#レトロゲーム
#ファイナルファンタジー
#Playthrough
#金城尚条

WACOCA: People, Life, Style.